新規契約選手及び期限付移籍契約締結のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いブースト、誠にありがとうございます。
この度、香川ファイブアローズでは 以下の2選手における 新規 契約 と 期限付移籍契約 が それぞれ締結 に至りました ので、お知らせいたします。
【 2018-19シーズン 新規契約選手】
# 25 原田 祥伍 ( はらだ しょうご )
■プロフィール
背番号 25 / ポジション P F / 身長19 1 cm / 体重9 6 kg
19 95 年10月1 1 日生まれ / 大阪府 出身
■主な経歴
立命館 大学
■選手コメント
「今シーズン、香川ファイブアローズに入団することになりました原田祥伍です。
チームに貢献できるように新人らしく積極的に頑張ります。 」
尚、原田選手につきましてはリーグの登録も既に終えており、今週末のHOME開幕福島ファイヤーボンズ戦よりベンチ登録いたします。
【期限付移籍契約】
■移籍元
東京八王子ビートレインズ
■移籍期間
2018-19シーズン終了の2019年6月30日
# 6 藤岡 昂希 ( ふじおか こうき )
■プロフィール
背番号 6 / ポジションSF / 身長19 2 cm / 体重 8 7 kg
19 91 年 7 月 18 日生まれ / 千葉 県出身
■主な経歴
専修 大学
2014-18 パスラボ山形ワイヴァンズ
20 18 - 東京八王子ビートレインズ
2018.10 香川ファイブアローズ
■201 7 -1 8 シーズン成績
得点: 1 13 / 一試合平均得点: 2 . 3 / リバウンド: 49 / アシスト:3 6 / スティール: 1 4
ターンオーバー: 2 3 / 出場試合数: 5 0 / 一試合平均 出場時間: 1 1分39秒 / EFF: 2. 2
■選手コメント
「この度レンタル移籍(期限付移籍)で香川ファイブアローズでプレーさせていただけることにありました。香川 のブースターの皆様や関係者の方のために 自分の全てを 力を発揮してプレーしていきますので、応援よろしくお願 いします。 」
尚、原田藤岡選手についてはメディカルチェック及び薬物検査の結果が届き次第、リーグ登録が完了となりますので、 今週末の試合には登録いたしません。
【選手契約および登録に関する規定】
第3節20条参照
http://www.bleague.jp/about/pdf/r-26.pdf
2018-10-04
#13 近忍選手 移籍先決定のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いブースト、誠にありがとうございます。
この度、B.LEAGUE自由交渉選手リストに公示しておりました、#13 近 忍選手が
B1京都ハンナリーズへ移籍することが決定致しましたので、お知らせ致します。
#13 近 忍(こん しのぶ)
■プロフィール
1987年02月01日生まれ / 31歳 / 新潟県出身
身長 190cm / 体重 80kg / ポジション F
■経歴
日本大学
2010-16 レノヴァ鹿児島(NBDL)
2016-18 香川ファイブアローズ(B2)
2018- 京都ハンナリーズ(B1)
■選手コメント
「今シーズン京都ハンナリーズでプレーすることになりました。ブースターのみなさん、2年間たくさんの応援とサポートをありがとうございました!!
ぜひ、京都にも応援にきてください!!
待ってます!!」
Bリーグ初年度から2シーズン、その独特なヘアスタイルと観る者を一瞬で惹きつけるビッグプレーでたくさんの感動と興奮をクラブにもたらしてくれた近忍選手に心から感謝いたします。
近選手の2シーズン両方とものHOME最終戦ビッグゲームで見せてくれた痺れる3Pは今でも記憶に鮮明に残っています。
これからB1での近選手の新しい挑戦が更に先へと繋がっていくことを願います。
皆さま今後とも近選手の応援よろしくお願いします!
2018-10-04
選手負傷のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。
この度、下記選手が負傷いたしました為お知らせ致します。
【選手名】筑波 拓朗(つくば たくろう)
【背番号】99
【負傷名】右膝前十字靭帯断裂
【復帰時期】6ヶ月程度
高比良選手に続き筑波選手の負傷により、開幕を1週間後に控えるチームとしては苦しすぎる状況ではありますが、筑波選手本人もシーズン中の復帰を目指して出来るだけ早く治すと上を見ておりますので、皆さんも筑波選手の早い復帰を待ちながら、引き続きチームへのマッキーロブーストをお願いできればと思います!!
尚、同選手は9月23日(日)のTIP-OFFイベントには参加予定ですので、合わせてご報告させていただきます。
2018-09-21
選手負傷のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。
この度、下記選手が負傷いたしました為お知らせ致します。
この負傷に伴い、同選手につきましては本日から始まるアーリーカップには出場いたしませんので、合わせてご報告させていただきます。
【選手名】高比良 寛治(たかひら かんじ)
【負傷名】第5指中手骨骨頭骨折
【復帰時期】今後の復帰時期については、経過をみて判断の上、またお知らせいたします。
チームとしてはBリーグチームとの初陣でこのような怪我があり、大変苦しい状況ではありますが、高比良選手の分までチーム一丸となって戦って参りますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!!
2018-09-07
2018-19シーズン 外国籍選手契約基本合意(継続・新規)のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いブースト、誠にありがとうございます。
この度、香川ファイブアローズではB.LEAGUE 2018-19 シーズン へ向けて以下の選手との 継続 及び新規 契約が合意に至りましたので、お知らせいたします。
【 2018-19シーズン 継続契約選手】
#2 REGINALD WARREN (レジナルド・ウォーレン)
■プロフィール
背番号2 / ポジションPF / 身長204cm / 体重104kg / 1981年2月8日 生まれ / アメリカ・フロリダ州出身
■主な経歴
West Florida University
2006-08 高松ファイブアローズ(bj リーグ ) ※2006-07 リーグ準優勝
2008-09 埼玉ブロンコス (bj リーグ )
2009-10 Al Manama (Bahrain-Premier League)
in Nov.‘09 moved to Al Ahli (UAE-D1)
in then signed at Changwon LG Sakers (Korea-KBL)
2010-11 京都ハンナリーズ (bj リーグ )
2012 Guaiqueries de Margarita (Venezuela-LPB)
2012-14 ライジング福岡 (bj リーグ )
2014-15 京都ハンナリーズ (bj リーグ )
2015-16 浜松東三河フェニックス (bj リーグ )
2016-17 熊本ヴォルターズ(B.LEAGUE)
2017- 香川ファイブアローズ( B.LEAGUE )
■201 7 -1 8 シーズン成績
得点: 1254 / 一試合平均得点: 20.9 ( B2リーグ2位 ) / リバウンド: 759 ( B2リーグ1位 ) / アシスト: 172
スティール:54 / ターンオーバー:11 6 / 出場試合数:6 0 / 一試合平均 出場時間:30 分 53 秒 / EFF:24.1
■選手コメント
「Man happy to be back and be a part of the Kagawa Fivearrows community! So excited and been working hard to have another great year personally and to make sure as a team we have a successful season.
香川ファイブアローズを取り巻く皆さんの元へ戻って来れて非常に嬉しく思います!個人としても素晴らしい1年を過ごせる よう、そしてもちろんチームとしても成功に溢れるシーズンにする為にしっかりと準備してきましたし、今から待ち遠しいで す。」
【 2018-19シーズン 新規契約選手】
#30 TERRANCE WOODBURY( テレンス・ウッドベリー )
■プロフィール
背番号30 / ポジションSG ・ SF / 身長201cm / 体重100kg / 198 7 年 6 月 16 日 生まれ / アメリカ・ヴァージニア州出身
■主な経歴
University of Georgia
2011 LF バスケット(スウェーデン)
20 11 - 12 Austin Toros ( 元 NBDL 現 NBA-G リーグ )
20 12 -1 3 琉球ゴールデンキングス (bj リーグ )
201 3 Lepnes de Santo Domingo ( ドミニカ共和国 )
201 3-14 Austin Toros ( 元 NBDL 現 NBA-G リーグ )
2014-15 滋賀レイクスターズ (bj リーグ )
2015-16 浜松東三河フェニックス (bj リーグ )
2016-17 バンビシャス奈良 (B.LEAGUE)
2017-18 熊本ヴォルターズ( B.LEAGUE )
201 8 - 香川ファイブアローズ( B.LEAGUE )
■201 7 -1 8 シーズン成績 (レギュラーシーズン)
得点: 771 / 一試合平均得点: 16.4 / リバウンド: 192 / アシスト: 74 / スティール:37
ターンオーバー:94 / 出場試合数: 47 / 一試合平均 出場時間:20 分 38 秒 / EFF:14.3
■選手コメント
「I’m very excited to arrive in Takamatsu and join the Kagawa Five Arrows basketball team . I look forward to playing hard this season and celebrating with the Five arrows fans. As always, a championship is the goal and I look forward to competing at the highest level.
高松という街、そして香川ファイブアローズの一員となれることをとても楽しみにしています。今シーズンをファイブアローズブースターの皆さんと一緒に祝えるような年に出来るよう全力でプレイしたいと思います。目指しているゴールは常にチャンピオンシップであり、最高レベルの争いを繰り広げたいと思います。」
■衛藤HCコメント
「2018-19シーズンにおいて、レジー・ウォーレン選手並びに、テレンス・ウッドベリー選手をともに戦えることを嬉しく思 います。レジー選手は、ご存じのとおり、昨シーズン、若い選手が多いファイブアローズにおいて、強いリーダーシップと貪 欲なメンタリティを発揮し、チームを引っ張ってくれました。また、ウッドベリー選手は昨シーズンの熊本ヴォルターズで活 躍しており、強靭な体躯とバスケットボールセンスが魅力の選手です。レジー選手は昨シーズン、ウッドベリー選手は2シーズ ン前に、私は共に同じチームに所属した経緯があり、お互いの良さや戦術の基本を理解し合っており、信頼関係が構築できて いることは、イニシアチブがあります。両名とも勝つ事の難しさと、勝つためのベクトルを持っている選手です。今シーズン も、堀川選手、高田選手のベテラン同士の融合はもちろん、若い選手たちにとって、よき見本となり、チームをけん引してく れるものと、期待しております。」
なお、選手契約締結はメディカルチェック・諸手続き等の終了後となります。
ブースターの皆様、大変長らくお待たせいたしました!!
昨シーズンも高いリーダーシップでチームを牽引してくれたレジーが戻ってくることももちろんのこと、昨シーズン熊本のプレイオフ出場に大きく貢献し、B1B2入替戦でもB1チーム相手に18点を取るなど、高いオフェンス力と勝利のメンタリティを持つウッドベリー選手の加入により、チームとしてこの激戦必死のB2西地区でどれだけのインパクトを与えられるのか、今から楽しみです。
皆様新しいシーズンの香川ファイブアローズが巻き起こす旋風にご期待ください!!
2018-08-13
2018-19シーズン オフィシャルウェアサプライヤー契約締結とユニフォームデザイン決定のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いブースト、誠にありがとうございます。
この度、香川ファイブアローズでは「TRES BASKETBALL」様との2018-19シーズンのウェアサプライヤー契約を締結いたしました。
また、2018-19シーズンのユニフォームデザインも完成いたしましたので、ご報告させていただきます。
2018-19シーズン ウェアサプライヤー
【TRES BASKETBALL】
ALL THE WORLD'S YOUR COURT.世界中全ては君にとってのコート。をコンセプト
にプロ選手からストリート、 ミニバスとバスケットボールを愛するすべてのプレー
ヤーサポートする。 現役のプロ選手が監修するバスケットボールブランドです。
【branding site】
https://tres.co.jp/basketball/
【WEBSITE】
https://basket.bz/
【SHOP PAGE(単品商品)】
https://tresbasketball.stores. jp/
2018-19シーズン 新ユニフォームデザイン
【18-19シーズンユニフォームコンセプト】
チームカラーでもあるアローズイエロー、 瀬戸内ネイビーを基調にシンプルなデ
ザインで纏めました。サイドにある5本の矢(シャツ3本/ ショーツ2本)は文字通
りファイブアローズをイメージしています。 そしてその全てが同じベクトルで上
向きになるように配置しました。 その上にある太く堂々としたラインは開通30周
年を迎える瀬戸大橋をモチーフにしております。 選手とブースターを繋ぐ橋のよ
うなユニフォームになってほしいと思います。
ユニフォームの実物につきましては後日日程をお知らせさせていただく、新チーム体制発表記者会見にて選手が着用して公開させていただきます。
2018-19シーズン クラブアローズ会員募集中
尚、只今クラブ公式HPにて募集をしております2018-19シーズン クラブアローズのプレミアム会員に入会していただくと、こちらと同じデザインのレプリカユニフォームをプレゼントいたします!
好きな背番号と背ネームを選んで、自分だけのオリジナルユニフォームを着てファイブアローズを応援しよう!!
2018-19シーズン クラブアロースに関する情報はコチラ
2018-08-10
#31 アブドゥーラ・クウソー選手 移籍先決定のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いブースト、誠にありがとうございます。
この度、B.LEAGUE自由交渉選手リストに公示しておりました、#31 アブドゥーラ・クウソー選手が
群馬クレインサンダーズへ移籍することが決定致しましたので、お知らせ致します。
#31 アブドゥーラ・クウソー(Abdullahi Kuso)
■プロフィール
1984年02月17日生まれ / 34歳 / ナイジェリア出身
身長 206cm / 体重 111kg / ポジション C
■経歴
ゴンザガ大学
2010-11 琉球ゴールデンキングス(bjリーグ)
2011-12 ライジング福岡(bjリーグ)
2012-13 宮崎シャイニングサンズ(bjリーグ)
2013-14 青森ワッツ(bjリーグ)
2014-16 岩手ビッグブルズ(bjリーグ)
2016-17 群馬クレインサンダーズ(B2)
2017-18 香川ファイブアローズ(B2)
2018- 群馬クレインサンダーズ(B2)
■選手コメント
「I would really like to thank the management and boosters of the Kagawa Five Arrows organization for giving a chance to further my career in Japan. It was a great experience working with the team and living in the city of Takamatsu. My experience with the team was a remarkable one. I wish nothing but seccess for Five Arrows. Thank you.
昨シーズン、日本でのキャリアを続ける機会を与えてくれた香川ファイブアローズのクラブ関係者やブースターの皆様に心から感謝しています。このチームでプレイ出来たことや高松での生活は素晴らしい経験でした。このチームでの経験はかけがえのないものだったと思います。ファイブアローズの今後の成功を祈っています。ありがとうございました。」
安慶選手同様、1シーズンという短い期間でしたが、オフコートではクウちゃんの愛称で誰からも親しまれる心の優しい性格と、オンコートでの体を張ったリバウンドや力強いインサイドでチームに大きく貢献してくれました。
このクラブでプレイすることを選択してくれたクウソー選手に心から感謝すると共に、次は敵味方同士となりますが、これからのクウソー選手の活躍を心から祈っています。
皆さま今後ともクウソー選手の応援よろしくお願いします!
2018-07-23
#51 安慶大樹選手 移籍先決定のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いブースト、誠にありがとうございます。
この度、B.LEAGUE自由交渉選手リストに公示しておりました、#51 安慶大樹選手が
福島ファイヤーボンズへ移籍することが決定致しましたので、お知らせ致します。
#51 安慶 大樹(あんけい・だいき)
■プロフィール
1992年06月18日生まれ / 26歳 / 鹿児島県出身
身長 191cm / 体重 85kg / ポジション PF
■経歴
福岡大学
2014-16 レノヴァ鹿児島(NBL)
2016-17 鹿児島レブナイズ(B2)
2017-18 香川ファイブアローズ(B2)
2018- 福島ファイヤーボンズ(B2)
■選手コメント
「今シーズン福島ファイヤーボンズでプレイすることになりました。
1年という短い間でしたが香川での思い出がたくさんできました!うどんが美味しく、とても住みやすい街でした!
そして、ブースターの皆様が熱くそしてあたたかく、ホーム戦、アウェイ戦でも応援してくださったことが1番嬉しかったです!ありがとうございました!
最後となりますが、スポンサー様、ブースターの皆様、チーム関係者の皆様、本当にお世話になりました。
皆様の支えがあってバスケットをすることができました!
これからも、香川ファイブアローズの応援と僕の応援して頂けたら嬉しいです!よろしくお願いします。」
1シーズンという短い期間でしたが、泥にまみれることを厭わない献身的なプレイと、誰からも慕われるキャラクターと持ち前の明るさで、チームのムードメーカーとしても大きな役割を果たしてくれた安慶選手に心から感謝いたします。
皆さま今後とも安慶選手の応援よろしくお願いします!
2018-07-11
2018-19シーズン チームキャプテン決定のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いブースト、誠にありがとうございます。
2018-19シーズンのチームキャプテンが決まりましたので、お知らせいたします。
2018-19シーズンチームキャプテン
#0 大澤 歩(おおさわ あゆむ)
昨シーズンに引き続き、今シーズンもチームキャプテンは#0 大澤選手が務めることになりました。
皆さん応援よろしくお願いします。
大澤選手コメント
「昨シーズンに引き続き、今シーズンもキャプテンをやらせてもらう事になりました背番号0番 大澤歩です。
チーム全員で覚悟を持って60試合戦い、勝ち星を昨シーズンよりも多くあげていきますので、ご支援・ご声援のほど宜しくお願い致します。」
2018-07-11