【メディア情報】12/17(木)FM高松 Action!815 Challenge Thursday 出演
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。
12月17日(木)FM高松の番組にラジオ出演しますので、お知らせいたします。
【ラジオ出演概要】
放送局:FM高松(81.5MHz)
番組名:Action!815 Challenge Thursday 『おしえて!ファイブアローズ』のコーナー
時間:16:45頃~
出演者:#7 筑波拓朗 選手
#55 横尾達泰 選手
※出演者は急遽変更となる場合があります。
全国どこからでも聴けちゃいます!
●Listen Radio リスラジ
http://listenradio.jp/
是非お聴きください♪
2020-12-16
香川ファイブアローズ 2019-20シーズン決算発表について
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。
11月30日(月)、B.LEAGUEより2019-20シーズン(2019年度)のクラブ決算概要発表が行われ、香川ファイブアローズの決算についても発表されました。
藤田秀彰 代表 コメント
香川ファイブアローズの2019-20シーズンの決算は、売上高146,479千円、経常利益▲82,424千円という結果でした。
2019-20シーズンは、新型コロナウイルス感染症の影響により、残り1/3の試合が中止になるというこれまでに経験したことのないシーズンでした。その決算数値は非常に厳しい結果となりました。もちろん新型コロナウイルス感染症の影響によるものが大きいのですが、我々は2019-20シーズン開始時に、「将来のB1昇格」を目指すことを明言し、チーム体制の強化に取り組みはじめました。
今回の決算では、2018-19シーズンに比べると売上高が大幅減となっています。これは将来のB1ライセンス取得条件をクリアするために必要な会計基準に合わせた決算整理を行ったことが起因しています。また、2019-20シーズンはチーム強化のための投資開始年度だとの位置づけから行ったチーム人件費の増加もその一因となっています。
しかし、我々は今後もB1昇格に向けた歩みを継続し、地域とともに発展するクラブの姿を追い求め、チャレンジして行きたいと考えています。今後とも、皆様のご支援ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
香川ファイブアローズ
代表 藤田秀彰
<B.LEAGUE発表の2019-20シーズン クラブ決算概要>
https://www.bleague.jp/files/user/about/pdf/financial_settlement_2019.pdf
2020-12-01
【メディア情報】KSB瀬戸内海放送「にこまるinfo」内 冠コーナー第2回放送!!
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。
KSB瀬戸内海放送「にこまるinfo」番組内にて放送される香川ファイブアローズの冠コーナー第2回の放送日が決定しましたので、お知らせいたします。
番組概要
■番組名:にこまるinfo
■放送局:KSB瀬戸内海放送
■放送日時:2020年10月30日(金)15:34~15:42内
■番組webサイト: https://www.ksb.co.jp/250/index
11月7日・8日に高松市総合体育館で行われるライジングゼファー福岡戦の意気込みを安部瑞基選手が語ります。
お楽しみに!!
2020-10-29
【メディア情報】RNC西日本放送「every.フライデー」内『西﨑梨乃のなるほど!ファイブアローズ』第2回放送!!
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。
RNC西日本放送「every.フライデー」番組内にて放送される冠コーナー『西﨑梨乃のなるほど!ファイブアローズ』第2回の放送日が決定しましたので、お知らせいたします。
番組概要
■番組名:every.フライデー
■コーナー名:西﨑梨乃のなるほど!ファイブアローズ
■放送局:RNC西日本放送
■放送日時:2020年10月23日(金)15:50~16:43内
■番組webサイト: https://www.rnc.co.jp/news/friday/
今回は安部瑞基選手特集!!
まだ見たことのない安部選手の素顔を覗けるかも…
お楽しみに!!
2020-10-21
【メディア情報】NHK高松『ゆう6かがわ』出演のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。
NHK高松『ゆう6かがわ』に#34 兒玉貴通 選手が出演いたします。
番組詳細
■放送日
2020年10月2日(金)18:10~19:00
※放送日が変更になる場合がございます。
■番組名
『ゆう6かがわ』
※番組内のコーナーで放送となります。
■放送局
NHK高松放送局
■出演選手
#34 兒玉貴通 選手
■内容
2020-21シーズン初戦を目前にし、チームの状況や意気込みを語ります!
<番組ホームページは こちら >
ぜひご覧ください!!
2020-10-01
【メディア情報】KSB瀬戸内海放送「にこまるinfo」番組内にて冠コーナー放送決定!!
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。
KSB瀬戸内海放送「にこまるinfo」番組内にて香川ファイブアローズの冠コーナーが9月30日(水)よりスタートします!
2020-21シーズンの間、合計10回に渡って放送予定です。
番組概要
■番組名:にこまるinfo
■放送局:KSB瀬戸内海放送
■放送日時:2020年9月30日(水)15:34~15:42内
■番組webサイト: https://www.ksb.co.jp/250/index
開幕戦直前のチームの様⼦や開幕戦への意気込みなど新チームの魅⼒をポール・ヘナレヘッドコーチ、キャプテンの兒⽟貴通選手が⾚裸々に語ります。
お楽しみに!!
2020-09-29
【メディア情報】RNC西日本放送「every.フライデー」番組内にて冠コーナー放送決定!!
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。
RNC西日本放送「every.フライデー」番組内にて香川ファイブアローズの冠コーナーが9月25日(金)よりスタートします!
2020-21シーズンの間、合計10回に渡って放送予定です。
番組概要
■番組名:every.フライデー
■コーナー名:西﨑梨乃のなるほど!ファイブアローズ
■放送局:RNC西日本放送
■放送日時:2020年9月25日(金)15:50~16:43内
■番組webサイト: https://www.rnc.co.jp/news/friday/
選手たちのどんな姿を見ることができるのか…
お楽しみに!!
2020-09-24
【メディア情報】9/17(木)FM高松 Action!815 Challenge Thursday 出演
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。
9月17日(木)FM高松の番組にラジオ出演しますので、お知らせいたします。
【ラジオ出演概要】
放送局:FM高松(81.5MHz)
番組名:Action!815 Challenge Thursday 『おしえて!ファイブアローズ』のコーナー
時間:16:45頃~
出演者:#29 安部瑞基選手
#34 兒玉貴通選手
※出演者は急遽変更となる場合があります。
全国どこからでも聴けちゃいます!
●Listen Radio リスラジ
http://listenradio.jp/
是非お聴きください♪
2020-09-16
2020-21シーズン 「全席自由席」「全席1,000円」に関するクラブ代表コメント
いつも香川ファイブアローズへの熱い応援をいただきまして、誠にありがとうござます。
本日9月4日(金)、香川ファイブアローズでは、2020-21シーズンのチケット販売概要についてオンライン記者発表会を行いました。
また、記者発表会では、クラブ代表より『全席自由席』『全席1,000円』の決定に至るまでの想いを述べさせていただきましたので、その内容を記させていただきます。
※チケットの販売概要については、「 2020-21シーズン チケットガイド 」をご確認ください。
①地元・香川に根ざすクラブ
私が、香川ファイブアローズの社長に就任したころ、香川県は、日本の他の県と同様にこのままでは人口が減少していき、ただ落ちていくだけだと揶揄され、地元に根づいた素晴らしい企業や観光資産・産業があるにも関わらず、こうした地域の資源が香川県の顔として、まだ全国的には必ずしも認知されておらず、十分に活かしきれていないことに悔しさを感じていました。
正直、私もこの現状に一度は諦めてしまっていました。
しかし、香川ファイブアローズの活動を第一に支えてくださったのは、地元・香川県民の皆さま、ファンの皆さまに他なりません。だからこそ、スポーツという軸を使って、この香川県の魅力を伝え、地元・香川を盛り上げなければならないのです。
そして、プロスポーツクラブが4つしかない、香川県にとって、私たち香川ファイブアローズは重要な役割を担っている自負があります。私たちがまず、行動して変わらない限り、香川県に恩返しをすることはできない。そう考えたのです。
②日本で一番盛り上がるバスケットボールクラブを作りたい
私は香川ファイブアローズの経営者として、どんな批判を浴びようとも、皆さまに恩返しをするために行動・判断をしていかなければなりません。そのためには、これまでにはできなかったような意思決定をすることも辞すつもりはありません。
我々が目指す世界は、香川県民が集い、試合に熱狂し、帰り道にふっと「ファイブアローズは日本一だよね」と言い合えるような世界です。それができなければ、私たちの存在意義はありません。
そのためにはまずは、日本で一番試合会場が埋まるクラブを作ります。
③スポーツが生み出すつながり
新型コロナウイルス感染症は、これまで当たり前だった「つながり」を断ち切り、人々に「孤独・不安」を与えました。暗雲が立ち込み、まだまだ先行きの見えない今だからこそ、バスケットボールの力で、これまでたくさんの声援やサポートを通じて支えてくださったファンの皆さまや地元・香川県に「勇気・元気」を届けたいと強く思っております。
私たち香川ファイブアローズが何かできることはないか?
スポーツの良さは、なんと言っても観戦の際に生まれる一体感。
まさに「つながり」です。
映画を友達と見に行くとき、映画を「見ること」自体もそうですが、
映画を見終わった後に友達と感想を「語り合う」あの時間も至福の時間ではないでしょうか?
スポーツも同じです。
試合後、仲間と感動を分かち合う。選手とブースターの皆さまで、ブースターの皆さま同士で。
そんな「つながり」を届けたい。
私たち香川ファイブアローズは人々の結び目となり、コロナで分断され、ストレスを抱えているブースターの皆さまを包み込む「つながり」を生み出します。そして、バスケットボールを通じてブースターの皆さまに「勇気・元気」を届けます。
④だからこその、思い切った価格設定
そのために考えに考え、悩みに悩み、今シーズンのチケット販売価格を「全席自由席、全席1,000円」にするという決断に至りました。冷静な経営者であれば、売上が何分の一になってしまうような意思決定はしないかもしれません。周りの友人達からも狂気の沙汰だ。やめとけ。と言われることもありました。
しかし、香川ファイブアローズは、大胆な戦略を取り、誰よりも挑戦しなければならないのです。
だからこそ、クラブ一丸となり、選手一人一人がこれまで以上の最高のプレーを実現し、より多くの皆さまにバスケットボールの熱狂をお届けしていければと思っています。
どうか、ブースターの皆さまも、今一度お力をお借しいただき、共に挑戦していただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
「共に、前へ。香川ファイブアローズ」
株式会社ファイブアローズ
代表取締役 藤田 秀彰
2020-09-04