【11/4-5試合情報】B3リーグ レギュラーシーズン 2023-24 第5節 vs 立川ダイス
試合情報
B3リーグ レギュラーシーズン 2023-24
11月4日(土)18:00 TIP OFF
11月5日(日)14:00 TIP OFF
香川ファイブアローズ vs 立川ダイス
チケット情報
【会場図】
【価格表】
▼こども未来パスのお申し込みはこちら
観戦マナー&ルール
タイムスケジュール
【11月4日(土) 18:00 TIP OFF】
15:30 当日券販売開始
15:40 先々行入場 ※クラブアローズ:プラチナ・ゴールド・シルバー会員
15:50 先行入場 ※クラブアローズ:レギュラー・ジュニア・アカデミー会員
16:00 一般入場
17:16 オープニングセレモニー
17:19頃 両チーム選手入場
17:55 スターティング5紹介
18:00 TIP OFF
【11月5日(日) 14:00 TIP OFF】
10:30 当日券販売開始
10:40 先々行入場 ※クラブアローズ:プラチナ・ゴールド・シルバー会員
10:50 先行入場 ※クラブアローズ:レギュラー・ジュニア・アカデミー会員
11:00 一般入場
11:10 キッズクリニック
13:16 オープニングセレモニー
13:19頃 両チーム選手入場
13:55 スターティング5紹介
14:00 TIP OFF
イベント情報
香川ファイブアローズ キッズクリニック ※5日のみ
11/5(日)の試合前にメインコートを利用した「香川ファイブアローズ キッズクリニック」を開催!!
プロバスケのコートで楽しくバスケを体験するチャンスです!
初心者向けのクリニックとなりますので、初めてバスケを体験する方も安心して参加できます。
▼詳細はこちら
ハーフタイム
フリースロー大会 ※4日のみ
1人1本ずつフリースローを打ち、成功者だけが残っていく勝ち残り形式。
最後まで残った1名が優勝者となります。
参加賞として参加者全員に試合観戦引換券。優勝者にはさらに素敵な優勝賞品が!
【参加対象】
小学1年生から中学3年生まで
※バスケ未経験でもOK!!
※ゴール・ボールは大人用のものを使用。
【持ち物】
室内シューズ
【参加申し込み】
下記URLのフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/KBdhVr9tDagYyhEV9
【申し込み期間】
10月27日(金)15:00~11月1日(水)12:00
※応募者多数の場合は、抽選となります。11/2(木)に当選メールをお送りします。
※集合場所・時間は当選メールにてお知らせします。
※抽選に外れた場合の連絡は行いません。
LEGENDS vs BOOSTER ※5日のみ
香川ファイブアローズのレジェンドたちとのシュート勝負!!
参加賞として参加者全員に試合観戦引換券をプレゼント!勝利者にはさらに素敵な優勝賞品が!!
皆さまのご参加をお待ちしております。
▼参加申し込み・詳細はこちら
https://www.fivearrows.jp/news/detail/id=16601
抽選会
マルカ株式会社presents おもちゃがもらえる!ボール抽選会!!
第3クォーターと第4クォーターの間のインターバルにて、カラーボールの投げ込みを行います。
ボールをゲットした方にはおもちゃをプレゼント!
飲食情報
久本酒店
生ビール 550円
ハイボール 450円
フライドポテト 350円
ハーブ入り生ソーセージ 350円
塩焼きそば 500円
チュロス各種 500円
おにぎり山翠
おにぎり各種 200円
(さけ・ツナマヨ・うめ・こんぶ・たらマヨなど)
エルドラド
トルティーヤチップス 500円
カップ de タコライス 600円
チミチャンガ(フライドブリトー) 500円
ハッピーセット 500円
欽ちゃんの手羽先 ※4日のみ
手羽先5本セット 700円
おやつ堂 ※4日のみ
マフィン 350円
スコーン 300円
shu1 ※4日のみ
チーズケーキ 400円
会場アクセス
会場情報
高松市総合体育館
(〒760-0066 香川県高松市福岡町4丁目36-1)
駐車場情報
①高松市総合体育館 第1駐車場(2時間以上有料)
②高松市総合体育館 第2駐車場(2時間以上有料)
③イオン高松東店 立体駐車場2階以上(無料 ※ぜひイオンでもお買い物を!)
2023-11-02
【11/12 豊田合成戦】イベント情報「絵の具であそぼう!!」開催のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
11月12日(日)豊田合成スコーピオンズ戦(高松市総合体育館)にて、アートプロジェクト「絵の具であそぼう!!」を開催いたします。
形にとらわれず、水遊びや泥遊びと同じように手足や全身を使い、絵の具の感触を楽しみながら自由に絵を描いて遊びましょう!
普段は「汚しちゃダメ!」と言われている子どもたち。
最初から大胆に絵の具だらけになれる子はなかなかいません。
ゆっくり、じっくりでいいので、急かさず、見守るように
子どもたちと伸び伸び絵の具遊びを楽しんでいただけると幸いです。
「絵の具であそぼう!!」イベント概要
■日程
2023年11月12日(日)
<第1部>
10:30~11:30(10:20受付)
<第2部>
11:50~12:50(11:40受付)
<お土産作りタイム>
13:00~14:00(随時受付)
■場所
高松市総合体育館 2階 エントランスホール
(香川県高松市福岡町4-36-1)
■参加対象
2歳から小学6年生までの子どもとその保護者
※未就学児の参加は保護者の参加が必須となります。
※香川ファイブアローズの観戦チケットをお持ちの方のみご参加いただけます。
■参加費
無料
※お土産作りを希望の場合は別途必要
■持ち物
・汚れてもいい服
・着替え
・飲み物
・ウエットティッシュ
・タオル等
※アクリル絵の具を使用するため、お洋服についた絵の具は洗濯しても落ちません。必ず汚れてもいい服装でお越しください。
※参加後は必ず着替えを済ませてから、試合観戦をお願いいたします。
参加申し込み
<第1部>
https://apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=4302
<第2部>
https://apply.e-tumo.jp/pref-kagawa-u/offer/offerList_detail?tempSeq=4303
・申込希望者は、1部2部どちらか希望の時間を1つをお選びください。
※両方に登録することは、お断りしております。
・原則、予約したイベントのキャンセルまたは時間変更等は受け付けておりませんのでご了承ください。
・当イベントは原則予約制(先着55名)となっております。
申込が完了された申請者の皆様へ【申込完了通知】メールをお送りさせていただきます。2日経ってもメールが届かない場合は、お手数ではございますが、以下の連絡先へご連絡ください。
【連絡先】
香川県交流推進部交流推進課
地域スポーツ推進グループ 担当:松本
TEL:(087)832-3055
E-mail: sd6389@pref.kagawa.lg.jp
参加者の皆さまへ注意事項
・ イベント参加前に全ての参加者さまへ、お手洗いをすませていただいてから参加をお願いしております。時間に余裕を持ってお越しください。
・アートイベント「絵の具であそぼう」ではアクリル絵の具を使用します。衣類に着いた絵の具は洗濯しても落ちませんので、 必ず汚れてもいい服装でご参加ください。 肌についた絵の具はぬるま湯でこすると簡単に落ちます。
また、絵の具は特別なものではなく、通常のアクリル絵の具となっております。特に小さいお子様と参加される場合は誤飲などのないよう、保護者の皆様はお子様から目を離さないようにお願いいたします。
・当日は手洗い場などは設けず、各自ウエットティッシュなどで必要最低限に絵の具を落としていただき、解散となります。参加する全ての方に、下着を含めたお着替えを持参することをお願いします。不安な方は、主催者まで事前にご相談くださいませ。
・会場となる施設や周辺施設のトイレ・水道などで手足を洗うなどの行為は、今後のイベント開催が出来なくなったり他の利用者さまのご迷惑にもなりますので、絶対におやめください。イベント終了後は各自、ウエットティッシュや濡れタオルを持参して汚れを落とすなど、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
・駐車場や会場内での事故や事件、貴重品を含む持ち物の紛失や盗難については、一切の責任を負いません。たくさんの方が参加されるイベントになりますので、各自、手荷物の管理に十分ご注意ください。
・当日はプロのカメラマンが記録用に撮影で入る他、取材が入る可能性があります。撮影した写真については、講師のホームページやSNSで使用させていただく場合がございますので、使用をお断りされる方は受付にて開始前に必ずお申し付けください。 撮影した写真は、後日ホームページにて掲載いたしますので、ぜひご覧ください。
・カメラや携帯電話のイベント会場へのお持ち込みや、撮影は自由としますが、絵の具によって撮影機器などへの汚れや破損が生じても一切の責任を負いません。汚れや水没を防止するケースに入れるなど、各自で対策をお願いします。
2023-11-02
『LEGENDS vs BOOSTER』香川ファイブアローズレジェンドとシュート勝負や3x3のイベント開催!
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、香川ファイブアローズのレジェンドたちとのシュート勝負や3x3のイベントを開催することが決定いたしました!
参加賞として参加者全員に試合観戦引換券をプレゼント!勝利者にはさらに素敵な優勝賞品が!!
皆さまのご参加をお待ちしております。
LEGENDS vs BOOSTER 概要
シュートチャレンジ
【日程・場所】
・2023年11月5日(日) vs立川ダイス(高松市総合体育館)ハーフタイム
【参加対象】
高校生以上
※未経験でもOK
【定員】
5名
【持ち物】
室内シューズ
【参加費】
参加無料
※別途、香川ファイブアローズ試合観戦チケットが必要です。
【参加申し込み】
下記URLのフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/mF8vpR2GSz8pb8rk9
【申し込み期間】
11/3(金)15:00まで受付、同日当選メールをお送りします。
※応募者多数の場合は抽選となります。
※集合場所・時間は当選メールにてお知らせします。
※抽選に外れた場合の連絡は行いません。
3x3
レジェンドチームと3X3で対決のチャンス!
ホーム試合会場にて、予選を実施⇒予選で勝利したチームが決勝戦として、別日のホーム試合会場にてレジェンドと対決ができます!
【参加対象】
高校生以上
※未経験でもOK
※1チーム4名までのお申込みになります。
※3名でも可能です。
【予選日程】
2023年12月10日(日) vs山口パッツファイブ戦
会場:丸亀市民体育館
実施時間:エキシビションマッチ終了後_12時頃を予定
【決勝戦!レジェンド対決日】
2023年12月30日(土) vs岐阜スゥープス戦
会場:高松市総合体育館
開催時間:ハーフタイム中を予定
【参加申し込み】
下記URLのフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/65XUTJbD9sKFxdAi6
【申し込み期間】
各予選日程の10日前の12:00まで。
2023年11月30日(木)12:00締切
※応募者多数の場合は、抽選となります。予選の1週間前までに当選メールをお送りします。
※集合場所・時間は当選メールにてお知らせします。
※抽選に外れた場合の連絡は行いません。
注意事項
・参加者は別途「観戦チケット(有料)」が必要となりますので、事前にチケット販売ページより該当試合日の観戦チケットを購入してください。
・一度試合会場に入場した後も再入場は可能です。
▼チケット販売ページはこちら
2023-11-01
11月試合告知チラシ配布実施のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
11月4日(土)5日(日)、11月11日(土)12日(日)に高松市総合体育館で開催される試合に向けて、フロントスタッフがブースターの皆さまとチラシ配布を実施いたします。
少しの時間だけでも大丈夫です!ご協力よろしくお願いいたします。
実施概要
日程:2023年11月2日(木)
時間:7:00~8:30
場所:JR高松駅
参加者:フロントスタッフ・ブースターの皆さま
集合場所:JR高松駅 改札前
日程:2023年11月3日(金)
時間:9:30~15:00
場所:まんのう公園(県民スポレク際)
参加者:フロントスタッフ・ブースターの皆さま
集合場所:ドラ夢ドーム
日程:2023年11月8日(水)
時間:7:00~8:30
場所:JR高松駅
参加者:フロントスタッフ・ブースターの皆さま
集合場所:JR高松駅 改札前
日程:2023年11月9日(木)
時間:12:00~13:00
場所:高松南部3町ドーム
参加者:フロントスタッフ・ブースターの皆さま
集合場所:高松南部3町ドーム
2023-10-31
【香川県民共済 presents バスケットボールクリニック】第6回 引田ミニバスケットボールスポーツ少年団
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、10月18日(水)に香川県民共済 presents バスケットボールクリニックを開催しましたので、ご報告いたします。
香川県民共済 presents バスケットボールクリニックは全11回を予定しており、今回は第6回として引田ミニバスケットボールスポーツ少年団を訪問しました!
#8 末廣力久 選手と#13 足達玲太 選手がシュートへ持ち込む1vs1など、試合で使える実用的なスキルの指導を行いました。
子どもたちはみんな真剣なまなざしで選手の言葉を聞き、積極的に取り組んでくれました!
ファイブポーズで記念写真撮影!!
参加してくださった引田ミニバスケットボールスポーツ少年団の皆さま、ありがとうございました!
2023-10-31
【チケット情報】11月開催ホームゲーム 学割キャンペーン!!
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
11月4日(土)5日(日)立川戦、11月11日(土)12日(日)豊田合成戦にてチケットを割引購入できる学割キャンペーンを行います。
ぜひ部活仲間やサークル仲間、お友達を誘って香川ファイブアローズの試合を見に来てください!!
学割キャンペーン概要
<対象試合>
2023年11月4日(土)5日(日) 立川ダイス戦
2023年11月11日(土)12日(日) 豊田合成スコーピオンズ戦
<試合会場>
高松市総合体育館(高松市福岡町4丁目36-1)
<学割対象>
高校生・専門学校生・大学生
<学割対象チケット>
・2F自由席 2,800円 ⇒ 500円
・1F指定席 当日会場価格 ⇒ 前売価格
<学割チケット購入方法>
試合当日、チケットブース当日券売場にて学生証をご提示いただくと学割でチケットを購入いただけます。
※満席となった場合はご入場いただけませんので、ご了承ください。
2023-10-31
11/5(日)香川ファイブアローズ キッズクリニック開催のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
香川ファイブアローズ キッズクリニック 開催
香川ファイブアローズでは、11/5(日)の立川ダイス戦(高松市総合体育館)の試合前にメインコートを利用した「香川ファイブアローズ キッズクリニック」を開催しますので、お知らせいたします。
プロバスケのコートで楽しくバスケを体験するチャンスです!
初心者向けのクリニックとなりますので、初めてバスケを体験する方も安心して参加できます。ぜひ、この機会にご参加ください。
▼11/5(日)キッズクリニック応募フォームはこちら
下記URLのフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/TJcAN2Faz3kxfUmA9
【日程・会場】
2023年11月5日(日)
高松市総合体育館(〒760-0066 高松市福岡町4丁目36-1)
【対象年齢】
5歳~8歳
【参加費】
参加無料
※別途、観戦チケット・こども未来パスが必要です。
【募集期間】
10/30(月)20:00~11/2(木)20:00
※定員20名(先着順)
※当選者のみ参加案内メールを11/3(金)正午までにお送りします。
【当日スケジュール】
11/5(日)
10:45 2Fエントランス前 集合
※11/3にお送りする参加案内メールに集合場所図面を添付します。
※こども未来パスの確認と保護者のチケットをもぎらせて頂きます。
11:00頃 スタッフの指示に従い会場入り
11:10 クリニック開始(メインコート上で実施)
12:10 クリニック終了
14:00 香川ファイブアローズ vs 立川ダイス 試合開始
※こども未来パスを持っていない方は、当日10:30以降に「こども未来パス受取ブース」でパスの受け取りをしてから集合してください。
【クリニックコーチ】
別府 良哉 アカデミーコーチ
【持ち物】
屋内用シューズ、運動ができる服装、水分補給用の飲み物、バスケットボール
※ボールは会場でも用意しています。持っている方のみご持参ください。
【注意事項】
・参加者(保護者含む)は、別途「観戦チケット(有料)」もしくは「こども未来パス」が必要となりますので事前にチケット販売ページより購入してください。
・こども未来パスを持っていない方は事前に登録・受け取りをして集合場所へお越しください。
・持ち物は忘れないようご持参ください。
・集合時間に間に合わなかった場合、クリニックへの参加できませんのでご了承ください。
・一度入場した後も再入場は可能です。
▼11/5(日)チケット販売ページはこちら
▼こども未来パスのお申し込みはこちら
2023-10-30
【イベント情報】ハンドボールチーム『香川銀行GiraSol』とのコラボ企画
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
11月3日(金・祝)に行われる「第48回日本ハンドボールリーグ」香川銀行GiraSolホームゲーム開幕戦ご来場者全員に「11/4-5立川戦、11/11-12豊田合成戦の試合無料招待券(2F自由席)」をプレゼントいたします!
当日試合会場内に出展するブースにて試合無料招待券をお渡しいたします。
ぜひ香川銀行GiraSolの応援に来てくださいね!!
香川銀行GiraSol ホーム開幕戦概要
<日時>
2023年11月3日(金・祝)
11:45 開場
13:00 試合開始(前半30分・ハーフタイム15分・後半30分)
<会場>
高松市香川総合体育館(高松市香川町川東下1917番地1)
<対戦相手>
HC名古屋
<チケット情報>
一般 1,000円(税込)
中学・高校生 500円(税込)
小学生以下 無料
https://www.kagawabank.co.jp/about/handball/handball.html
今後も、ハンドボールチーム『香川銀行GiraSol』とのコラボレーション企画等、多数のイベントを開催していきたいと思っております。
「第48回日本ハンドボールリーグ」は、来年5月までリーグ戦が開催され、香川県内では全9試合を開催予定です。リーグ参入2年目のシーズンに挑む『香川銀行GiraSol』を一緒に応援していきましょう!
そして、香川県のスポーツを盛り上げていきましょう!!
◆香川銀行GiraSol 公式HP
https://www.kagawabank.co.jp/about/handball/handball.html
◆香川銀行GiraSol 公式X
https://x.com/kb_girasol?s=21&t=XzF0Qb95Uy_1hXyKbBAnLQ
◆香川銀行GiraSol 公式Instagram
https://instagram.com/kb_girasol?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==
2023-10-30
【ゲームレポート】10/28(土)vs横浜エクセレンス GAME2
GAME REPORT
AWAY GAME
■日時:2023年10月28日(土) 15:00 TIP OFF
■会場:横浜武道館
香川ファイブアローズ 82(23-19-20-20)
横浜エクセレンス 85(27-19-15-24)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
コメントなし
松井啓十郎選手 コメント
<総括コメント>
ー昨日、チームとしての一体感がなかったし、いろんな選手がいろんなところを見てしまっていた分、今日はどんなことが起こってもポジティブにとらえようと、チーム一丸となってベンチも含めて色んな指示を出したり、コート内に出てる選手もやろうっていうのが今日のテーマで、それが最後の39分くらいまでは出来ていたかなと思っていて、ただ最後のクロージングのところで、自分たちのターンオーバー3連発で自滅したという、すごく残念な試合でした。
<質疑応答>
Q.ディフェンスの強度についてどう思いますか?
ーうちも入りはすごく良くて、相手の増子選手に31点決められてしまってますが、逆に言うと、そこだけしかやられなかったとも捉えているのでディフェンスは頑張ってやっていたと思います。
2023-10-28