MENU

香川ファイブアローズ

KAGAWA FIVE
ARROWS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【試合結果】3月26日(日)HOME広島ドラゴンフライズ第2戦

【試合結果】3月26日(日)HOME広島ドラゴンフライズ第2戦

いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。

 

3月26日(日)観音寺市立総合体育館で行われたHOME広島ドラゴンフライズ第2戦の試合結果です。

 

 

【BOX SCORE】

香川(KAGAWA) 64 - 86 広島(HIROSHIMA)

第1Q 11 - 22

第2Q 18 - 29

第3Q 22 - 21

第4Q 13 - 14

 

 

【スターティング5】

香川:#5溝口選手、#11タプスコット選手、#15坂東選手、#19徳永選手、#41高田選手

 

広島:#2朝山選手、#5山田選手、#18鵤選手、#21ラマート選手、#24田中選手

 

 

【主な活躍選手スタッツ】

香川

#5溝口選手 10得点

#11タプスコット選手 17得点13リバウンド8アシスト2ブロックショット

#14フォーブス選手 9得点8リバウンド

#41高田選手 8得点

 

広島

#0エンダイ選手 10リバウンド2スティール

#5山田選手 10得点

#7坂田選手 8得点

#11北川選手 14得点

#12ディロン選手 12得点5アシスト

#18鵤選手 8得点

#21ラマート選手 23得点

 

 

【入場者数】601名

 

 

【試合戦評】

■第1Q 11 – 22

最初の広島のオフェンスを抑えた香川は#41高田選手が連続ミドルシュートを決めて先制する。しかし、そこから広島#5山田選手にインサイドで決められると、オフェンスでシュートが決まらなくなったところを広島#18鵤選手にファストブレイクからのレイアップなどで一気に連続して点を許し、リードされる。香川も#11タプスコット選手が1対1で返すが、再び広島#18鵤選手のミドル、#5山田選手のインサイドなどで連続得点を奪われ、再びリードを広げられる。更にオフェンスでタフなシュートが出たところを、リバウンドから広島#7坂田選手に走られファストブレイクを許すと、香川#13近選手がドライブで返すも再び#0エンダイ選手にリバウンドからセカンドチャンスで決められ、最後も#35仲摩選手に終了ギリギリで決められて11点差で第1Q終了。

 

■第2Q 29 – 51 (18 - 29)

出だしは香川#14フォーブス選手がミドルシュートを決めてスタート。しかし#35仲摩選手のフリースローに続いて、広島#12ディロン選手にドライブで持ち込まれバスケットカウントを取られてしまう。香川は再び#14フォーブス選手がインサイドでフリースローを得るが、すぐに広島#7坂田選手のアタックで返されると、続いてタフなシュートが出てしまい、それを#12ディロン選手にドリブルで持ち込まれ、更にリードを広げられる。ここで香川も#11タプスコット選手が日本人からのダブルチームを受けながらもバスケットカウントを決めて返すが、またしても広島#11北川選手に3Pを決められ、続くオフェンスでもターンオーバーでボールを奪われ、フリースローやキレイなパス回しから#21ラマート選手のインサイドで18点差とされてオフィシャルタイムアウトへ。オフィシャルタイムアウト明けもシュートが外れたところを広島#11北川選手にそのままドリブルで持ち込まれ、更に#21ラマート選手の連続得点で点差は24点に。香川はオフェンスが全く機能せず、タフシュートばかりが続き、良い形を作れないまま苦しい展開が続く。#11タプスコット選手のバスケットカウント、#14フォーブス選手のインサイドが出るも、再び広島#12ディロン選手にドリブルから一人で持ち込まれバスケットカウント。前半終了間際#19徳永選手がリバウンドから#11タプスコット選手のパスを受けてレイアップを決めて22点差として前半終了。

 

■第3Q 51 - 72(22 - 21)

後半のスタートも広島#21ラマート選手にインサイドで先制される。香川も#5溝口選手が3Pを決めるが、再び#21ラマート選手に不要なファウルをしてしまい、バスケットカウントを与えてしまう。その後それぞれお互いに点を取り合う時間が続き、一向に点差が縮まらないまま時間だけが過ぎていく。香川がレイアップで決めれば広島もドライブでレイアップを返し、逆に広島の#21ラマート選手が3Pを決めれば、香川#18前村選手が3Pを決め返す。広島がディフェンスでスティールを奪って速攻に繋げれば、香川もディフェンスで相手のミスから早いオフェンスに繋げる。そのままこの第3Qは19~21点差をずっと推移したまま終わり、最終Qへ。

 

■第4Q 64 - 86(13 - 14)

最終Qの出だしは香川#14フォーブス選手のインサイドからスタートする。しかしすぐに広島#11北川選手にスティールから走られ返される。何とか点を縮めたい香川は#0大澤選手のセカンドチャンスからのミドルシュート、#11タプスコット選手のレイアップで得点すると、お互いの追加点の後、再び#0大澤選手がスティールで相手のボールを奪い、それを#23エイケン選手がファストブレイクでフリースローをもらう。それでも広島はフリースローなどでそれ以上の追撃を阻むと、ディフェンスから#12ディロン選手が持ち込み、更に#0エンダイ選手のインサイドプレイに#14フォーブス選手が5つ目のファウルでフリースローを取られ、厳しい展開に。最後まで諦めずに3Pを狙い戦う姿勢を止めない香川でしたが、追いつくには至らず、そのまま試合終了。

 

■全体

前日同様、#41高田選手の連続ミドルシュートで先制する香川でしたが、そこからオフェンスでシュートが入らなくなると、広島にファストブレイクなどで次々と点を決められリードを広げられてしまう。続く第2Qも、#12ディロン選手のドリブルドライブを基点にオフェンスを組み立て、中外両方で効率的に点を重ねていく広島に対し、香川は#11タプスコット選手がバスケットカウントなどで奮闘しつつもシュート確率が上がらず、更にリードを広げられて前半を終える。後半も何とか追いつこうと果敢にゴールを狙っていくが、香川が入れれば広島に返され一向に点差が縮まらない。最終第4Qも同様、香川は点数こそ取ることは出来るものの、得意のプレスディフェンスも広島に難なく運ばれ、最後まで相手のオフェンスを止めることが出来ず、点差は縮まらないまま試合終了。またしても前半で広島のディフェンスの前に良いオフェンスを展開出来ないところを大量リードをつくられ、前日の試合では第3Qでプレスディフェンスから相手のターンオーバーを誘発し、差をつめることに成功したが、この日の試合はそのプレスディフェンスも広島に対策を講じられ、効果なく追いつくチャンスを与えてもらえませんでした。リバウンドではほぼ互角の戦いは出来ていたものの、やはり広島の2Pを中心としたオフェンスを止めることは出来ず、香川はタフなシュートと所々のターンオーバーが目立ち、一度も主導権を握らせてもらえないまま試合終了となってしまいました。

 

 

【HCコメント】

香川

ナバーロHC

「広島は非常に良いチームでした。我々のやろうとした事は全てやらせてもらえず、相手のやりたい事を全てやらせてしまった試合だった。広島は本当に武器の多いチームで、#2と#24のようなシュートの上手い選手もいれば、コナー選手は中外両方で素晴らしいプレイをしていたし、#11と#18の両ポイントガードも素晴らしかった。そしてダニエル選手にもやりたいようにプレイされてしまった。本当に守りにくい相手だったと思います。我々はゾーンやプレス、マンツーマンと色々対策を講じてみたが、相手を抑える答えは見つからなかった。今日のようにアウトサイドのシュートが決まらない試合は、我々は守るのが簡単なチームになってしまう。今日は3Pが3/18。このようにシュートが決まらないと、我々はオフェンスを上手く展開出来なくなってしまう。もちろんそれは広島チームのディフェンスが良く、簡単にシュートを打たせてもらえなかったところも大きいが、我々の選手自身も良いシュートの選択が出来ていなかった。それが自分達のオフェンスが上手くいかなかった要因。今日の試合も出だしからウィングへのディナイをしっかりして望もうと選手には伝えたが、後半はまだ良いディフェンスが出来ていたものの、また前半を終えて20点差をつけられてしまった。今日の試合、我々の前半での1番の問題点はシュートセレクションにあったと思う。自分達をあたかも素晴らしいシューターだと勘違いしていたのか、悪いタイミングや体勢でのシュートが多かった。そういったシュートセレクションのミスが広島の良い形でのオフェンスに繋がってしまった。我々の目標はゴールにしっかりアタックして1試合で25本のフリースローを打つことだが、結果として前半6本しか打てていないのは、ゴールへのアタックではなく3Pを選択していたということに他ならない。選手として2mを超える選手達がブロックショットを狙っているゴールにドリブルでアタックしていくより、アウトサイドを打つほうがよっぽど簡単な選択であるのは間違いないが、我々は前者を選択していけるようにならなければいけない。今日も相手に多くの点を取られてしまった時間や我慢しなければいけない時に崩れてしまった時間帯があった。こうして対戦相手に自分達の課題をさらけ出されるということはよくある事で、それこそが次の試合に向けて取り組んでいく内容になるだろう。改善策として、やはり自分達がどれだけ良いシュートセレクションが出来るかだと思う。選手たちには何が良いシュートの選択で何が悪い選択なのかを学んでほしい。それがオフェンスだけでなく自分達のディフェンスの部分にも大きな助けとなる。今日のように悪いシュートを打つことで相手に簡単にポゼッションを渡してしまうことが無いように、しっかり今日のフィルムを見て火曜日からの練習で取り組んでいきたい。」

 

広島

佐古HC

「今日も第1Qから良いディフェンスから走ることが出来たところが、イニシアチブを取れた要因だと思います。昨日の試合からミーティングでプレスに対するボールの動かし方を少し変えて、そこが上手く機能して昨日ターンオーバーが17だったのが、今日は5つに減らすことが出来た。この辺りが、我々がイニシアチブを有効的に活かせたゲーム展開になった理由だと思います。昨日今日とリバウンドをしっかり取ることが出来たということと、ディフェンスのローテーションも昨日から少し変えたのが良い時間帯に持っていくことが出来たのではないかと思います。4Qを通して良い展開でバスケットが出来たと思います。リバウンドを取ってからのファーストブレイク、ディフェンスラインを1つ上げていくというのを今週のゲームプランに入れていました。と言うのは香川さんのペリメーターの選手のオフェンスリバウンドの強さ、上手さを逆手に取る時間帯が無いと、我々がイニシアチブを取るのが難しくなるのではと思っていましたので、ペリメーターの選手がオフェンスリバウンドに参加してくる時間帯に逆にカウンターの形でブレイクに出していくというのが、昨日今日と選手達は前半出来ていたんじゃないかと思います。後半に関しては我々は既にイニシアチブを取っていたので、無理に行ってオフェンス回数も増やす必要も無かったので、相手のオフェンス回数を増やさずにチャンスだけをしっかりブレイク出していくという形でゲームをコントロール出来ていたと思います。昨日は後半になったタイミングでターンオーバーがかなり増えて香川さんのオフェンス回数を増やすことになりましたので、やっぱり今日のゲーム前のミーティングで選手達に上手く伝えられ、今日はずっとイニシアチブを取った状態で試合を運ぶことが出来ました。」

 

 

この日の試合も前日を超える数の方が会場にお越しくださり、選手に大きな声援を送ってくださいました。本当にありがとうございました。

また、スポナビライブにて観戦してくださった皆様もありがとうございました。

 

次の試合はAWAY鹿児島戦です。この戦いで必ず2連勝し、次のホーム高松での愛媛とのダービー戦に弾みをつけたいと思います。

 

只今その愛媛との四国ダービー戦は1勝3敗と負け越しています。

次のホーム戦が今シーズン最後の戦いとなりますので、絶対に2連勝をあげ、負け越しでシーズンが終わることの無いよう全力で勝ちにいきます!

 

皆様も是非会場の高松市総合体育館にお越しいただき、今シーズン最後のダービー戦を勝利できるよう応援よろしくお願いいたします!!

 

2017.03.26_vs_______.jpg  2017.03.26_vs_______.jpg  2017.03.26_vs____AD_.jpg

2017.03.26_vs_______.jpg  2017.03.26_vs_______.jpg  2017.03.26_vs_______.jpg

2017.03.26_vs_________.jpg  2017.03.26_vs______.jpg  2017.03.26_vs________.jpg

 

B2_24_20170326_FARR_DRAG_BoxScore-page-001.jpg

メインパートナー

ダイヤモンドパートナー

プラチナパートナー

ゴールドパートナー

シルバーパートナー

こども未来パスパートナー

オフィシャルサプライヤー

コンディショニングパートナー

ユニフォームサプライヤー

メディアパートナー

チケットパートナー

U15・U18・アカデミーパートナー