MENU

香川ファイブアローズ

KAGAWA FIVE
ARROWS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 【ゲームレポート】11/2(日) vsトライフープ岡山 GAME1

【ゲームレポート】11/2(日) vsトライフープ岡山 GAME1

GAME REPORT

B3 REGULARSEASON 2025-26
第6節【GAME1】
AWAY
■日時:2025年11月2日(日) 18:30 TIP OFF
■会場:シゲトーアリーナ岡山

香川ファイブアローズ  93(33-15-26-19)
トライフープ岡山    79(30-18-11-20)



 

   

籔内幸樹HC コメント

プレシーズンを含めて今シーズンは、点差とか対戦相手がどうとか関係なく自分たちのやるべきことやるということを選手たちに追及しているんですけど、そこに関しては今日はベストゲームかなと思っています。
ディフェンスやオフェンスで細かいことはあるんですけど、ここ2週間くらい僕が口にして彼らに伝えているのは「自分たちが強い」ということを忘れないで欲しい、「自分が強い」「自分ができる」とか「自分がどう」ではなく、あくまで「僕たち」というのは、僕やチームスタッフもクラブも含めて「僕たちが強い」という組織であること、1人がそこを勘違いして「自分は」となってしまうとバスケにならないということです。1週バイウィークで空いて久しぶりのゲームでしたし、意識して選手たちへの声掛けはしました。前半、岡山さんのシュートも良く入りましたし、必ずしも僕たちが優勢に進められたわけではないですが、40分僕たちがブレなかった、ブレずにやり続けたということが良かったと思っています。
    
 

根來新之助選手 コメント

前半に岡山さんの3Pシュートが高確率で決まって苦しい展開だったんですけど、自分たちのやるべきことをしっかりやり続けられたので、勝つことができました。前半も良いディフェンスはしていたんですが、高確率で3Pシュートを決められていて、でも、リバウンドだけはしっかりとろうというのと、後半もディフェンスはしっかりタイトにつくことはやり続けようと話していて、前半も後半もやることは変わらなかったです。今シーズン、岡山さんも強くて、同率の位置にいたので、今回、僕たちが強いというのを見せたかったですし、大勢のお客さんが来てくれると思っていたので、そこでしっかり僕たちのバスケを見せることが出来たと思っています。これからも1つ1つ強くなっていく香川ファイブアローズを見せていけるように頑張っていきます!

 

メインパートナー

ダイヤモンドパートナー

プラチナパートナー

ゴールドパートナー

シルバーパートナー

こども未来シートパートナー

オフィシャルサプライヤー

メディカルパートナー

コンディショニングパートナー

ユニフォームサプライヤー

ファッションサプライヤー

メディアパートナー

バスケで未来をつなげるパートナー

スポーツ普及パートナー

チケットパートナー

U15・U18・アカデミーパートナー

U15・U18・アカデミーオフィシャルサプライヤー