【10/14-15試合情報】B3リーグ レギュラーシーズン 2023-24 第2節 vs 徳島ガンバロウズ
試合情報
B3リーグ レギュラーシーズン 2023-24
10月14日(土)18:00 TIP OFF
10月15日(日)14:00 TIP OFF
香川ファイブアローズ vs 徳島ガンバロウズ
ゲームスポンサー
香川県魅力体験DAY
チケット情報
【会場図】
【価格表】
▼こども未来パスのお申し込みはこちら
タイムスケジュール
【10月14日(土) 18:00 TIP OFF】
15:30 当日券販売開始
15:40 先々行入場 ※クラブアローズ:プラチナ・ゴールド・シルバー会員
15:50 先行入場 ※クラブアローズ:レギュラー・ジュニア・アカデミー会員
16:00 一般入場
※詳しいスケジュールは決定次第お知らせいたします。
【10月15日(日) 14:00 TIP OFF】
10:30 当日券販売開始
10:40 先々行入場 ※クラブアローズ:プラチナ・ゴールド・シルバー会員
10:50 先行入場 ※クラブアローズ:レギュラー・ジュニア・アカデミー会員
11:00 一般入場
※詳しいスケジュールは決定次第お知らせいたします。
ご来場情報
香川ファイブアローズ公式応援アンバサダーの福田朱里(STU48)さんが川又あん奈(STU48)さんとともにご来場!!
14日(土)15日(日)両日、会場で応援してくれます!!!
イベント情報
来場者プレゼント
ホーム開幕節限定Tシャツを各日先着500名様にプレゼント!!
開幕節限定デザインのTシャツとなっています。選手・チームスタッフの名前だけでなく、支えてくださる皆さまの名前も入ったデザインです。みんなの気持ちをひとつにつなげていきましょう!!
オープニングイベント
始球式
福田朱里(STU48)さんと川又あん奈(STU48)さんに試合開始前の始球式でフリースローを披露していただきます!
14日(土)15日(日)ともに福田朱里(STU48)さんと川又あん奈(STU48)さんお二人がフリースローに挑戦いたします!!
抽選会
サインボール抽選会!
試合開始1時間前の選手入場時にサインボールを観客席に投げ込みます!
サインボールをゲットした人にはさらに限定商品をプレゼント!!
マルカ株式会社presents おもちゃがもらえる!ボール抽選会!!
第3クォーターと第4クォーターの間のインターバルにて、カラーボールの投げ込みを行います。
ボールをゲットした方にはおもちゃをプレゼント!
試合終了後
STU48賞
応援を頑張ってくれたブースターの皆さまの中から1名選出し、STU48賞をお渡しいたします。
STU48賞に選ばれた方にはスペシャルな良いことがあるかも!!!
ロビーイベント
県産品ガラポン大会!
香川県・徳島県の県産品が当たるガラポン大会を開催!!
お一人様1回ずつ、どなたでも参加可能です!ぜひお立ち寄りください!
※景品の数に限りがあります。ご了承ください。
のぼりのウモガ
シュシュやお守り、推しパネルなどオリジナルグッズを販売いたします!
ワークショップ
フェイスペイントができる!フォトチャームやおなまえチャームも作れます!!
キャンコレ
キャンパスコレクションと香川ファイブアローズがコラボして11/11(土)にCAMPUS COLLECTION 2023 KAGAWAが開催されます!
香川ファイブアローズ ホーム開幕節ではコラボ開催に先立って、ブースターの皆さまへのイベント告知やコラボTシャツの販売を特設ブースで行う予定です。ぜひ、キャンコレブースにお立ち寄りください!
飲食情報
久本酒店
生ビール 550円
ハイボール 450円
フライドポテト 350円
ハーブ入り生ソーセージ 350円
塩焼きそば 500円
チュロス各種 500円
おにぎり山翠
おにぎり各種 200円
(さけ・ツナマヨ・うめ・こんぶ・たらマヨなど)
Dr.Smoothie
ファイブアローズスムージー「マンゴー」 550円
アローズコーヒー
ホットコーヒー 400円
アイスコーヒー 400円
アイスカフェオレ 450円
おやつ堂 ※14日のみ
マフィン 350円
スコーン 300円
エルドラド ※14日のみ
トルティーヤチップス 500円
カップ de タコライス 600円
チミチャンガ(フライドブリトー) 500円
ハッピーセット 500円
会場アクセス
会場情報
高松市総合体育館
(〒760-0066 香川県高松市福岡町4丁目36-1)
駐車場情報
①高松市総合体育館 第1駐車場(2時間以上有料)
②高松市総合体育館 第2駐車場(2時間以上有料)
③イオン高松東店 立体駐車場2階以上(無料 ※ぜひイオンでもお買い物を!)
2023-10-05
「KJつながる3ポイント」企画実施のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、香川ファイブアローズでは、2023-24シーズンにおきまして、「KJつなげる シート」に続き、「KJつながる3ポイント」企画を実施する 運びとなりましたので、お知らせいたします。
レギュラーシーズン中、松井選手が3ポイントシュートを決めた本数分、金額(1本につき3,000円)が溜まっていきます!!
シーズン終了後に、溜まった金額分のバスケット関連グッズを、子どもたちへプレゼント!
■対象試合
レギュラーシーズン中全試合(52試合)
■溜まる金額目安
3ポイントシュート1本決めると3,000円
■還元方法や内容
未定です。決まり次第お知らせします。
シーズン中の松井選手の活躍をお楽しみに!
未来へ向けてつなぐ企画でもあり、未来ある子どもたちへ何かしたいという松井選手の思いからスタートしました。
シーズン中、松井選手が1本でも多く3ポイントシュートを決められるように応援してください!!
松井啓十郎 選手 コメント
この度、「KJつながる3ポイント」という企画を立ち上げさせていただくことになりました。
僕はアメリカの高校や大学での競技生活、日本代表やプロキャリアなど、今までバスケットボールを通じて、数えきれないかけがえのない経験をさせて頂きました。
今シーズンのチームスローガンが、”つなげる、つながる”に決まったことを知り、未来ある子ども達と繋がり、繋げていくことで、彼ら彼女らに僕と同じようにかけがえのない経験をしてもらうことができるのではないかと思いついたのが、この企画です。
プロとして、プレーで観客を魅了することはもちろん、バスケットボールを好きな子どもや、プロを目指す子どもにとって、声援を送ったプロ選手から直接バスケットボール関連グッズをもらうことは、大きな良い刺激になるはずです。僕自身、マイケル・ジョーダンとの1on1で彼が着ていたユニフォームをもらえた事が大きな刺激になりました。僕とジョーダンを比べるのはおこがましいですが(笑)。
チームのために、バスケットボールを好きな子ども達のために、今季一本でも多くの3ポイントシュートを決められるよう頑張りますので、僕と香川ファイブアローズに声援を送っていただけたら嬉しいです!
松井啓十郎
2023-10-04
【10/14-15 徳島戦】"四国ダービー"AWAY徳島ガンバロウズ ブースター向け応援バスツアー実施のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、10月14日(土)15日(日)に開催される徳島ガンバロウズ戦において、"四国ダービー"AWAY徳島ガンバロウズ ブースター向け応援バスツアーを実施することになりましたので、お知らせいたします。
香川ファイブアローズは、ホーム開幕節となる「香川ファイブアローズvs徳島ガンバロウズ」を、"四国ダービー"として盛り上げたい!!という想いから、徳島ガンバロウズ ブースターの皆さまにもたくさん来場していただきたく、今回の応援バスツアーを企画しました!
四国内のクラブ同士で戦う四国ダービーでは、これまで数々の名場面が生まれてきました。
そして、今シーズン新しく参入した徳島ガンバロウズ。今回の四国ダービーは初開催「香川vs徳島」となります。両クラブのブースターの皆さま、初勝利を目指して熱く熱く盛り上げていきましょう!!!
応援バスツアー概要
■実施日
10月14日(土) 15日(日)
■対戦カード
香川ファイブアローズ vs 徳島ガンバロウズ
■試合会場
高松市総合体育館(香川県高松市福岡町四丁目36番1号)
■対象
徳島県内在中の方
■乗車料金
無料
■スケジュール ※予定
<10/14(土)>
14:30 徳島駅 出発
14:50 松茂とくとくターミナル 出発(経由)
16:00 高松市総合体育館 到着
16:15 体育館入場
18:00 試合開始
20:00 試合終了
20:30 高松市総合体育館 出発
21:40 松茂とくとくターミナル 到着
22:00 徳島駅 到着
<10/15(日)>
10:30 徳島駅 出発
10:50 松茂とくとくターミナル 出発(経由)
12:00 高松市総合体育館 到着
12:15 体育館入場
14:00 試合開始
16:00 試合終了
16:30 高松市総合体育館 出発
17:40 松茂とくとくターミナル 到着
18:00 徳島駅 到着
■申し込み
下記URLの申込フォームから申し込みをお願いいたします。
https://forms.gle/FRarZjAL3vWc4dkU9
※締め切りは10/11(水)12:00とさせていただきます。
■注意事項
・片道でのご利用はできません。
・最大定員50名、最少催行人数30名とさせていただきます。実施可否は10/11(月)中に判断し、中止の場合は申込代表者様に個別連絡いたします。
・試合観戦チケットは付きません。各自ご購入をお願いいたします。
▼10/14-15徳島戦 試合観戦チケット購入はこちら
https://fivearrows.tstar.jp/
▼こども未来パスのお申し込みはこちら
2023-10-03
福田朱里(STU48)さん 公式応援アンバサダー就任のお知らせ!!
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、香川ファイブアローズ2023-24シーズンの公式応援アンバサダーとして、香川県出身である福田朱里(STU48)さんの就任が決定いたしました!!
瀬戸内エリアを本拠地としているSTU48メンバーの福田朱里(STU48)さんには、試合会場やSNSを通じて香川ファイブアローズの魅力やバスケットボールの楽しさを幅広くPRしていただきます。
さっそく10月14日(土)15日(日)に高松市総合体育館にて行われるホーム開幕節の徳島ガンバロウズ戦に、川又あん奈(STU48)さんとともに来場いただきます!!
■名前
福田 朱里(ふくだ あかり)
■生年月日
1999年3月29日
■出身地
香川県
■ニックネーム
ふくちゃん・あかりん
■好きな食べ物
讃岐うどん
■SNS
X: FUKUAKARI_STU48
Instagram: akaringo_stu48
■名前
川又 あん奈(かわまた あんな)
■生年月日
2002年11月4日
■出身地
香川県
■ニックネーム
あんP
■好きな食べ物
骨付鳥、グラタン、バナナ
■SNS
X: anp_stu48
福田朱里(STU48)さん・川又あん奈(STU48)さん
10月14日15日 ホーム開幕 徳島ガンバロウズ戦 ご来場!!
オープニングセレモニーに登場!
MCとのトークで会場を盛り上げてくれます!!
応援練習に参加!!
選手のウォーミングアップ中に行われる応援練習。
United ArchersやLittle☆Arrowsとともに応援練習に参加していただきます!
皆さんも一緒に試合開始前から盛り上がっていきましょう!!
始球式でフリースローに挑戦!
試合開始前の始球式でフリースローを披露していただきます!
14日(土)は福田朱里(STU48)さん、15日(日)は川又あん奈(STU48)さんを予定しています。
おもちゃがもらえる!ボール抽選会!!
第3クォーターと第4クォーターの間のインターバルにて、カラーボールの投げ込みを行っていただきます。
ボールをゲットした方にはおもちゃをプレゼント!
STU48賞プレゼンター!
応援を頑張ってくれたブースターの皆さまの中から1名選出し、STU48賞をお渡しいたします。
STU48賞に選ばれた方にはスペシャルな良いことがあるかも!!!
その他にも会場を盛り上げるべく様々な場面で登場してくれます!
お楽しみに!!
2023-10-02
【ゲームレポート】プレシーズンゲーム9/26(火)vsライジングゼファー福岡
GAME REPORT
B3.LEAGUE 2023-24シーズン
PRE-SEASON AWAY GAME
■日時:2023年9月26日(火) 19:00 TIP OFF
■会場:照葉積水ハウスアリーナ
スタッツは速報値の一部のみ公開しております。
籔内幸樹HC コメント
<記者会見>
2023-09-26
【ゲームレポート】天皇杯2次ラウンド 9/24(日)vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
GAME REPORT
天皇杯2次ラウンド 北海道会場
■日時:2023年9月24日(日) 14:00 TIP OFF
■会場:北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
<総括>
3日間カテゴリーが上のチームと対戦できて、 良い経験になりました。
シーズン開幕までに、さらにチームを良い形で構築していけるよう、 良い準備をしていきます。
※YouTubeでの公開はありません。
2023-09-24
【ゲームレポート】天皇杯2次ラウンド 9/23(土)vsレバンガ北海道
GAME REPORT
天皇杯2次ラウンド 北海道会場
■日時:2023年9月23日(土) 16:00 TIP OFF
■会場:北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
<総括>
昨日の茨城戦と今日の北海道戦の2戦とも、自分たちのこの夏やってきたことだったり、今シーズン、オフェンスもディフェンスもこういう風に戦っていこうというところ、どちらかというと相手よりも自分たちに矢印を向けて、そこの部分をしっかりチャレンジしてトライしていこうとやったなか、しっかり最後ゲームを勝ち切れたところがよかったと思います。
※YouTubeでの公開はありません。
2023-09-23
【ゲームレポート】天皇杯2次ラウンド 9/22(金)vs茨城ロボッツ
GAME REPORT
天皇杯2次ラウンド 北海道会場
■日時:2023年9月22日(金) 16:00 TIP OFF
■会場:北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
<総括>
愛媛、奈良の試合も悪い時間帯ばかりではなく、いい時間帯もあって、もちろん勝つチャンスもあったんですけど、それでも結果的には負けてしまっていたので、今日この試合を勝てたということが一番良かったことだと思います。
<質疑応答>
質問:今日の試合の勝因は?
このチームは今までもきっちりディフェンスを40分やることができていているが、それをきっちり今日の試合もできて、それプラス今日は新しく入ったランダル選手含め、全体的に3ポイントもたくさん入ったこと、何よりもターンオーバーの数が僕が考えている計算内の数字で収まったというのが一番よかったところだと思います。
質問:今日の試合の目標としていたところは?
自分たちのディフェンスをきっちりやるということと、ターンオーバーを減らすというのが一番の目標で、それが出来たら勝つチャンスがあるというのを目標としていました。
※YouTubeでの公開はありません。
2023-09-22
2023-24シーズン 応援フラッグの掲出ルール
いつも香川ファイブアローズへ応援していただき、誠にありがとうございます。
香川ファイブアローズホームゲームにおける、選手・応援フラッグについてのルールをお知らせいたします。
※シーズン中、随時更新します。
応援フラッグ掲出 当日申請・掲出方法について
【当日申請】
応援フラッグ掲出には、当日受付での申請書記入が必要となります。
■受付場所
会場チケット売場
■受付時間
申請受付時間:一般開場の1時間半~1時間前
(例)一般開場16:00の場合 申請受付14:30~15:00
※時間外での受付はお受けできませんので、必ず時間をお守りください。
※掲出ルールに違反しているものや、当クラブが不適切と判断したものにつきましては、申請をお断りさせていただくこともございますので、ご了承ください。
※掲出場所には限りがございます。申請受付の先着順で掲出していき、掲出場所がなくなった場合は、掲出を行えない場合がございますので、ご了承ください。
【掲出方法】
応援フラッグは、運営スタッフで会場内に掲出いたしますので、申請完了後、受付スタッフに応援フラッグをお預けください。
※掲出中・設置・撤去の際に、汚れ・破損が生じた場合、故意でない限り当クラブは責任を負いかねます。
※応援フラッグ持込者自身での掲出は認められません。違反行為があった場合は、通告なく撤去させていただくこともございますので、ご了承ください。
※紛失・盗難などのトラブルについて、当クラブは一切責任を負いかねますので、ご了承ください。
【応援フラッグ返却方法】
試合終了後、会場チケット売場で返却いたします。
※2日間通して掲出ご希望の方は、申請書にご記入ください。
※返却には試合終了後から30分程度お時間をいただきますので、ご了承ください。
応援フラッグ サイズについて
フラッグサイズ 横→サイズ規定なし
縦→最長150㎝まで
※紐の長さは、1m以上でご準備ください。
応援フラッグ掲出エリアについて
応援フラッグ掲出可能エリアにつきまして、下記図をご確認ください。
運営スタッフが掲出を行いますので、掲出場所等の選択はできません。
※掲出エリアにつきましては、試合会場やスポンサー様との兼ね合いにより、変更になる場合がございますのでご了承ください。
応援フラッグの内容について
・応援フラッグの内容は、選手・スタッフ・チームへの応援に限定させていただきます。
・誹謗中傷する内容や差別・侮辱を含んだ内容の応援フラッグは禁止いたします。
・応援フラッグへのBリーグロゴの使用は禁止いたします。
・応援フラッグへの選手写真の使用は禁止いたします。
・試合運営に支障を及ぼす恐れがある応援フラッグは禁止いたします。
お問い合せ
応援フラッグの掲出ルールに関してのお問い合わせは、下記メールアドレスへご連絡ください。
MAIL: t.fivearrows@gmail.com
香川ファイブアローズ 運営担当 宛
2023-09-21