アカデミー
活動理念・方針
【活動理念】
ファイブアローズ・バスケットボール・アカデミー(略称「アローズ・アカデミー」)とは、
香川ファイブアローズが使命として掲げている「バスケットボールを通じた地域への貢献」を具体的な形とするため、
1.出来るだけ多くの方にバスケットボールを楽しむ機会を提供すること
2.個人のバスケットボール技術及び体力向上へ貢献すること
3.バスケットボールを通じて子供たちの健全な心と体を育成すること
長期的には、アローズ・アカデミーの卒業生が香川ファイブアローズの選手となりBリーグで活躍する、NBA等の海外リーグで活躍する、
あるいは日本代表選手となって世界選手権やオリンピックで日本に勝利をもたらす、そのような未来をつくることを目指します。
【規律について】
挨拶と返事は自ら進んで元気良く
人が話している時は相手の目を見る(※ドリブルをついたりしない)
集合、移動等の行動を早く
道具や家族を大切にし、感謝の気持ちを忘れない
【練習について】
失敗を恐れずトライする気持ちを忘れない
真剣に楽しむ(※ふざけることと楽しむことは違います)
仲間を大切にし、助け合う気持ちを忘れない
常に向上心を持って自分の頭で考えて練習に臨む
活動内容
【活動内容】
1.スクール
香川ファイブアローズ直営の常設バスケットボール教室です。年齢、学年、経験別に複数の教室を開設しています。
また、会場は高松地域だけでなく、東讃地域、中讃地域、西讃地域など香川県全域で展開してまいります(詳細後掲)。
【特色】
1.個人の技術向上に焦点を当てたカリキュラム
アローズ・アカデミー通常クラスでは、基本的にスクール生個人のスキル向上に焦点を置いたカリキュラム運営を行っています。
オフェンス、ディフェンス両面での動きに対する意識や技術の指導は行いますが、教室ごとにチームを形成して対外試合等を行うものではありません。
スクール生が個人としてレベルアップし、それぞれの所属するチームでより一層活躍出来るように指導しています。
※2021年4月よりU15選抜チームを設立し、アンダーチームとしての育成や活動を行ってまいります。
2.選手の参加
香川ファイブアローズの選手(又は練習生)が練習にゲスト参加することがあります(※毎回ではありません)。
参加する形態としては、クラスコーチの指導に際してデモンストレーションを行います。
料金・申し込み・退会
【料金】
1.入会金:無料
ただし、CLUB ARROWSへの入会をお願いいたします。
年会費:アカデミー会員2,500円(新規)
※レギュラー会員4,000円(新規)、シルバー会員15,000円(新規)、ゴールド会員50,000円でも可
2.月謝:5,000円/月4回
※実施回数が少ない月は日割りで減額調整いたします。
【入会申し込み】
アローズ・アカデミーの受講を希望される方は、下記申込書に必要事項をご記入の上、fax(087-813-7121)にて球団事務所にお送りいただくか、
e-mailの本文に必要事項を記載の上、球団メールアドレス(t.fivearrows@gmail.com)までご連絡下さい。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。また、ご不明の点がございましたらお気軽に担当者宛にお問い合わせ下さい。
アカデミー受講申込書ダウンロード(Excelファイル)
【退会】
やむを得ずアカデミーを退会される場合は、下記退会届に必要事項をご記入の上、退会される前月の終わりまでに提出してください。
退会される場合でも事前にお支払いただいた月謝は返金出来ませんので予めご了承ください。
退会届ダウンロード(Wordファイル)
1.月謝につきましては、翌月分をなるべくその月の最終クラスの際に会場にてスタッフまでお支払いをお願いいたします。
2.主催者側の都合で月に4回開講できなかった場合、月謝の額を減額させていただきます。
受講生の都合により参加できなかった回につきましては返金はできませんのでご注意下さい(やむを得ずお休みされる場合は事前にスタッフまでご連絡下さい)。
3.月によっては会場の都合によりクラスの時間が前後する場合もありますので予めご了承下さい(事前にご連絡いたします)。
4.保険(※保険料は月謝額に含みます。)につきましては、アカデミー受講者のみを対象とし、保護者の方等同伴者は対象外となります。
5.3ヶ月以上連絡無しでお休みされた場合、他の受講希望者のため、一度退会扱いとさせていただく場合もありますので予めご了承下さい。
6.上位クラスへの進級につきましては、各クラス講師及びスタッフに希望を申し出ていただき、講師の判断により可否を決定いたします。
7.受講に当たっては、1.バスケットボールシューズ、2.ボール(小学生は5号球、中学生は男子7号球・女子6号球)が必要となりますのでご用意下さい。
クラス一覧・スケジュール
クラス構成 | |
---|---|
ジュニア・クラス | 小学生未満~小学生低学年対象の基礎クラス。 |
ベーシッククラス | 小学生高学年、中高生、大人それぞれの年齢に対応した基礎クラス(主に未経験者又は経験の少ない方を対象とします)。 |
アドバンスクラス | 小学生高学年、中高生、大人それぞれの年齢に対応した基礎クラス(主に経験者を対象とします)。 |
選抜クラス・チーム (U-12・U-18) |
12歳以下又は18歳以下の特に高いレベルでの技術習得を求める方向けのクラス(トライアウトを経て合格された方のみ対象とします)。 |
【レッスンスケジュール】
高松クラス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
高松クラス | ジュニアクラス 18:15-19:15 高松市総合体育館 |
小学生クラス 18:15-19:15 高松市香川総合体育館 |
小学校高学年Basicクラス 18:15-19:15 高松市総合体育館 |
小学校高学年Basicクラス 18:15-19:15 高松市総合体育館 |
|
小学校高学年AdvanceクラスⅠ 19:30-20:30 高松市総合体育館 |
中・高生クラス 19:30-20:30 高松市香川総合体育館 |
U-12 19:30-20:30 高松市総合体育館 |
中・高生クラスⅠ 19:30-20:30 高松市総合体育館 |
||
小学校高学年AdvanceクラスⅡ 20:45-21:45 高松市総合体育館 |
大人クラス 20:45-21:45 高松市香川総合体育館 |
中・高生クラス 20:45-21:45 高松市総合体育館 |
中・高生クラスII 20:45-21:45 高松市総合体育館 |
中讃クラス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
中讃クラス | 小学生全学年初級者クラス(1) 19:00-20:00 善通寺市民体育館 |
ジュニアクラス 19:00-20:00 多度津総合スポーツセンター |
小学校高学年Advanceクラス(3) 19:00-20:00 善通寺市民体育館 |
小学高全学年初級者クラス(2) 19:00-20:00 善通寺市民体育館 |
|
小学校高学年Advanceクラス(1) 20:15-21:15 善通寺市民体育館 |
小学校高学年Advanceクラス(2) 20:15-21:15 多度津総合スポーツセンター |
中高生クラス(1) 20:15-21:15 善通寺市民体育館 |
中高生クラス(2) 20:15-21:15 善通寺市民体育館 |
アカデミー・コーチ
① 喜多 誠
② 菊池 宏之

③ 藤井 正幸

アカデミー・パートナー
【アカデミー・パートナーの募集について】
アカデミーの運営にあたり、資金的支援その他の支援をご提供いただける法人スポンサー様(「アカデミー・パートナー」)を募集しております。
アカデミー・ パートナー様には、等公式サイトでの名称掲示に加え、今後制作するアカデミー関係の各種印刷物へのお名前の掲示、
受講生限定で販売するウェア等への名称掲示をさせていただきます。
ご関心のある方は株式会社ファイブアローズまでご連絡下さい(本サイト下部に連絡先を記載しております)。