【試合結果】10月24日(水)AWAY vs 愛媛オレンジバイキングス戦
               いつも香川ファイブアローズへのマッキーロブースト、誠にありがとうございます。 
   
 本日10月24日(水)に伊予市民体育館にて行われました、B.LEAGUE 2018-19シーズン 第5節 愛媛オレンジバイキングス戦の試合結果をお知らせ致します。 
 【試合日】 10月24日(水)TIP-OFF 19:00 
 【試合会場】 伊予市民体育館 
   
 【試合結果】 
 
	 
		 
			   
			  愛媛オレンジバイキングス 
			    
			  香川ファイブアローズ 
		 
		 
			 1Q 
			 21 
			 ー 
			 23 
		 
		 
			 2Q 
			 17 
			 ー 
			 27 
		 
		 
			 3Q 
			 25 
			 ー 
			 11 
		 
		 
			 4Q 
			 15 
			 ー 
			 20 
		 
		 
			 Total 
			 78 
			 ー 
			 81 
		 
	 
 
   
 【スターティング5】 
 愛媛:#0 楯 昌宗 #9 矢代 雪次郎 #10 アンドリュー・フィッツジェラルド #16 笠原 太志 #31 岡本 将大 
 
香川:#2 レジナルド ウォーレン #6 藤岡 昂希 #7 堀川 竜一 #30 テレンス ウッドベリー #88 木村 啓太郎 
   
 【スタッツ】 
 
 
	 
	 
	 
		 
			 得点 
			  愛媛オレンジバイキングス 
			 
			 #3   コーリー・ジョンソン 24pts 
			 #10   アンドリュー・フィッツジェラルド 10pts 
			 #32 高畠 桂介 14pts 
			 
		 
		 
			    
			 
			 香川ファイブアローズ 
			         
			 
			 
			 #2   レジナルド・ウォーレン 21pts 
			 #7   堀川 竜一 12pts 
			 #30 テレンス・ウッドベリー 25pts    
			 
		 
		 
			 
			  リバウンド  
			       
			 愛媛オレンジバイキングス  
			 
			 #3  コーリー・ジョンソン 12リバウンド 
			 #10  アンドリュー・フィッツジェラルド 8リバウンド 
			 
		 
		 
			   
			  香川ファイブアローズ 
			 
			 #2   レジナルド・ウォーレン 14リバウンド 
			 #30 テレンス・ウッドベリー 11リバウンド 
			 
		 
		 
			 アシスト 
			 愛媛オレンジバイキングス 
			 
			 #0   楯 昌宗 4アシスト 
			 #16 笠原 太志 4アシスト 
			 #31 高畠 桂介 4アシスト         
			 
		 
		 
			 
			   
			       
			  香川ファイブアローズ 
			 
			 #7  堀川 竜一 4アシスト 
			 #30 テレンス・ウッドベリー 13アシスト 
			 #88 木村 啓太郎 4アシスト        
			 
		 
	 
 
 
   
  【試合戦票】  
  ■第1Q  愛媛21-23香川 
出だし立て続けに愛媛に3Pを決められるが、 # 30ウッド の連続得点に  # 6藤岡 も続き、 # 7堀川 の3Pも決まり、リードを奪う。再び愛媛  # 3ジョンソン の3Pなどで逆転されるが、香川も  # 88木村 の3Pで再逆転する。そのまま僅かなリードを守り第1Q終了。 
   
■第2Q  愛媛38-50香川 
 # 20安部 の3Pで香川が先制。すぐに愛媛も  # 12藤田 が3Pで返してくるが、  # 2レジー も3Pを決め、点の取り合いとなるも、 # 20安部 を中心に香川の3Pが3連続決まり、つき離しに成功する。再び愛媛に3Pを許すが、 # 7堀川 の3Pなど香川の攻撃が相手を圧倒し、12点リードで前半終了。 
    
   
■第3Q  愛媛63-61香川 
開始2分点が入らない重い出だし。香川  # 88木村 が先制の口火を切ると互いに点の取り合いが始まるが、  # 7堀川 の3Pなどで香川がリードを守る。しかしそこから香川の攻撃でミスが続くと、愛媛  # 31岡本 の3Pを皮切りに次々と波状攻撃を仕掛けられ一気に逆転されてしまい最終Qへ。 
   
  ■第4Q  愛媛78-81香川 
 # 30ウッド の3Pで先制するが、連続得点を許すと  # 32高畠 の3Pで差が縮まらない。 それでも残り2分  # 30ウッド と  # 2レジー の連続得点で追いつくと、FTが決まらず同点のまま時間が過ぎるも、 # 88木村 のミドルでついに逆転に成功する。愛媛がFTを外し香川が逃げ切り試合終了。 
 
 
【衛藤HCコメント】 
「前半は準備してきた通り選手が頑張ってくれてリードを奪えましたが、後半愛媛さんのエナジーが上回って後手を踏んでしまったなと思います。ここまでのシーズン、クロスゲームを経験してきていませんでしたが、最後しっかり勝ちきってくれたことについては選手に感謝していますし、選手の力で勝ち取った試合だと思います。前半50点の大量得点が出来たポイントとしては、愛媛がウチが準備してきた対策通りに守っていたからだと思いますが、後半はその方法は変わりはなかったものの、単純にインテンシティが高くなりボールプレッシャーが激しくなったのに対し、ウチが後手を踏んだと思います。 
 3Qから4Qの途中まで愛媛さんペースだったと思いますが、愛媛さんは5人でバスケットをしていたのに対し、ウチは外国籍選手ばっかり見てしまっていたので、まず5人でプレイすること、そしてオフェンスで追い上げようとしていたので、とにかくディフェンスで返そうと選手に意識づけて戦いました。」 
 
 
 
前半に攻撃が爆発し大きくリードして迎えた後半、一気に失速し逆転されますが、#30ウッドのトリプルダブルの活躍と、要所での#7堀川、#20安部の3P、そして最後は#2レジーと#30ウッドの2名の役者が底力を見せ、見事再逆転で勝利することが出来ました!! 
 
これで連敗脱出、そして四国ダービーを始めて勝ち星スタートすることも出来ました! 
 
これも偏に平日にも関わらず、愛媛の会場やさんた食堂、またまたバスケットLIVEにてチームを信じて一緒に戦ってくださった皆様のおかげです!本当にありがとうございました! 
 
今日の勝利は非常に大きな勝利です。ここから流れに乗っていきたいと思います! 
 
今週末の善通寺開催 山形ワイヴァンズ戦も是非会場にて応援よろしくお願いいたします! 
 
    
 
          
 
    
   
 
    
 
 
 
 
             
2018-10-24
                
              【試合情報】10月27-28日 中讃定住自立圏域ホームタウンデー HOME 山形ワイヴァンズ戦
               いつも香川ファイブアローズに熱いブーストを頂き、誠にありがとうございます。 
 
10月27-28日にて開催のBリーグ 2018-19シーズン 中讃2市3町ホームタウンデー HOME 山形ワイヴァンズ戦の試合情報です。 
 
   スマートフォンを利用の方は画面を横にしてご覧ください。    
     
1年半振りの善通寺開催!相手は山形ワイヴァンズ! 
昨シーズンのリーグ最終戦のような勝利を!    
  今週末は昨シーズン改修工事の為使用が出来ず、Bリーグ初年度以来1年半振りとなる善通寺での開催! 
 対戦相手は昨シーズンのリーグ最終戦をAWAYの地で戦い、勝利で締めくくった相手、山形ワイヴァンズ。しかし今シーズンの山形は外国籍選手を総入れ替えしただけでなく、新たな指揮官と共に信州より日本人選手も新たに加えるなど、全く別のチームと呼んでいいだろう。 
 それでも今期怪我人の続出により、開幕から良いスタートを切れていないファイブアローズとしては、何としても勝利をもぎ取り、いつも一緒に戦ってくださるブースターの皆様だけでなく、久しぶりの善通寺開催を楽しみにしている近隣の方々に笑顔を届けたい! 
  
 今節は両日共に、中讃地域2市3町(善通寺市・丸亀市・多度津町・琴平町・まんのう町)の高校生以下は2階自由席無料招待!! 
  
 ハロウィン間近ということで、ハロウィンイベントも企画しています! 
  今節は是非皆さんも思い思いの仮装をしてご来場いただき、香川ファイブアローズのホームゲームを存分にお楽しみください! 
 
     仮装してご来場の方には、良いことが待っているかも!?     
       
 
	 
	 
	 
		 
			  対戦カード  
			 
			   香川ファイブアローズ        vs    山形ワイヴァンズ   
			 
		 
		 
			 ゲームデー 
			 
			 中讃2市3町(善通寺市・丸亀市・多度津町・琴平町・まんのう町)ホームタウンDAY 
			 
		 
		 
			    試合日    
			     10月27日(土)     
			 
			    10月28      日(日)    
			 
		 
		 
			 特別イベント 
			 
			   ①中讃2市3町(善通寺市・丸亀市・多度津町・琴平町・まんのう町)在住の 
			小中高生は2階自由席が両日無料!   
			 10月27-28日は、中讃2市3町ホームタウンDAYとして、 善通寺市・丸亀市・多度津町・琴平町・まんのう町在住 の高校生以下の皆様は、 
			 当日券ジュニア2階自由席700円のところ、なんと無料に! 
			 是非ご家族・ご友人を誘って会場にお越しください! 
			   ②2018-19シーズンチームスローガン入り『応援ハリセン』プレゼント!   
			 先週の観音寺開催同様、両日来場者全員に2018-19シーズンの香川ファイブアローズチームスローガンが中央にドカンと入った『応援ハリセン』をプレゼント! 
			 応援する時にはハリセンにしてクラップ♪ 
			ファイブアローズの選手のフリースロー時は広げて掲げてマッキーロパワーを選手に送ろう! 
			 試合終了後には選手のサインタイムもありますので、気に入った選手のサインを入れて 
			開催の思い出にしてください! 
			    
			   
			 
		 
		 
			  先行入場  
			  16:10  
			  11:10  
		 
		 
			  一般入場  
			  16:30  
			  11:30  
		 
		 
			     試合開始    
			  19:00  
			  14:00  
		 
		 
			  スケジュール  
			 
			  16:40 前座イベント 開始  
			  17:30 両チーム選手シューティング 開始  
			  17:50  両チーム選手シューティング  終了  
			  18:06 オープニングセレモニー スタート  
			  18:08 ゲスト「Sister & ESS」 
			    ダンスパフォーマンス   
			  18:15 Sunny Arcs オープニングダンス  
			    ~ハロウィンコスチュームver.~ 
			  18:19 HOME 選手入場  
			  18:22 選手メッセージ付きボール投げ込み  
			  18:23 中讃2市3町組長ご挨拶 & 記念撮影  
			  18:28 選手ウォーミングアップ 開始  
			  18:45 応援練習   
			  18:53 選手ウォーミングアップ 終了  
			  18:54 国歌斉唱  
			  18:56  審判・TO・モッパー 紹介  
			  18:57 アウェイスターティング5 紹介  
			  18:58 ホームスターティング5 紹介  
			  19:00 TIP-OFF  
			  第2Qオフィシャルタイムアウト  
			   中讃地域特産品詰め合わせ争奪モッパーレース  
			  ハーフタイム  
			  ①ゲスト「Sister & ESS」ダンスパフォーマンス  
			 ②オリーブ豚振興会 presents オリーブ夢豚争奪 
			 ハロウィン衣装早着替えレース 
			  第3-4Qインターバル  
			   専属キッズチアダンスチーム「Little Arcs」 
			 ダンスパフォーマンス  
			  第4Qオフィシャルタイムアウト  
			   みんなで踊って会場をカーニバルに! 
			 応援タオルダンス  
			 試合終了後 
			  ファイブアローズ選手サイン会 
			 
			 
			 11:40 前座イベント 開始 
			  12:30  両チーム選手シューティング  開始  
			  12:50  両チーム選手シューティング  終了  
			    
			  13:11 オープニングセレモニー スタート  
			  13:13 ゲスト「FLY」  
			    ダンスパフォーマンス   
			  13:20 Sunny Arcs オープニングダンス 
			    ~ハロウィンコスチュームver.~  
			  13:24 HOME 選手入場  
			  13:27 選手メッセージ付きボール投げ込み  
			  13:28 選手ウォーミングアップ 開始  
			  13:45 応援練習  
			  13:53 選手ウォーミングアップ 終了  
			  13:54 国歌斉唱  
			  13:56 審判・TO・モッパー 紹介  
			  13:57 アウェイスターティング5 紹介  
			  13:58 ホームスターティング5 紹介  
			  14:00 TIP-OFF  
			  第2Qオフィシャルタイムアウト  
			     中讃地域特産品詰め合わせ争奪モッパーレース    
			  ハーフタイム  
			  ①ゲスト「FLY」ダンスパフォーマンス  
			 ②オリーブ豚振興会 presents オリーブ夢豚争奪 
			 ハロウィン衣装早着替えレース 
			  第3-4Qインターバル  
			   専属キッズチアダンスチーム「Little Arcs」 
			 ダンスパフォーマンス  
			  第4Qオフィシャルタイムアウト  
			   みんなで踊って会場をカーニバルに! 
			 応援タオルダンス  
			 試合終了後 
			  ファイブアローズ選手サイン会 
			 
		 
		 
			 前座イベント 
			 
			 10月27日(土)  
			 前座試合 16:40 Tip-off 
			 まんのうミニバス(男子) vs 大野原ミニバス(男子) 
			   
			 10月28日(日) 
			 前座試合 11:40 Tip-off 
			 城東ミニバス(女子) vs 多度津ミニバス(女子) 
			  
			  !!注意!! 
			 前座試合のみのご観戦であってもチケット購入が必要となりますのでご了承ください。  
			 
		 
		 
			 
			 ゲストパフォーマー 
			 
			 
			    地元中讃で活動するダンスグループが善通寺開催を華やかに彩る    
			 1年半振りの善通寺開催を地元中讃地域で活動しているダンススタジオがパフォーマーを連れてやってくる! 
			オープニングだけでなくハーフタイムでも華やかなダンスで、会場を盛り上げてくれること間違いなし!! 
			もちろんハロウィンコスチュームでのダンスも披露してくださいますので、楽しみにしていてください♪ 
			 
			  ゲストパフォーマー① Dance Club「Sister & ESS」(多度津町他)   
			 県内外の様々なダンスコンテストやイベント、ゲスト出演にて幅広く活動している「Sister & ESS」よりメインダンサーで構成されたGALMON(ガルモン)。県内外のダンスコンテストで優勝受賞経験のある実力派JKチーム!! 
			    
			 
			   Sister & ESS 公式HP    
			   
			   ゲストパフォーマー② 「FLY dance studio」(丸亀市他)   
			 主にストリートスタイルをメインに、ダンスを通じて音楽で遊ぶ楽しさ、仲間と一緒に踊る楽しさ、スキルアップの嬉しさとともに、練習の厳しさ、壁にぶち当たるスランプなど辛いことも学び、人間として仲間と成長していける指導をおこなう 「FLY dance studio」より、ハロウィン衣装に身を纏ったパフォーマーが会場を盛り上げてくれます! 
			    
			 
			   FLY dance studio HP     
			 
		 
		 
			 
			  前半オフィシャル  
			  タイムアウト   
			 
			 
			   景品争奪!モッパーレース!(ホームゲーム全試合開催)   
			 毎節勝者がもらえる景品が変わるモッパーレース! 
			 
			   今回の勝利者景品は中讃地域の2市3町から集めた特産品をプレゼント!    
			 
			今回も挑戦申込は事前エントリー方式ではなく、立候補式! 
			試合中前半1回目のタイムアウトにて会場MCが参加募集の呼びかけを行います。 
			参加希望者は大きくアピールしてください!! 
			 仮装してご来場してきた方は選ばれやすいかも!? 
			                    
			 
		 
		 
			  ハーフタイムイベント  
			 
			      
			   オリーブ豚振興会 presents オリーブ夢豚争奪 
			ハロウィン衣装親子早着替え競争(両日開催)   
			              
			 小豆島の特産品であるオリーブを食べさせて育てた香川の新たな名産品  
			 《オリーブ夢豚または、オリーブ豚》が当たるイベントを開催! 
			 今回のイベントは、オリーブ豚の旗を持ってコート中央に走り、クラブで用意したハロウィンの衣装に親子で早着替え(服の上から着るだけです。)してもらい、どちらの親子が早いかを競い合っていただきます! 
			 
			最後は着替えたハロウィンの衣装で記念撮影♪ 
			 
			是非ハロウィンの思い出に親子で参加してください!! 
			  
			 参加申込はこちらも事前申込ではなく、ハーフタイムのダンスパフォーマンス中にスタッフが会場を回り、親子でご来場の方にお声がけさせていただきます。 
			 
			参加を希望される方は是非スタッフまでお声がけください!! 
			 
			どんな衣装を着るかは当日のお楽しみ!! 
			 
			             
			    
			 
			       
			  ※写真はイメージです。 
			 
		 
		 
			 
			  後半オフィシャル  
			  タイムアウト  
			 
			 
			   ファイブアローズホームゲーム恒例 タオルダンス!   
			  チアと一緒に黄色いタオルを使ったダンスで盛り上がろう!  
			  タオルをもっていない人は、今回は応援ハリセンを使ってもOK!  
			  会場を一体にして選手たちの後押しをしよう!  
			  タオルは、試合会場グッズ売場で販売していますので是非ご購入を!! 
			 
			     
			 
		 
		 
			 
			  試合終了後イ ベント   
			 
			 
			    両日開催ファイブアローズ選手サイン会!!    
			 1年半ぶりの善通寺開催ということで、ご来場くださった皆様への感謝の意を込めて、両日試合終了後、ファイブアローズ選手によるサイン会を行います! 
			 
			   参加条件は当日試合会場のグッズ売り場にてファイブアローズ応援グッズをご購入いただいた方が対象となります!    
			 ファイブアローズ応援グッズをご購入いただいた方に『サイン会参加券』をお渡しいたしますので、そちらを持って試合終了後のサイン会を楽しみにお待ちいただければと思います! 
			 当日グッズ売り場にはTシャツや応援タオルだけでなく、選手イラストのキーホルダーやサイン色紙も販売しております。 
			 是非試合会場にて応援グッズをご購入いただき、選手の応援と試合後のサイン会へのご参加をお願いします! 
			 ※当日サイン会を行う選手は、試合終了後に発表させていただきます。 
			※サイン会は時間制限がありますので、お気に入りの選手へ向かって一目散にGO!! 
			  
			   両日会場に来てくれれば、全選手のサインをコンプリート出来るかも!?   
			   
			       
			 
		 
		 
		 
		 
			 
			  ブース情報  
			 
			 
			    ロビーブース    
			    Club Arrows ブース    ・・・・  公式ファンクラブ【Club Arrows】の2018-19シーズンの入会申込絶賛受付中!!      
			  Club Arrowsに入会すると選手との交流会や会員限定の特別イベントなどへの参加が出来るようになります。  
			  是非、ご入会ください!!  
			   
			      香川ファイブアローズグッズブース      ・・・ファイブアローズ公式応援グッズが手に入るのはこちらだけ!          
			 2018-19シーズン新デザインのオリジナルTシャツや、メガホン、タオルなどを販売しております! 
			Tシャツやタオルでマッキーロブーストを選手に届けよう!!  
			       
			    2018-19シーズン 新商品&限定グッズ情報       
			 2018-19シーズンバージョンの新グッズを開幕背より販売いたします! 
			TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」とのコラボTシャツも数量限定で販売します! 
			早い者勝ちなので、是非ゲットしてください!! 
			 
			   2018-19シーズン 定番商品    
			 ①2018-19 PIERCE AS ONE Tシャツ(紺/黄ver.・黄/紺ver.)  
			    
			価格・・・2,000円(税込) 
			サイズ展開・・・S・M・L・LL・3L 
			 
			今シーズンのシーズンスローガンロゴを背面下部配置した定番Tシャツ 
			紺色、黄色どっちにする??いやどっちもでしょ!! 
			 
			 
			 
			 ②2018-19 選手写真入りマフラータオル  
			     
			 
			価格・・・2,000円(税込) 大きさ・・・縦180mm × 横 約1010mm 
			 
			選手と共にマッキーロブーストしよう!!新タオルダンスもこれで決まり! 
			 
			 
			 
			 ③2018-19 ユニフォームデザイン クリアツインメガホン  
			    
			 
			価格・・・1,000円(税込) 
			 
			今シーズンのHOME/AWAYのユニフォームをデザインしたメガホンです。 
			叫ぶも良し!叩くも良し!ユニフォームを手にした君もこれでチームの一員!! 
			 
			 
			   KAGAWA FIVEARROWS × 邪神ちゃんドロップキック限定コラボTシャツ    
			 
			 ①TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」原作者書下ろしコラボTシャツ(白)  
			    
			 
			価格・・・3,500円(税込) 
			 
			原作者書下ろしのTシャツです。何と限定70枚!! 
			グッズコーナーに急げ!! 
			 
			 
			 ②TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」コラボTシャツ(黄色)  
			    
			 
			価格・・・3,000円(税込) 
			 
			こちらのTVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」とのコラボTシャツです。 
			こちらは何と限定50枚!! 
			白と黄色両方GETしちゃってください!! 
			 
			  
			    D-GROUND(あろうず工房)ブース      ・・・選手のイラスト入りグッズや、その場で自分だけのオリジナルTシャツを作れるプリントシールなどを販売!お子様に大人気のガチャガチャもありますよ!    
			 今シーズンの新たな商品も多数!販売されるようですので是非覗いてみてくださいね! 
			新商品の情報はD-GROUNDさんのオリジナルグッズ専門店「PRINT-5」の公式インスタグラムにも掲載されておりますのでチェックしてみてください! 
			   PRINT5公式インスタグラム    
			         
			    飲食ブース(会場内1階アリーナ入口付近)    
			 ・久本酒店・・・・・飲み物(ソフトドリンク・ビールなど)・軽食類(フライポテト、チュロス、焼きそば、うどんなど) 
			         
			   
			 ・から揚げ専門店 げんきや / 本家正田屋・・・・・から揚げ(ムネ・モモ・砂肝)・牛どて煮丼  
			                       ※から揚げグランプリ6年連続金賞受賞 
			             
			 
			 
			 
			  是非ご賞味ください!!   
			 
			 ※こちらの会場では1階アリーナでの飲食の持込みは不可となっております。 
			 飲食をされる際には1階ロビーまた2階席にてお願いいたします。    
			 
		 
		 
			  試合会場  
			 
			  善通寺市民体育館( 〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町398番地6 )  
			  
			         
			 
		 
		 
			  ※注意事項※  
			 
			        !!会場内は土足禁止です!!       
			 
			・会場入口にスリッパもご用意しておりますが、可能な方は室内シューズをご持参ください。  
			  ・会場内に危険物は持ち込めませんのでご了承ください。  
			  ・駐車場は会場併設の駐車場が3箇所あります。詳しくは下の地図を参照ください。  
			     
			  ・選手応援フラッグは、ルールに従って掲出頂きますよう宜しくお願い致します。  
			  ・観戦ルールにつきましても、一度ご確認の上、ご来場宜しくお願い致します。  
			   
			 
		 
		 
			  チケット購入はこちらで  
			 
			  【WEBでご購入を希望される場合】  
			                   
			   
			  【店頭にてご購入を希望される場合】  
			     
			  セブンチケット・ぴあ両方ともに取扱がありますが、指定席はぴあでのみ購入可能です。  
			      
			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  
			     
			      Lコード【62773】  
			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  
			   
			  さんた食堂( SANTA'S DINER )  
			  住所:香川県高松市屋島西町2506-17  
			  1階・2階自由席、回数券購入可能です  
			   
			  高松市役所生協  
			  住所:香川県高松市番町1丁目8−15  
			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  
			   
			  香川県庁生協  
			  住所:香川県高松市番町4-1-10  
			  1階・2階自由席のみ購入可能です。 
			 
			 
			マルヨシセンター 
			(茜町店・松縄店・ グランデリーズ太田店・木太店・鶴市店・香川町店・ 国分寺店・牟礼店)  
			1階・2階自由席のみ購入可能です。 
			 
		 
	 
 
   
ご来場の前に必ずお読みください。  
   観戦ルールはこちら   
             
2018-10-23
                
              SANTA'S DINER(さんた食堂)にて10月24日(水)AWAY愛媛オレンジバイキングス戦 パブリックビューイング開催のお知らせ
                                    いつも香川ファイブアローズへの温かい応援、誠にありがとうございます。                       
                        
今週10月24日(水)平日開催のAWAY愛媛オレンジバイキングス戦もSANTA'S DINER(さんた食堂)様にてパブリックビューイングをしてくださいます!                       
  
                      【SANTA'S DINER(さんた食堂)主催パブリックビューイング詳細】                       
                      日時:10月24日(水)19:00 Tip-off                       
                      場所:香川県高松市屋島西町2506−17                       
                         ※入場料無し! 
 
3日間煮込んだコクと旨みたっぷりの「牛スジカレー」やジューシーな鶏肉をカラッと揚げて特製のスパイスをかけて食べる「から揚げ定食」、甘辛の南蛮ソースと自家製絶品のタルタルソースがのった「チキン南蛮定食」。もうどれも最高です!! 
 
美味しい料理を堪能しながらチームにマッキーロパワーをお送り下さい!!                          
 
 
       
     
 
               
             
2018-10-22
                
              【試合結果】10月20日(土)三豊市・観音寺市ホームタウンデー HOME vs 島根スサノオマジック 第1戦
               いつも香川ファイブアローズへのマッキーロブースト、誠にありがとうございます。 
   
 10月20日(土)に観音寺市立総合体育館にて行われました、B.LEAGUE 2018-19シーズン 三豊市・観音寺市ホームタウンデー 香川ファイブアローズHOME vs 島根スサノオマジック 第1戦の試合結果をお知らせ致します。 
 【試合日】 10月21日(土)TIP-OFF 19:00 
 【試合会場】 観音寺市立総合体育館 
   
 【試合結果】 
 
	 
		 
			   
			  香川ファイブアローズ 
			    
			  島根スサノオマジック 
		 
		 
			 1Q 
			 14 
			 ー 
			 23 
		 
		 
			 2Q 
			 12 
			 ー 
			 19 
		 
		 
			 3Q 
			 9 
			 ー 
			 28 
		 
		 
			 4Q 
			 24 
			 ー 
			 20 
		 
		 
			 total 
			 59 
			 ー 
			 88 
		 
	 
 
   
 【スターティング5】 
 香川:#6 藤岡 昂希 選手 #7 堀川 竜一 選手 #30 テレンス ウッドベリー 選手 #41 高田 秀一 #88 木村 啓太郎 選手 
 
島根:#0 佐藤 公威 選手 #8 グレゴリー・エチェニケ 選手 #18 相馬 卓弥 選手 #24 伊集 貴也 #30 ジーノ・ポマーレ 
   
 【スタッツ】 
 
 
	 
	 
	 
		 
			 得点 
			  香川ファイブアローズ 
			 
			 #6   藤岡 昂希 15pts 
			 #30 テレンス・ウッドベリー 16pts 
			 #88  木村 啓太郎 11pts 
			 
		 
		 
			    
			 
			  島根スサノオマジック 
			         
			 
			 
			 #0   佐藤 公威 16pts 
			 #6   北川 弘 12pts 
			 #13 阿部 諒 12pts 
			 #24 伊集 貴也 12pts 
			 #30 ジーノ・ポマーレ 12pts    
			 
		 
		 
			 
			  リバウンド  
			       
			 香川ファイブアローズ  
			 
			 #30 テレンス・ウッドベリー 12リバウンド 
			 
		 
		 
			   
			  島根スサノオマジック 
			 
			 #8  グレゴリー・エチェニケ 17リバウンド 
			 #30  ジーノ・ポマーレ 10リバウンド 
			 
		 
		 
			 アシスト 
			 香川ファイブアローズ 
			 
			 #88  木村 啓太郎 4アシスト         
			 
		 
		 
			 
			   
			       
			  島根スサノオマジック 
			 
			 #1   和田 保彦 4アシスト 
			 #18 相馬 卓弥 6アシスト 
			 #24 伊集 貴也 5アシスト         
			 
		 
	 
 
   
  【試合戦票】  
  ■第1Q  香川 14-23 島根 
 
#6藤岡 の得点で先制するが、すぐに島根 #0佐藤 に連続3Pを決められリードを許す。 更にインサイドでバスカンを奪われるも、ここから両チームの我慢比べとなる。香川は #20安部 が3Pを2本沈めるも、島根のインサイドを起点とした攻撃を止めれず、9点差で第1Q終了。 
 
 ■第2Q終了  香川 26-42 島根 
 
このQも #6藤岡 が先制点を奪うが、島根にリバウンドから早い攻めに持ち込まれ点差を二桁にされる。その後も島根の効率良い3P、更にインサイドも支配されてしまうと、追い討ちをかけるようにアンスポもコールされ、厳しいQとなる。最後まで島根ペースのまま前半終了。 
  
    
  ■ 第3Q終了 香川 35-68 島根 
 
後半は島根の得点からスタート。その後も香川が全く点を取れずに苦しんでいる中、逆に島根は簡単に点を重ねていき差は20点を超える。その後もなす術なく一方的な試合展開のまま、差は広がり続け、大量得点差で最終Qへ。 
  
   
  ■第4Q終了  香川 59-88 島根 
 
最後のQも日本人のみのラインナップにした島根に対し、 #20安部 がバスカンで得点するが、すぐに島根  # 0佐藤 や  # 11後藤 の3Pで差を広げられる。終盤にようやく #6藤岡 の3Pと #30ウッド のバスカンで連続得点に成功するが、最後まで走り続けるも点差は変わらず試合終了。 
 
 
 
【HCコメント】 
香川 
衛藤HC 
「オフェンスとディフェンスに分けて話させてもらいますが、ディフェンスは良く頑張ったと思っています。サイズのある島根さんに対して、また島根のハードプレッシャーに逃げずに良く戦ったと思います。リバウンドの部分は致し方ないところはあったと思いますが、もっともっと球際で頑張れれば良かったですけども一生懸命頑張ってくれたとディフェンスに関しては思います。ただ、オフェンスに関してはレジーや大澤が出れない中で、ウッドベリー以外の選手が自分のチャンスだと思ってもっともっと積極果敢に攻めていって欲しかったと思っています。チームとしても今回の指示としては日本人はとにかくアグレッシブに点を取り、リバウンドを取りに行かないと勝てないと指示をしました。自分としては勝ちを追い求めるのはもちろんの中で、外国人依存を打破する為には良いチャンスだと思って準備しました。だからこそ尚のこと日本人選手の積極性が出てきて欲しかったというのが率直な感想です。明日日本人としっかりと喋って充実した試合に出来るように準備したいと思います。 
 一人しかいない外国籍選手が厳しいマークにあうことは想定済みだった中で、日本人選手の積極性が出たのが、勝負が決した後になってしまった。島根が2Qにウッドベリー対策をタイトにしてきたにも関わらず、日本人がウッドベリー一辺倒になってしまった。そこで後半に繋げるという意味でも日本人が少々のミスを恐れずに躍動して欲しかったと思っています。実際スタッツを見てもTOがついているのがウッドベリーと木村のみ。決してミスすることが良いわけではないが、これは本当にもったいないなと感じます。もっと島根のハードプレッシャーに対して果敢に行って欲しかったと思っています。そうすれば後半の入り方も変わってきたかもしれないと思っています。相手の協力なインサイドに対して、ベネズエラ代表ですから中々動かないとは思いましたが、リバウンドではゴール真下はある程度致し方ないので、ファウル覚悟で止めにいこうと、ロングリバウンド、彼のいないところに大きく跳ねるボールを積極的に生み出したいと戦術を立てていたが、思っていた以上に高確率でシュートを決められたというのも事実です。 
 明日の戦い方のポイントとしては日本人がレジーがいない中で不安に思うのはしょうがないですが、逆にそれは自身にとってはチャンスなんだと認識して掴みにいって欲しいと思います。成績に出ても出なくてもとにかく今自分が何とかするんだと、プロとして体現して欲しいです。特に木村、石川、安部、藤岡と言った若手選手に点数に拘って突撃する気持ちでいって欲しいと思います。それが出来れば結果は別としてシーズンを通してチームとして今後に繋がるヒントが生まれると思います。逆に出来なければ、結局レジーが戻ってきてまた外国籍選手依存が生まれてしまいますので、今私はチーム全体としてのチャンスだと思っていますし、彼らにとっても自身の評価を上げるチャンスだと思って頑張って欲しいなと思います。」 
 
島根 
鈴木HC 
「先週の広島戦を見て香川さんは外国籍選手が一人出ないかもしれないですが、凄くチームとしてのエナジーが高く皆がチームのために一生懸命頑張るチームなので、僕達は全力で戦いに行こうと選手に話をして、今日送り出しました。点差としては僕達が圧倒してるように見えますが、ここの差っていうのはごく僅かなところで、ファウルドローンの数も僕達が負けていますし、リバウンドの部分も大きな差は無く、明日は全く違う試合展開になると思いますので、しっかりと気を引き締めて僕達はチャレンジャーとして明日香川と試合をしたいと思います。」 
 
 
 
 
    
 
 
昨シーズン3月末4月以来半年振りの観音寺開催。1シーズン1回の開催にお越し下さり、チームへのブーストを最後までしてくださり誠にありがとうございました! 
 
インサイドを欠く香川に対し、効率的に内外バランスのとれた攻撃を展開する島根に対し、ディフェンスが的を絞れず、逆にオフェンスでは#30ウッドベリー選手を抑えられ点が取れず、非常に残念な結果となりました。 
 
本日もう一度気持ちを切り替えて、先週広島で見せたような全員がゴールに向かって積極的にアタックをしかけるバスケをして、やり返したいと思います。 
 
本日の14時から観音寺市立総合体育館にて島根スサノオマジックとの対戦です。 
 
今チームは皆様の応援が必要です。 
 
是非会場にお越しいただき、チームと一緒に戦って下さい! 
 
よろしくお願いいたします!! 
 
 
          
 
   
 
    
   
 
    
 
 
 
 
             
2018-10-21
                
              【観音寺開催】地域祭りによる交通渋滞について
              いつも香川ファイブアローズへの暖かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 
 
今週末10月27-28日に開催いたします香川ファイブアローズHOMEゲーム 観音寺開催において、同じく本日19日(金)から21日(日)まで三観地域各所にて大きなお祭りが開催されることになっております。 
 
その為、ちょうさの練り歩きやお祭り参加者の移動によって、観音寺市内各所において交通渋滞が発生されることが予想されます。 
 
県外から来られるAWAYブースターの皆様や高松市内からお越しのファイブアローズブースターの皆様がご来場される時間帯における、渋滞が起きそうな地域や道路を地元の方に教えていただきましたので、こちらでお知らせさせていただきます。 
 
  20日(土)の交通渋滞予想   
 
20日(土)は観音寺駅より北側から琴弾八幡宮にかけてちょうさが各所で練り歩きを行っているとのことです。 
 
従って20日(土)の夕方17時~18時頃に関しては、さぬき豊中ICから国道11号線経由観音寺市立総合体育館までの道路に関しては、特に交通渋滞の心配は無さそうですが、観音寺駅付近にご宿泊予定の方は試合終了後のお帰りの際に渋滞している地域がある可能性がありますので、ご注意ください。 
試合終了後にそのまま高松市や東に向けてお帰りになる方については、渋滞の心配はないようです。 
 
 
  21日(日)の交通渋滞予想   
 
21日(日)についても観音寺駅の南側については特にちょうさの練り歩き等はありませんので、渋滞は心配なさそうです。 
但し、観光で銭形砂絵「寛永通宝」を観に行かれるなど、観音寺駅北側に向かわれる方については少し渋滞の影響が予想されますので、お時間に余裕を持って行かれるとよろしいかと思います。 
 
 
余りお役に立てる情報ではないかもしれませんが、今週末観音寺地区の渋滞情報でした。 
 
たくさんの方にご来場いただき、各チームへのブーストで会場を盛り上げてくださると光栄です。 
 
何卒よろしくお願いいたします。 
 
             
2018-10-19
                
              【試合情報】10月20-21日 三豊市・観音寺市ホームタウンデー HOME 島根スサノオマジック戦
               いつも香川ファイブアローズに熱いブーストを頂き、誠にありがとうございます。 
    シーズン1度の観音寺開催!元B1チーム島根を相手に 
EARLY CUP同様劇的勝利を掴め!    
  HOME開幕戦に続く次のホームゲームは、例年より少し早めの観音寺での開催。 
 対戦相手はBリーグ初年度から毎年B1B2の昇降格を経験しており、今シーズンもB1へ再度昇格を狙い気合の入った島根スサノオマジック。その気合通りに各チームから主要クラスの選手を獲得し、今シーズンも強豪チームの1つとして名が挙がることが予想される。 
 公式戦での対戦は2017年の4月末以来1年半ぶりとなるが、レギュラーシーズン開始前の9月に行われたEARLY CUP西日本にて大会主催チームである島根と1回戦で対戦し、見事撃破している。 
 その良いイメージのまま、今節の観音寺での決戦でも祭りの熱狂にも負けない熱いゲームで勝ち星を挙げれるれるか? 
  
 今節は両日共に、地元三豊市・観音寺市の高校生以下は2階自由席無料招待デー!! 
  是非会場にお越しいただき、祭りの熱狂と共に熱い熱いブーストを宜しくお願い致します!! 
       
 
	 
	 
	 
		 
			  対戦カード  
			 
			   香川ファイブアローズ        vs    島根スサノオマジック   
			 
		 
		 
			 ゲームデー 
			 
			 観音寺市ホームタウンDAY(10/20)・三豊市ホームタウンDAY(10/21) 
			 
		 
		 
			    試合日    
			    10月20日(土)    
			 
			    10月21      日(日)    
			 
		 
		 
			 特別イベント 
			 
			   ①観音寺市・三豊市在住の小中高生は2階自由席が両日無料!   
			 10月20-21日は、観音寺市・三豊市ホームタウンDAYとして、 両市在住住 の高校生以下の皆様は、 
			 当日券ジュニア2階自由席700円のところ、なんと無料に! 
			 是非ご家族・ご友人を誘って会場にお越しください! 
			   ②2018-19シーズンチームスローガン入り『応援ハリセン』プレゼント!   
			 両日来場者全員に2018-19シーズンの香川ファイブアローズチームスローガンが中央にドカンと入った『応援ハリセン』をプレゼント! 
			 応援する時にはハリセンにしてクラップ♪ 
			ファイブアローズの選手のフリースロー時は広げて掲げてマッキーロパワーを選手に送ろう! 
			 試合終了後には選手のサインタイムもありますので、気に入った選手のサインを入れて 
			開催の思い出にしてください! 
			 是非、試合会場でゲットしてください! 
			    
			   
			 
		 
		 
			  先行入場  
			  16:10  
			  11:10  
		 
		 
			  一般入場  
			  16:30  
			  11:30  
		 
		 
			     試合開始    
			  19:00  
			  14:00  
		 
		 
			  スケジュール  
			 
			  16:10 前座イベント 開始  
			  17:30 ウォーミングアップ① 開始  
			  17:50 ウォーミングアップ① 終了  
			  18:00 観音寺開催恒例!ド迫力の太鼓演舞!  
			      ~和太鼓集団 響屋~  
			  18:09 オープニングセレモニー スタート  
			  18:10 Sunny Arcs オープニングダンス  
			  18:14 HOME 選手入場 with 響屋  
			  18:17 選手メッセージ付きボール投げ込み  
			  18:19 FIBA事務総長パトリック・バウマン氏に捧げる黙祷  
			  18:20 観音寺市激励品贈呈&来賓ご挨拶  
			  18:23 ウォーミングアップ② 開始  
			  18:42 応援練習   
			  18:53 ウォーミングアップ② 終了  
			  18:54 国歌斉唱  
			  18:56  審判・TO・モッパー 紹介  
			  18:57 アウェイスターティング5 紹介  
			  18:58 ホームスターティング5 紹介  
			  19:00 TIP-OFF  
			  第2Qオフィシャルタイムアウト  
			     景品争奪モッパーレース!!  
			  ハーフタイム  
			   ①爽郷やまもと連(よさこい)演舞  
			  ②オリーブ豚振興会 presents オリーブ夢豚争奪親子旗持ち競争 
			 試合終了後 
			  ファイブアローズ選手サインタイム 
			 
			 
			 11:10 前座イベント 開始 
			  12:30 ウォーミングアップ① 開始  
			  12:50 ウォーミングアップ① 終了  
			  13:00   観音寺開催恒例!ド迫力の太鼓演舞!  
			      ~和太鼓集団 響屋~  
			    
			  13:10 オープニングセレモニー スタート  
			  13:11 Sunny Arcs オープニングダンス  
			  13:15 HOME 選手入場  with 響屋   
			  13:18 選手メッセージ付きボール投げ込み  
			  13:20 三豊市激励品贈呈&来賓ご挨拶  
			  13:23 ウォーミングアップ② 開始  
			  13:42 応援練習  
			  13:53 ウォーミングアップ② 終了  
			  13:54 国歌斉唱  
			  13:56 審判・TO・モッパー 紹介  
			  13:57 アウェイスターティング5 紹介  
			  13:58 ホームスターティング5 紹介  
			  14:00 TIP-OFF  
			  第2Qオフィシャルタイムアウト  
			      景品争奪モッパーレース!!   
			  ハーフタイム  
			   ①観音寺第一高校バトン部 パフォーマンス  
			   ②観音寺総合高校応援部 演舞  
			   ③ オリーブ豚振興会 presents オリーブ夢豚争奪親子旗持ち競争 
			 試合終了後 
			  ファイブアローズ選手サインタイム 
			 
		 
		 
			 前座イベント 
			 
			   観音寺開催特別エキシビションゲーム両日開催!   
			 10月20日(土)  
			 前座試合 16:15~ 
			 三観地区ジュニアチームA(男子) vs 三観地区ジュニアチームB(男子) 
			   
			 10月21日(日) 
			 前座試合 11:15~ 
			 三観地区ジュニアチームA(女子) vs 三観地区ジュニアチームB(女子) 
			  
			※対戦カードはまた追ってお知らせいたします。 
			  !!注意!! 
			 前座試合のみのご観戦であってもチケット購入が必要となりますのでご了承ください。  
			 
		 
		 
			 
			  オープニング  
			  イベント  
			  セレモニー  
			 
			 
			    観音寺開催恒例!太鼓連のド迫力の演舞!    
			  毎年の観音寺開催の目玉の一つ!地元太鼓連をゲストにお呼びし、圧倒的大迫力の演舞を披露いただきます!  
			  体の奥深くまで響く、太鼓の音色に酔いしれてください!  
			 
			  スペシャルパフォーマー 「和太鼓集団 響屋(おとや)」   
			 香川県三豊市高瀬町を拠点として、県内外のイベントのほか、定期ライブ、高瀬こども太鼓「童響(どん)」及び観音寺こども太鼓「花火(はなび)」の指導、様々なジャンルのアーティストともコラボレーションライブを行うなど、和太鼓というシンプルな打楽器の未知なる可能性を模索しながら、身近にある音や響きを題材にした作曲活動や、”響屋(おとや)ならでは”の音表現をテーマに個性溢れるパフォーマンスを展開している和太鼓集団。 
			        
			   
			   選手サイン入りボール投げ込み(両日開催)   
			  両日オープニングセレモニーのホーム選手入場後に、  
			  選手達よりサインとメッセージの書かれたボールを皆様に投げこみをさせて頂きます!  
			  是非、お早めにご来場いただき、選手のサインが入ったボールをゲットしてください。  
			 
		 
		 
			 
			  前半オフィシャル  
			  タイムアウト   
			 
			 
			   景品争奪!モッパーレース!(ホームゲーム全試合開催)   
			 毎節勝者がもらえる景品が変わるモッパーレース! 
			 
			今回の勝利者景品は後ほどお知らせします! 
			 
			挑戦申込は事前エントリー方式ではなく、立候補式! 
			試合中前半1回目のタイムアウトにて会場MCが参加募集の呼びかけを行います。 
			参加希望者は大きくアピールしてください!! 
			 皆さんの参加申込を心よりお待ちしております! 
			                    
			 
		 
		 
			  ハーフタイム  
			 
			    会場に花を添えるハーフタイムパフォーマー!!    
			   <10月20日(土)出演パフォーマー>   
			  爽郷やまもと連(よさこい演舞)  
			   
			   
			   <10月21日(日)出演パフォーマー>   
			  ①観音寺第一高校バトン部(バトンパフォーマンス)  
			  ②観音寺総合高校応援部(応援&チアダンスパフォーマンス)  
			 
		 
		 
			 
			  後半オフィシャル  
			  タイムアウト  
			 
			 
			   ファイブアローズホームゲーム恒例 タオルダンス!   
			  チアと一緒に黄色いタオルを使ったダンスで盛り上がろう!  
			  タオルをもっていない人は、今回は応援ハリセンを使ってもOK!  
			  会場を一体にして選手たちの後押しをしよう!  
			  タオルは、試合会場グッズ売場で販売していますので是非ご購入を!!  
			 
		 
		 
			 
			  試合終了後イ ベント   
			 
			 
			    両日開催ファイブアローズ選手サイン会!!    
			 年に1度の観音寺開催に伴い、ご来場くださった皆様への感謝の意を込めて、両日試合終了後、ファイブアローズ選手によるサイン会を行います! 
			 
			   参加条件は当日試合会場のグッズ売り場にてファイブアローズ応援グッズをご購入いただいた方が対象となります!    
			 ファイブアローズ応援グッズをご購入いただいた方に『サイン会参加券』をお渡しいたしますので、そちらを持って試合終了後のサイン会を楽しみにお待ちいただければと思います! 
			 当日グッズ売り場にはTシャツや応援タオルだけでなく、選手イラストのキーホルダーやサイン色紙も販売しております。 
			 是非試合会場にて応援グッズをご購入いただき、選手の応援と試合後のサイン会へのご参加をお願いします! 
			 ※当日サイン会を行う選手は、試合終了後に発表させていただきます。 
			※サイン会は時間制限がありますので、お気に入りの選手へ向かって一目散にGO!! 
			  
			   両日会場に来てくれれば、全選手のサインをコンプリート出来るかも!?   
			   
			       
			 
		 
		 
		 
		 
			 
			  ブース情報  
			 
			 
			    ロビーブース    
			    Club Arrows ブース    ・・・・  公式ファンクラブ【Club Arrows】の2018-19シーズンの入会申込絶賛受付中!!      
			  Club Arrowsに入会すると選手との交流会や会員限定の特別イベントなどへの参加が出来るようになります。  
			  是非、ご入会ください!!  
			   
			      香川ファイブアローズグッズブース      ・・・ファイブアローズ公式応援グッズが手に入るのはこちらだけ!          
			 2018-19シーズン新デザインのオリジナルTシャツや、メガホン、タオルなどを販売しております! 
			Tシャツやタオルでマッキーロブーストを選手に届けよう!!  
			       
			    2018-19シーズン 新商品&限定グッズ情報       
			 2018-19シーズンバージョンの新グッズを開幕背より販売いたします! 
			TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」とのコラボTシャツも数量限定で販売します! 
			早い者勝ちなので、是非ゲットしてください!! 
			 
			   2018-19シーズン 定番商品    
			 ①2018-19 PIERCE AS ONE Tシャツ(紺/黄ver.・黄/紺ver.)  
			    
			価格・・・2,000円(税込) 
			サイズ展開・・・S・M・L・LL・3L 
			 
			今シーズンのシーズンスローガンロゴを背面下部配置した定番Tシャツ 
			紺色、黄色どっちにする??いやどっちもでしょ!! 
			 
			 
			 
			 ②2018-19 選手写真入りマフラータオル  
			     
			 
			価格・・・2,000円(税込) 大きさ・・・縦180mm × 横 約1010mm 
			 
			選手と共にマッキーロブーストしよう!!新タオルダンスもこれで決まり! 
			 
			 
			 
			 ③2018-19 ユニフォームデザイン クリアツインメガホン  
			    
			 
			価格・・・1,000円(税込) 
			 
			今シーズンのHOME/AWAYのユニフォームをデザインしたメガホンです。 
			叫ぶも良し!叩くも良し!ユニフォームを手にした君もこれでチームの一員!! 
			 
			 
			   KAGAWA FIVEARROWS × 邪神ちゃんドロップキック限定コラボTシャツ    
			 
			 ①TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」原作者書下ろしコラボTシャツ(白)  
			    
			 
			価格・・・3,500円(税込) 
			 
			原作者書下ろしのTシャツです。何と限定70枚!! 
			グッズコーナーに急げ!! 
			 
			 
			 ②TVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」コラボTシャツ(黄色)  
			    
			 
			価格・・・3,000円(税込) 
			 
			こちらのTVアニメ「邪神ちゃんドロップキック」とのコラボTシャツです。 
			こちらは何と限定50枚!! 
			白と黄色両方GETしちゃってください!! 
			 
			  
			    D-GROUND(あろうず工房)ブース      ・・・選手のイラスト入りグッズや、その場で自分だけのオリジナルTシャツを作れるプリントシールなどを販売!お子様に大人気のガチャガチャもありますよ!    
			 今シーズンの新たな商品も多数!販売されるようですので是非覗いてみてくださいね! 
			新商品の情報はD-GROUNDさんのオリジナルグッズ専門店「PRINT-5」の公式インスタグラムにも掲載されておりますのでチェックしてみてください! 
			   PRINT5公式インスタグラム    
			               
			    飲食ブース(会場内1階アリーナ入口付近)    
			 ・久本酒店・・・・・飲み物(ソフトドリンク・ビールなど)・軽食類(フライポテト、チュロス、焼きそば、うどんなど) 
			     
			   
			 ・から揚げ専門店 げんきや / 本家正田屋・・・・・から揚げ(ムネ・モモ・砂肝)・牛どて煮丼  
			                       ※から揚げグランプリ6年連続金賞受賞 
			     
			 
			 
			 
			  是非ご賞味ください!!   
			 
			 ※こちらの会場では1階アリーナでの飲食の持込みは不可となっております。 
			 飲食をされる際には1階ロビーまた2階席にてお願いいたします。   
			 1階ロビーには飲食スペースを設けておりますので、是非そちらをご利用ください。  
			 
		 
		 
			  試合会場  
			 
			  観音寺市立総合体育館( 〒768-0031 香川県観音寺市池之尻町1071 )  
			  
			         
			 
		 
		 
			  ※注意事項※  
			 
			  ・会場内は土足禁止となります。会場入口にスリッパもご用意しておりますが、可能な方は室内シューズをご持参ください。  
			  ・会場内に危険物は持ち込めませんのでご了承ください。  
			  ・駐車場は会場併設の駐車場の他に、総合運動公園内に数箇所点在しております。詳しくは下の地図を参照ください。  
			      
			  ・選手応援フラッグは、ルールに従って掲出頂きますよう宜しくお願い致します。  
			  ・観戦ルールにつきましても、一度ご確認の上、ご来場宜しくお願い致します。  
			   
			 
		 
		 
			  チケット購入はこちらで  
			 
			  【WEBでご購入を希望される場合】  
			                   
			   
			  【店頭にてご購入を希望される場合】  
			     
			  セブンチケット・ぴあ両方ともに取扱がありますが、指定席はぴあでのみ購入可能です。  
			      
			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  
			     
			      Lコード【62773】  
			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  
			   
			  さんた食堂( SANTA'S DINER )  
			  住所:香川県高松市屋島西町2506-17  
			  1階・2階自由席、回数券購入可能です  
			   
			  高松市役所生協  
			  住所:香川県高松市番町1丁目8−15  
			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  
			   
			  香川県庁生協  
			  住所:香川県高松市番町4-1-10  
			  1階・2階自由席のみ購入可能です。 
			 
			 
			マルヨシセンター 
			(茜町店・松縄店・ グランデリーズ太田店・木太店・鶴市店・香川町店・ 国分寺店・牟礼店)  
			1階・2階自由席のみ購入可能です。 
			 
		 
	 
 
   
ご来場の前に必ずお読みください。  
   観戦ルールはこちら   
             
2018-10-17
              【試合結果】10月14日(日)AWAY vs 広島ドラゴンフライズ 第2戦
               いつも香川ファイブアローズへのマッキーロブースト、誠にありがとうございます。 
   
 10月14日(日)に広島サンプラザホールにて行われました、B.LEAGUE 2018-19シーズン 第3節 AWAY vs 広島ドラゴンフライズ 第2戦の試合結果をお知らせ致します。 
 【試合日】 10月14日(日)TIP-OFF 13:30 
 【試合会場】 広島サンプラザホール 
   
 【試合結果】 
 
	 
		 
			   
			  広島ドラゴンフライズ 
			    
			  香川ファイブアローズ 
		 
		 
			 1Q 
			 28 
			 ー 
			 23 
		 
		 
			 2Q 
			 24 
			 ー 
			 18 
		 
		 
			 3Q 
			 14 
			 ー 
			 19 
		 
		 
			 4Q 
			 22 
			 ー 
			 18 
		 
		 
			 Total 
			 88 
			 ー 
			 78 
		 
	 
 
   
 【スターティング5】 
 広島:#0 ジャマリ・トレイラー #2 朝山 正悟 #3 岡本 飛竜 #12 エリック・トンプソン #24 田中 成也 
 
香川:#6 藤岡 昂希 #7 堀川 竜一 #30 テレンス ウッドベリー #41 高田 秀一 #88 木村 啓太郎 
   
 【スタッツ】 
 
 
	 
	 
	 
		 
			 得点 
			  広島ドラゴンフライズ 
			 
			 #0   ジャマリ・トレイラー 15pts 
			 #2   朝山 正悟 20pts 
			 #24 田中 成也 22pts 
			 
		 
		 
			    
			 
			 香川ファイブアローズ 
			         
			 
			 
			 #6   藤岡 昂希 12pts 
			 #30 テレンス・ウッドベリー 33pts 
			 #41 高田 秀一 11pts 
			 #88 木村 啓太郎 11pts 
			 
		 
		 
			 
			  リバウンド  
			       
			 広島ドラゴンフライズ  
			 
			 #0  ジャマリ・トレイラー 14リバウンド 
			 #12  エリック・トンプソン 10リバウンド 
			 
		 
		 
			   
			  香川ファイブアローズ 
			 
			 #30 テレンス・ウッドベリー 6リバウンド 
			 
		 
		 
			 アシスト 
			 広島ドラゴンフライズ 
			 
			 #3   岡本 飛竜 7アシスト 
			 #24 田中 成也 7アシスト         
			 
		 
		 
			 
			   
			       
			  香川ファイブアローズ 
			 
			 #30 テレンス・ウッドベリー 6アシスト 
			 #88 木村 啓太郎 6アシスト        
			 
		 
	 
 
   
  【試合戦票】  
  ■第1Q  広島 28-23 香川 
出だし広島の#24田中に3Pで先制されるが、香川も負けじと#30ウッドが3Pで返す。続いて相手のFT後に#6藤岡も続けて3Pを沈めると、今度は広島#24田中に連続3Pをお見舞いされる。その後も一方が決めればもう一方も決め返す点の取り合いとなるが、#24田中のこのQ、5/6本を含む広島の3Pが高確率決まり続け、一時は二桁リードとされる。しかし香川も#30ウッドを中心にゴールへのアタックを続け5点ビハインドで第1Q終了。  
 
■第2Q  広島 52-41 香川 
このQも出だしに広島#9小澤に3Pを決められ先制を許す。香川も#88木村のアタックで返すと#30ウッドのバスカンで追いかけていくが、ここでも広島#2朝山の3Pが決まると、スティールからブレイクに走られ連続失点を奪われる。ここでベンチが前半2回目のタイムアウトで流れを切ると、#6藤岡がドライブが成功するが、広島#2朝山を中心とした攻撃が止まらず再び二桁差とされる。それでも果敢にゴールへのアタックを続ける香川は終盤#30ウッドと#88木村のバスカンで喰らいつくが最後に広島のFTで11点とされ前半終了。 
  
■第3Q  広島 66-60 香川 
#6藤岡のリバウンドショットで香川が初の先制を奪う。広島#3岡本に3Pで返されるが、DFでボールを奪い取ると2連続ブレイクに持ち込み一桁差とする。相手のタイムアウト後もミスを誘うなど香川のDFが徐々に機能し始めたに見えたが、完全にペースは奪えず、逆に広島に連続バスカンを与えてしまい再び二桁差に。それでも香川は終盤#7堀川の3Pを皮切りに#20安部の3P、#6藤岡のリバウンドショット、#41高田の3Pと怒涛の猛反撃を見せ6点差で最終Qへ。 
 
   
  ■第4Q  広島 88-78 香川 
広島#13山田のクラッチシュートで先制されるが、すぐに#20安部のミドルで返す。その後も入れては入れ返す攻防戦となるが、DFリバウンドから#30ウッドが走ったところを広島のアンスポーツマンライクファウルがコールされ、絶好のチャンスを迎える香川。ここで#6藤岡の3Pが炸裂し、遂に2点差まで追いつくが、すぐに広島#13山田に3Pを返され、次のオフェンスでもほんの少しパスがずれ失敗に終わったところを続くDFで逆に香川にアンスポーツマンライクファウルがコールされ、流れが途絶えてしまう。その後も広島#24田中の3Pにも#30ウッドが3Pで返し、#41高田もミドルを決めるなど戦う姿勢を続ける香川だが、終盤広島のインサイド中心の攻撃にやられ追いつけないまま試合終了。 
 
 
【衛藤HCコメント】 
「昨日のゲームを得てチームとして日本人選手中心に今のままでは 駄目だと話をし、ゲームに入った。今日のゲームもたくさん学ぶ事 があり、とても重要な事をたくさん経験出来た。だがやはり勝って 学びたかった。負けて学ぶ事はあるが勝って学ぶ事の方が大切なの で早く勝利をあげられるようにしたい。」  
 
 
本日も試合最後まで応援して下さった皆様、大変ありがとうございました! 
レジーがいない中、昨日に引き続きあと少しのところまで追い詰めることは出来ましたが最後に広島の力強さを見せられる試合となりました。 
 
この悔しさをしっかりと来週観音寺、再来週善通寺と続く連続HOMEで返せるように、本日見せた全員がゴールへ果敢にアタックする姿勢をチームの攻撃の1つとして、準備していきたいと思います。 
 
皆様連続HOME開催も是非応援よろしくお願いいたします!! 
 
 
    
 
 
   
 
    
        
 
         
 
        
 
        
 
 
 
             
2018-10-14
              【試合結果】10月13日(土)AWAY vs 広島ドラゴンフライズ 第1戦
               いつも香川ファイブアローズへのマッキーロブースト、誠にありがとうございます。 
   
 10月13日(土)に広島サンプラザホールにて行われました、B.LEAGUE 2018-19シーズン 第3節 AWAY vs 広島ドラゴンフライズ 第1戦の試合結果をお知らせ致します。 
 【試合日】 10月13日(土)TIP-OFF 18:00 
 【試合会場】 広島サンプラザホール 
   
 【試合結果】 
 
	 
		 
			   
			  広島ドラゴンフライズ 
			    
			  香川ファイブアローズ 
		 
		 
			 1Q 
			 18 
			 ー 
			 13 
		 
		 
			 2Q 
			 14 
			 ー 
			 17 
		 
		 
			 3Q 
			 23 
			 ー 
			 15 
		 
		 
			 4Q 
			 19 
			 ー 
			 16 
		 
		 
			 Total 
			 74 
			 ー 
			 61 
		 
	 
 
   
 【スターティング5】 
 広島:#0 ジャマリ・トレイラー #2 朝山 正悟 #3 岡本 飛竜 #12 エリック・トンプソン #24 田中 成也 
 
香川:#2 レジナルド ウォーレン #7 堀川 竜一 #17 石川 智也 #30 テレンス ウッドベリー #88 木村 啓太郎 
   
 【スタッツ】 
 
 
	 
	 
	 
		 
			 得点 
			  広島ドラゴンフライズ 
			 
			 #0   ジャマリ・トレイラー 14pts 
			 #2   朝山 正悟 10pts 
			 #12 エリック・トンプソン 10pts 
			 #13 山田 謙治 11pts 
			 #24 田中 成也 14pts 
			 
		 
		 
			    
			 
			 香川ファイブアローズ 
			         
			 
			 
			 #2   レジナルド・ウォーレン 17pts 
			 #30 テレンス・ウッドベリー 17pts    
			 
		 
		 
			 
			  リバウンド  
			       
			 広島ドラゴンフライズ  
			 
			 #0  ジャマリ・トレイラー 9リバウンド 
			 #12  エリック・トンプソン 10リバウンド 
			 
		 
		 
			   
			  香川ファイブアローズ 
			 
			 #2   レジナルド・ウォーレン 12リバウンド 
			 #17 石川 智也 6リバウンド 
			 
		 
		 
			 アシスト 
			 広島ドラゴンフライズ 
			 
			 #3   岡本 飛竜 5アシスト 
			 #13 山田 謙治 8アシスト         
			 
		 
		 
			 
			   
			       
			  香川ファイブアローズ 
			 
			 #30 テレンス・ウッドベリー 4アシスト 
			 #88 木村 啓太郎 4アシスト        
			 
		 
	 
 
   
  【試合戦票】  
  ■第1Q  広島 18-13 香川 
出だしから #2レジー の3Pで先制に成功するが、広島も連続得点で互いに譲らない。広島のアウトサイドが確率良く決まるとTOからブレイクにも繋がれるも、タイムアウト後に新加入の #6藤岡 が返し主導権は渡しきらない香川。しかし不用意なミスが出てしまい5点差で第1Q終了。  
 
■第2Q  広島 32-31 香川 
再び #2レジー のインサイドで香川が先制するが、広島の連続得点で再び差が開く。それでも #7堀川 と #30ウッド の連続3Pで喰らいつくと続けてタフDFで相手の攻撃を連続で止め、 #2レジー のインサイドで逆転に成功。再び広島に返され一身一体の攻防となり2点差で前半終了。 
    
   
■第3Q  広島 55-45 香川 
出だしから広島 #2朝山 、 #3岡本 の連続得点で先制を許す。香川も #20安部 が3Pを決めるが、戻りの遅れやリバウンドが取れず、連続失点で一挙に二桁差に。TOを挟むも攻撃が単発に終わり、広島に完全にペースを掌握される。終盤香川も連続得点を奪うも10点差で最終Qへ。 
   
  ■第4Q  広島 74-61 香川 
最終Qも上手くパスを回され3Pで先制されると、再びミスからブレイクに走られ良くない出だし。その後も何とか点を返す香川に対し、広島の中外容赦無い攻撃が続く。最後までミスで自らを苦しめる香川と気分良くバスケットを展開する広島の構図を変えられないまま試合終了。 
 
【衛藤HCコメント】 
「広島の強みは今季はリバウンドの部分にあると思う。そこで第3 クォーターでリバウンドからリズムを作られてしまった。 
リバウンドの部分でイニシアチブがある相手に対して、ターンオー バーをしてしまうと広島のペースになると改めて思った。 そこが今日のゲームの勝敗を分けた。 
明日はターンオーバーを減らすことが大切になる。どういうシチュ エーションでミスが起きたのかチームで持ち帰り修正をしたい。」 
 
 
AWAY広島の会場、さんた食堂のPV、バスケットLIVEなどで応援して下さった皆様、大変ありがとうございました。 
第2Qで得意のDFから逆転に成功し、後半で巻き返しを狙いましたが、試合全体を通してミスが自分達を苦しめる展開となってしまいました。 
 
明日は気持ちを切り替えてやり返して、次週から続く観音寺・善通寺でのHOME地方開催の流れを作りたいと思います。 
皆様、明日も再び一緒に戦って下さい。 
 
マッキーロブーストよろしくお願いいたします!! 
    
 
      
   
 
    
 
 
 
 
             
2018-10-13
                
              SANTA'S DINER(さんた食堂)にて10月13日(土)AWAY広島ドラゴンフライズ第1戦 パブリックビューイング開催のお知らせ
                                    いつも香川ファイブアローズへの温かい応援、誠にありがとうございます。                       
                        
今週末のAWAY広島ドラゴンフライズ戦もリニューアルオープンしたSANTA'S DINER(さんた食堂)様にてAWAYゲームのパブリックビューイングをしてくださいます!                       
  
                      【SANTA'S DINER(さんた食堂)主催パブリックビューイング詳細】                       
                      日時:10月13日(土)18:00 Tip-off                       
                      場所:香川県高松市屋島西町2506−17                       
                         ※入場料無し! 
 
リニューアルオープンしたさんた食堂さんの「牛スジカレー」や「から揚げ定食」、「チキン南蛮定食」を堪能しながらチームにマッキーロパワーをお送り下さい! 
3のつく日なので限定のハンバーグ定食もあるかも!?                                                                      
 
        
 
    
 
             
2018-10-11