 
                         
                
              株式会社ヤマウチの資本参画および今後の経営体制について
              いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、株式会社ヤマウチ(本社:香川県高松市、代表取締役 岡本将、以下、「ヤマウチ」)が、2024年1月より株式会社ファイブアローズ(本社:香川県高松市、代表取締役社長 生岡直人、以下、「香川ファイブアローズ」)へ資本参画することが決まりましたのでお知らせいたします。 
 
 
     
 
  
  資本参画について   
香川ファイブアローズは、ヤマウチとの経営連携により経済基盤の強化を図り、プロスポーツが生み出す力を通じて「街づくり」を推進していきます。そして『バスケの熱狂と感動を香川の日常に』というビジョン実現を見据え、ヤマウチと香川ファイブアローズによる協業と挑戦を画策していきます。 
また、ヤマウチが本資本参画にかかる新たな株主となることについて、1月に開催された公益社団法人ジャパン・バスケットボール(Bリーグ)の理事会で承認を得たことを併せてお知らせいたします。 
 
     
  
 
 ■株式会社ファイブアローズ 代表取締役社長 生岡直人 コメント  
当クラブは債務超過という状態でした。今年は様々な目標を達成しなければならない重要な年です。その目標のひとつである債務超過をどのように解消していくかというのも課題として悩んでおりました。今シーズンが始まる前に、岡本社長とお話しさせていただく機会があり、その時に今回の課題でもある債務超過という部分について、あらためてご理解いただくという時間がありました。そして、今までヤマウチ様には、鶴尾のトレーニングジムを開設していただいたり、地域の皆様への貢献活動の一環として、つるおフェスを共催させていただくなど、一緒にいろいろな活動をさせていただいていました。その中で、ヤマウチ様の理念でもある「街づくり」を共にやっていきたいという思いもありましたので、経営参画という部分でご相談をさせていただいておりました。様々な課題はありましたが、「やりましょう」とご賛同いただくこととなり、今日にいたっております。今まで良い関係性を築かせていただいておりましたが、参画いただくにあたって経営体質、財務体質という部分においても強固になりましたので、地域の皆様にファイブアローズの魅力をより伝えていけるような状態になったのではと感じております。 
 
 ■株式会社ヤマウチ 代表取締役 岡本将 コメント  
このたび、資本参画させていただくこととなりました。ひとつは、夏に島田チェアマンとお会いさせていただき、2026-27シーズンからBリーグが新しいコンセプトに変わる、それが地域活性化に特に重きを置いたものに変わるということを聞いて、私たちヤマウチのこれから目指したい姿と合致するということ、それも大きな資本参画の後押しになりました。ヤマウチは創業92年を迎えました。本当は90年のときに何か大きく打ち出したかったのですが、新型コロナウイルスの影響もあり、タイミングを計っておりました。このようなタイミングで資本参画のお話しをいただき、今までもスポンサーとしてやってきましたので、次は家族となってチームを支えていけないかということで今回は決断をいたしました。 
 
  
  今後の経営体制について   
資本参画に伴い、株式会社ヤマウチ 代表取締役 岡本 将氏が2024年2月に当社取締役に就任予定となっております。 
 
     
  
 
 ■株式会社ファイブアローズ 代表取締役社長 生岡直人 コメント  
まずは、2月に臨時株主総会を予定しております。その時に、ヤマウチの岡本社長にファイブアローズの取締役に就任していただくことを予定しております。その後、どのような経営の相乗効果を生んでいくことになるのかというのは、まさに今、打合せを重ねていこうというところです。理念も一致しておりますので、様々な部分で相乗効果が生み出せるのかなと思っております。 
   
 記者会見 
   
   
             
2024-01-25
 
                 
                
              「安藤不動産」×「松井啓十郎」presents 令和6年能登半島地震 チャリティオークション
               
     
 
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。 
 
香川ファイブアローズでは安藤不動産presentsのもと松井啓十郎選手とともにチャリティオークションを開催いたします。 
これは、令和6年能登半島地震を受け、松井啓十郎選手の想いをもとにプラチナパートナーである安藤不動産にも活動に対してご理解とご協力をいただき実施するものです。 
本オークションを通じて出た収益は、 日本財団に寄付されます。復興支援を行う際の、現地団体‧NPOの活動資金として活用されます。被災地のいち早い復興を祈念し、支援金としての募金活動を行っております。 
 
 
   安藤不動産presents  開催概要   
   ▼  こちらのオークションサイトより参加方法をご確認ください▼       
    https://auction.hattrick.world/top/1421     
 
 
 松井啓十郎選手 コメント 
    
  令和6年1月1日に発生しました能登半島地震におきまして、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 自分にできることは少ないですが、今回試合で着用したシューズをチャリティオークションに出品し、収益の全額寄付をさせていただきます。是非ともご協力のほどよろしくお願いします。 
 
 
 
 開催日時 
 1月24日(水)18:00~1月31日(水)22:00  
 
 
 出品アイテム 
松井啓十郎選手実着用バッシュ2足
     
 
     
 
     
 
     
 
 【本件に関するお問い合わせ】 
香川ファイブアローズ MD担当 
TEL:087-813-7120(平日10:00~18:00) 
MAIL:t.fivearrows@gmail.com 
 
             
2024-01-24
 
                 
                
              【重要】第24節 トライフープ岡山戦 試合開始時間決定およびチケット販売スケジュール決定のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。 
 
3/23(土)・3/24(日)第24節 HOME トライフープ岡山戦(会場:丸亀市民体育館)につきまして、試合開始時間が決定しましたのでお知らせいたします。 
 
また、チケット販売スケジュールも決定しましたので、あわせてお知らせいたします。 
 
 
 第24節 HOME トライフープ岡山戦 
 試合開始時間 
<GAME1> 
3月23日(土) 16:00 TIP OFF 
 
<GAME2> 
3月24日(日) 18:00 TIP OFF 
 
 
 チケット販売スケジュール 
1/29(月) 10:00~ プラチナ会員 
1/30(火) 10:00~ ゴールド会員 
1/31(水) 10:00~ シルバー会員 
2/1(木) 10:00~ レギュラー・ジュニア・アカデミー会員 
2/2(金) 10:00~ 一般販売 
 
 
 
             
2024-01-23
 
                 
                
              【ゲームレポート】1/20(土)vs東京八王子ビートレインズ GAME2
               GAME REPORT 
AWAY GAME 
■日時:2024年1月20日(土) 14:00 TIP OFF 
■会場:エスフォルタアリーナ八王子 
 
香川ファイブアローズ        95(26-19-25-25) 
東京八王子ビートレインズ      71(22-19-12-18) 
    
 
 
 
       BOX SCORE・PLAY BY PLAY       
 
 
   
 籔内幸樹HC コメント 
<総括コメント> 
アウェーで2つ勝てたことが、いつも言うことですが良い収穫で、試合間が20日くらい空いていたので、チームにとっても難しくなると思ったんですけど、この20日間みんなが良い準備をしてくれたというのが大前提で、この2日間に関しても試合の中で、準備してきたこと、これから自分たちが取り組むこと含めて、選手たちが良いパフォーマンスで見せてくれたのが良かったと思います。また、来週もアウェーが続きますし、これからもっともっと大事なゲームもあると思うので、今よりしっかり良いチームになって、勝っていけるように頑張ります。 
 
 
 フォファナママドゥ選手 コメント  
<総括コメント> 
前半、タフな試合になって、後半は自分たちのディフェンスがすごくできたので、結果勝てたのかなと思います。 
 
<質疑応答> 
Q.ケガから復活してからのご自身の調子はどうですか? 
ー感覚はほぼ戻ってます。手の調子もいいですし、徐々に戻りつつあります。 
 
Q.次の試合に向けて意気込みをお願いします。 
ー次の試合もアウェーですけど、今のスタンダードを崩さず、ステップアップできるように頑張ります。 
 
 
 
 木村啓太郎選手 コメント  
<総括コメント> 
前半、我慢の展開だったんですけど、3Qでしっかりディフェンスの強度を保っていけたことが、最後しっかり点差をはなして勝つことにつながったんだと思います。 
 
<質疑応答> 
Q.具体的に第3Qを振り返ってどうでしたか? 
ーオフェンスは前半、ボールのサイドチェンジができていなくて、それを意識するよう言われて、それが前半よりできていたので良かったんじゃないかと思っていて、それよりもディフェンスから早い展開にもっていけたので良かったと思っています。ディフェンスは、ファンダメンタルの部分が完ぺきではないですが、しっかり我慢しながらできたと思っています。 
 
Q.後半、意識したことはありますか? 
ー昨日言われたのが、1Qはディフェンスがよくて点差をつけることができたけど、3Qでちょっと僕のインテンシティが下がったことで、相手にやられてしまったので、今日は3Qの頭からしっかりやってくれとのことだったので、そこを頑張ってプレッシャーをかけました。 
 
Q.次回もアウェーで東京Zとの試合となりますが、どんなゲームにしたいですか? 
ー東京Zとの前回の試合では、オーバータイムになったり、ワンゴール差の試合だったので、そこから色々あって、試合に出てるメンバーも変わってますし、自分たちが成長したオフェンス・ディフェンス。前と違って引き出しがでてきた部分と、もっとディフェンスが洗練されて良くなった部分を見せて、圧倒できるよう、しっかり頑張りたいです。
             
2024-01-20
 
                 
                
              【ゲームレポート】1/19(金)vs東京八王子ビートレインズ GAME1
               GAME REPORT 
AWAY GAME 
■日時:2024年1月19日(金) 19:00 TIP OFF 
■会場:エスフォルタアリーナ八王子 
 
香川ファイブアローズ        93(26-22-25-20) 
東京八王子ビートレインズ      74(10-27-15-22) 
    
 
 
 
       BOX SCORE・PLAY BY PLAY       
 
 
   
 籔内幸樹HC コメント 
<総括コメント> 
まずは、約20日間くらい年末の試合から空いて、その間、選手がしっかり良い準備をしてくれて、勝てたことが何より一番良かったんじゃないかと思います。新しく入ったJ(ストックマン選手)のファーストゲームでもあるので、しっかり勝ちたかったというのもあります。また明日、バスケットは新しいゲームになるので、アウェーで2つ勝って帰れるよう頑張ります。 
 
 
 ケドリック・ストックマン・ジュニア選手 コメント  
<総括コメント> 
勝てたことが一番ですし、出だしから全力でプレーできたことが良かったです。最初に相手を10点くらいにおさえられたことが自分たちがディフェンスができるチームだと証明できたし、オフェンスでもやっていけると証明できたので、それが良かったです。 
 
<質疑応答> 
Q.加入後初のゲームでしたが感触はどうでしたか? 
ースク―(ランダル選手)と一緒にプレーしたこともあって、お互いにどういうプレーヤーか分かっていたので、一緒にでたらやりやすいというのもありました。自分の役割として、ボールをしっかり動かして周りを活かすということもできたので良かったと思います。 
 
Q.後半の立ち上がりでプレー面やメンタル面で意識したことはありますか? 
ー特にはないんですけど、勝って終わろうという風に自分に言い聞かせました。 
 
Q.今日の良かったところと明日の課題を教えてください。 
ー良い点としては今日の第1Qでやったディフェンス。それを全部のクォーターでできたらいいなというのがあるので、それを改善点として明日集中してやりたいと思います。 
 
             
2024-01-19
 
                 
                
              第2回!試合観戦チケット タイムSALE!!実施のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
試合開始に間に合わない方にもご観戦いただけるよう2/2(金)3(土)のホームゲーム限定でお得な当日チケットをご用意いたしました。 
後半からでも楽しむことができるファイブアローズのホームゲームにぜひお越しください! 
リーグ後半戦、上位争いの大事な一戦を熱く応援しましょう!! 
 
 
〇2/2(金)20:00以降にご来場の方、2F自由席当日券 お1人様500円 
〇2/3(土)15:00以降にご来場の方、2F自由席当日券 お1人様500円 
 ※中学生以下のお子様は「こども未来パス」にご登録いただければ無料でご観戦いただけます。 
〇当日券売場にて販売いたします。 
〇販売開始時間:2日(金)20:00販売開始 
       :3日(土)15:00販売開始 
 
【注意事項】 
・チケットは当日券売場にてご購入下さい。 
・2F自由席のみ対象となります。 
・対象試合のみ販売。 
・払戻し対象外。 
・チケット1枚につき1名1試合有効です。 
 ※3歳未満のお子様はお連れの方の膝上観戦にて無料(膝上観戦:同伴者1名につき3歳未満のお子様1名) 
・中学生以下は「こども未来パス」ご登録で無料でご観戦いただけます。 
・当日の混雑状況次第では立ち見観戦となる場合がございます。 
 
 
 
   
 
 
 
             
2024-01-19
 
                 
                
              【グッズ情報】オンラインショップ期間限定商品も!1/18新登場グッズ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
1/18(木)18時より、3商品をオンラインショップにて販売いたします。 
 
HOMEユニフォームとAWAYユニフォームがリバーシブルになったユニフォーム型クッションや大人気のユニフォームベアがビッグになって登場! 
また、My Faveタオル(プレーヤーズネームタオル)を掲げた応援大好きなクマも登場します! 
ユニフォーム型クッションとドデカユニフォームベアはオンラインショップにて期間限定の予約商品となりますのでこの機会にぜひお求めください! 
 
 
     
 
 
   ▼グッズ一覧&ご購入はこちら!    
  https://www.bleague-shop.jp/coordinate/detail/260   
 
 
 発売日時 
 「ユニフォーム型クッション」「ドデカユニフォームベア」   ≪オンラインショップ予約限定≫  
■オンラインショップ 1/18(木)18:00~1/24(水)23:59 
 
 「My Faveタオルベア」  
■オンラインショップ 1/18(木)18:00より販売開始予定 
■ホームゲーム会場 2/2-3鹿児島戦より登場予定 
 
 
 注意事項 
・画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。 
・My Faveタオルベアはオンラインショップでの販売で完売となった場合、ホームゲーム会場での販売は行いません。 
・オンラインショップでの販売開始日時は変更になる場合がございます。 
・オンラインショップでご注文後、商品の在庫状況により商品をご用意できない場合、キャンセルとさせていただく場合がございます。 
・試合会場ならびにオンラインショップにおいてご購入後の返品、交換はいかなる場合でもお受けできません。 
 
 
 
   香川ファイブアローズ公式オンラインショップは6,000円(税込)以上のお買い物で配送料無料!    
 
    
 
▼詳しくはこちら 
  https://www.bleague-shop.jp/fa/news/872   
 
 
 【本件に関するお問い合わせ】 
香川ファイブアローズ MD担当 
TEL:087-813-7120(平日10:00~18:00) 
MAIL:t.fivearrows@gmail.com 
 
             
2024-01-18
 
                 
                
              チームスタッフ加入および役職変更のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、チームスタッフ1名と2023-24シーズンの新規契約が決定いたしました。 
また、鎌田陽菜乃アシスタントマネージャー兼ビデオコーディネーターの役職が「チームマネージャー兼ビデオコーディネーター」に変更となりますので、お知らせいたします。 
 
 
 新規契約 
 チームマネージャー 
  鎌倉 楓 FU KAMAKURA  
    
 
 ■プロフィール  
生年月日:1998年7月23日 
出身地:大阪府 
 
 ■経歴 
 2016.6   大阪府国体成年男子バスケットボール アナリスト 
2017-18 アースフレンズ東京Z マネージャー兼アナリスト 
2018.5   3STORM HIROSHIMA.EXE マネージャー兼アナリスト 
2019-20 香川ファイブアローズ チームマネージャー補佐 
2024.1-  香川ファイブアローズ チームマネージャー 
 
  ■本人コメント   
チームマネージャーを務めさせていただきます、鎌倉楓です。 
B2昇格へ向けて、闘志にあふれる熱いチームの一員として戦えることをとても嬉しく思います。 
このような機会を与えてくださったクラブの皆さま、そして支えてくれる家族や周りの環境へも感謝を忘れることなく、クラブの大きな挑戦の追い風となれるよう精一杯闘います。 
ブースターの皆さま、引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします! 
 
 
 
 役職変更 
 チームマネージャー兼ビデオコーディネーター 
  鎌田 陽菜乃 HINANO KAMATA  
    
 
 ■プロフィール  
生年月日:2001年9月22日 
出身地:香川県 
出身校:環太平洋大学(在学中) 
 
             
2024-01-17
 
                 
                
              【2/3鹿児島戦】車いすバスケットボール体験会 参加者募集のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
香川ファイブアローズでは、じんけん啓発DAY企画として2月3日(土)の鹿児島レブナイズ戦(高松市総合体育館)で車いすバスケットボール体験会を開催いたします。 
プロバスケのコートで、車いすバスケを体験しましょう!! 
 
 
  車いすバスケットボール体験会  
■開催日時 
2024年2月3日(土)11:00~12:00 
 
■会場 
高松市総合体育館(高松市福岡町4丁目36-1) 
※同日開催予定の香川ファイブアローズvs鹿児島レブナイズ試合会場 
 
■講師 
香川WBCの選手の皆さん 
 
■参加対象 
観戦チケット・こども未来パスを持っている小学生以上の方 
 
■募集定員 
抽選30名 
 
■申込方法 
下記申込みフォームに記入して送信してください。 
   https://forms.gle/UuBkjU5z6HapKhcy6    
 
■募集期間 
2024年1月15日(月) 18:00 ~ 2024年1月28日(日) 23:59 
※当選者には30日(火)12:00頃に当選メールをお送りいたします。 
 
【注意事項】 
・本企画は試合観戦を無料で招待するものではございません。観戦チケットもしくはこども未来パスは事前にご準備の上、ご応募ください。 
・集合場所からは、スタッフがご案内いたします。時間厳守(10:30集合)でお越しください。 
・アリーナ内にご入場いただけるのは、お申込みいただいた方のみです。付き添い等はできません。 
・体験会など、コート内での写真や動画の撮影はご遠慮ください。 
・当日の詳細(集合場所等)につきましては、『2024年1月30日(火)12:00頃』にメールで参加者の方にご連絡いたします。 
・コート上は土足厳禁です。必ず屋内シューズをご持参ください。 
・更衣室等の準備はできませんので予め運動のできる服装でお越しください。
             
2024-01-15