MENU

香川ファイブアローズ

KAGAWA FIVE
ARROWS

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > 「道路交通法・ルール講習」と「ハラスメントを中心としたコンプライアンス講習」を実施

「道路交通法・ルール講習」と「ハラスメントを中心としたコンプライアンス講習」を実施

いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。

このたび、クラブ関係者全員を対象とした「道路交通法・ルール講習」と「ハラスメントを中心としたコンプライアンス講習」を実施いたしました。



香川県 高松南警察署 交通課 第二課長 西本秀右(にしもと しゅうすけ)様による
「道路交通法・ルール講習」


元 高松ファイブアローズ所属(2006-07シーズン)
現 香川県 高松南警察署 今里交番署長 山崎哲男(やまさき てつお)様


野村證券株式会社 高松支店 次長 山西伸彦(やまにし のぶひこ)様による
「ハラスメントを中心としたコンプライアンス講習」


高松南警察署の皆さま、野村證券株式会社の皆さま、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。

応援してくださる皆さまの期待を裏切らないよう、クラブ関係者全員が気を引き締めて行動してまいります。
引き続き、香川ファイブアローズへの応援をよろしくお願いいたします。

メインパートナー

ダイヤモンドパートナー

プラチナパートナー

ゴールドパートナー

シルバーパートナー

こども未来シートパートナー

オフィシャルサプライヤー

メディカルパートナー

コンディショニングパートナー

ユニフォームサプライヤー

ファッションサプライヤー

メディアパートナー

バスケで未来をつなげるパートナー

スポーツ普及パートナー

チケットパートナー

U15・U18・アカデミーパートナー

U15・U18・アカデミーオフィシャルサプライヤー