 
                         
                
              平成30年度アローズ・アカデミー小学生選抜クラス選考試験開催のお知らせ
               いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。  この度香川ファイブアローズでは、クラブ事業の一つであるバスケットボール教室事業「アローズ・アカデミー」において、小学生選抜クラスの新年度選考試験を下記の日程で開催いたしますので、お知らせいたします。      <アローズ・アカデミー選抜クラス選考試験開催概要>    【日時】 2018年4月4日(水)20:00~21:30(終了予定)   【場所】 高松市総合体育館第1競技場   【対象】 アローズ・アカデミーに通う小学校新4年生~新6年生       ※現在アカデミーに所属していない選手も、今後の入会を前提条件とし、受験可能です。       ※中讃地域からでも参加は可能ですが、合格した場合、開催会場である高松地区への通学が必要となります。   【選考内容】 基礎技術練習、1対1、ゲーム形式等  【選考者】アローズ・アカデミーコーチ及び香川ファイブアローズ現役選手   【合格人数】 15名予定最大20名まで   【参加費】 500円 ※当日会場にて徴収いたします。   【応募方法】 メールのみ          ※電話での受け付けはいたしませんのでご了承ください。        <受付メール> aka.igarashit@gmail.com           ※題名に選考試験申込みと記載の上、以下の必要事項を本文に記載して送信して下さい。      <記載事項>   	 氏名(ふりがな) 	 生年月日(西暦) 	 所属チーム(クラブ名 / 学校名等) 	 新学年 	 性別 	 所属しているクラス(所属していない方は空欄で結構です。) 	 競技歴(主な受賞歴等があればそちらもご記入下さい) 	 保護者氏名 	 郵便番号 / 住所 	 電話番号 / 携帯電話 	 メールアドレス       【募集期間】 2017年4月2日(月)締切   【当日の持ち物】 参加費、バスケ用具(ウェア、タオル、シューズ)、飲み物、ボール           ※参加費はお釣りのないようにご協力下さい。   【合否の連絡】 試験実施の週明け4月10日(月)までに受験者全員にご連絡いたします。   【その他】 会場には駐車場がございますのでそちらをご利用下さい。       ※但し2時間以上の駐車には料金が発生しますのでご注意ください。       保護者の方も見学可能です。     	 お問合せ先   株式会社ファイブアローズ  アローズ・アカデミー担当 五十嵐 貴(いがらし たか)   TEL:080-4004-5475   MAIL: aka.igarashit@gmail.com     たくさんの未来のアローズ戦士の挑戦を心よりお待ちしております!     <昨年度選考試験の様子>                 
             
2018-04-03
 
                 
                
              【試合情報】3月31-4月1日 HOME観音寺開催 熊本ヴォルターズ戦
               いつも香川ファイブアローズに熱いブーストを頂き、誠にありがとうございます。       怒涛のHOME3連戦!    第1戦目は観音寺?落とし開催で熊本ヴォルターズ!    4月は怒涛のHOME3連戦!  最初の第26節は現在同西地区2位につけている熊本ヴォルターズとのシーズンラストの戦い!  これまで平日開催のHOMEとAWAY、そしてAWAY熊本の地での2戦を行い、2勝2敗と強豪熊本相手に互角の戦いを繰り広げているファイブアローズ。  舞台は毎シーズン開催している観音寺開催。  4月にリニューアルオープンとなる観音寺市立総合体育館にて最高の?落としとなるか?!  是非、会場にて熱いブーストを宜しくお願い致します。                  	 	 	 		 			  対戦カード  			 			   香川ファイブアローズ        vs    熊本ヴォルターズ   			 		 		 			 ゲームデー 			 			 観音寺市ホームタウンDAY(3/31)・三豊市ホームタウンDAY(4/1) 			 		 		 			    試合日    			    3月31日(土)    			 			    4月1      日(日)    			 		 		 			 特別イベント 			 			   ①観音寺市・三豊市在住の小中高生は2階自由席が両日無料!   			 3月31日-4月1日は、観音寺市・三豊市ホームタウンDAYとして、 両市在住住 の高校生以下の皆様は、 			 当日券ジュニア2階自由席700円のところ、なんと無料に! 			 是非たくさんの方にご観戦にお越しいただければと思います! 			   ②来場者全員選手イラスト入り『マッキーロ!応援バナー』プレゼント!   			 両日来場者全員にイラストライターの安藤隆晃氏オリジナルのファイブアローズ全選手イラスト入り『マッキーロ!応援バナー』をプレゼント! 			 こちらを掲げて会場をマッキーロに染めましょう! 			 試合終了後には選手のサイン会も行いますので、各選手のイラストの傍にサインをもらえば貴重な記念品に! 			 是非、試合会場にご来場いただきゲットしてください! 			   			 		 		 			  先行入場  			  16:10  			  11:10  		 		 			  一般入場  			  16:30  			  11:30  		 		 			     試合開始    			  19:00  			  14:00  		 		 			  スケジュール  			 			  16:40 前座イベント 開始  			  17:30 ウォーミングアップ① 開始  			  17:50 ウォーミングアップ① 終了  			  18:00 観音寺開催恒例!太鼓連のド迫力の演舞!  			      ~女流和太鼓 響音~  			  18:10 オープニングセレモニー スタート  			  18:13 HOME 選手入場 with 女流和太鼓 響音  			  18:16 前座出場チームエスコートキッズ記念撮影  			  18:19 選手サイン&メッセージ付きボール投げ込み  			  18:20 観音寺市激励品贈呈&来賓ご挨拶  			  18:23 ウォーミングアップ② 開始  			  18:35 名誉アンバサダー 原奈津&akiによるファイブアローズ選手紹介  			  18:42 応援練習   			  18:53 ウォーミングアップ② 終了  			  18:54 国歌独唱 by aki a.k.a 出口陽  			  18:56  審判・TO・モッパー 紹介  			  18:57 アウェイスターティング5 紹介  			  18:58 ホームスターティング5 紹介  			  19:00 TIP-OFF  			  第2Qオフィシャルタイムアウト  			   焼肉なかむら presents ブザービーターを狙え!  			  ハーフタイム  			   ①Shiny's チアダンスパフォーマンス  			  ②爽郷やまもと連 よさこい演舞 			 試合終了後 			  ファイブアローズ選手サイン会 			 			 			 11:40 前座イベント 開始 			  12:30 ウォーミングアップ① 開始  			  12:50 ウォーミングアップ① 終了  			  13:00 観音寺開催恒例!太鼓連のド迫力の演舞  			      ~大野原龍王太鼓~  			  13:10 オープニングセレモニー スタート  			  13:13 HOME 選手入場 with 大野原龍王太鼓  			 13:16  前座出場チーム エスコートキッズ記念撮影 			  13:19 選手サイン&メッセージ付きボール投げ込み  			  13:20 三豊市激励品贈呈&来賓ご挨拶  			  13:23 ウォーミングアップ② 開始  			 13:35 名誉 アンバサダー 原奈津子&akiによるファイブアローズ選手紹介  			  13:42 応援練習  			  13:53 ウォーミングアップ② 終了  			  13:54 国歌独唱 by aki a.k.a 出口陽  			  13:56 審判・TO・モッパー 紹介  			  13:57 アウェイスターティング5 紹介  			  13:58 ホームスターティング5 紹介  			  14:00 TIP-OFF  			  第2Qオフィシャルタイムアウト  			   焼肉なかむら presents ブザービーターを狙え!  			  ハーフタイム  			   ①観音寺第一高校バトン部 パフォーマンス  			   ②観音寺総合高校応援部 演舞  			 試合終了後 			  ファイブアローズ選手サイン会 			 		 		 			 前座イベント 			 			   観音寺開催にふさわしい地元ミニバスによる前座試合を両日開催いたします!   			 3月31日(土)  			 前座試合 16:40~ 			 チーム西讃選抜チーム(男子) vs チーム三観選抜チーム(男子) 			   			 4月1日(日) 			 前座試合 11:40~ 			 観音寺ミニバス(女子) vs 高瀬ミニバス(女子)  			   			  ※前座試合のみのご観戦であってもチケット購入が必要となりますのでご了承ください。  			 		 		 			 			  オープニング  			  イベント  			  セレモニー  			 			 			   観音寺開催恒例!太鼓連のド迫力の演舞!   			  毎年の観音寺開催の目玉の一つ!地元太鼓連をゲストにお呼びし、圧倒的大迫力の演舞を披露いただきます!  			  体の奥深くまで響く、太鼓の音色に酔いしれてください!  			              			    3月31日(土)女流和太鼓 響音                4月1日(日)大野原龍王太鼓  			   			   選手サイン入りボール投げ込み(両日開催)   			  両日オープニングセレモニーのホーム選手入場後に、  			  選手達よりサインとメッセージの書かれたボールを皆様に投げこみをさせて頂きます!  			  是非、お早めにご来場いただき、選手たちのメッセージとサインが入ったグッズをゲットしてください。  			 		 		 			 			  前半オフィシャル  			  タイムアウト   			 			 			   焼肉なかむら presents ブザービーターを狙え!(ホームゲーム全試合開催)   			 エンドラインからドリブルをして3秒以内にシュートを決めると、「焼肉なかむら」様でご利用いただける 			 お食事券1000円分をプレゼント! 			 チャレンジ失敗となるとその日分はキャリーオーバーとなり、シーズン最大2万8000円分のお食事券をゲットするチャンス! 			 挑戦出来るのは1日たった1名! 			 挑戦希望者は  ウォーミングアップ終了までにクラブアローズブースにてお申込ください。   			 その日のチャレンジャーは  前半1回目のタイムアウトにて発表  いたします。 			 皆さんの参加申込を心よりお待ちしております! 			               			 		 		 			  ハーフタイム  			 			   会場に花を添えるパフォーマーたちが今年も観音寺会場に集結!    華やかに会場を盛り上げてくださいます!   			  <3月31日(土)出演パフォーマー>  			 ①Shiny's(キッズチアダンス&リーディング)             ②爽郷やまもと連(よさこい演舞) 			           			   			  <4月1日(日)出演パフォーマー>  			 ①観音寺第一高校バトン部(バトンパフォーマンス) 			 ②観音寺総合高校応援部(応援&チアダンスパフォーマンス) 			 		 		 			 			  後半オフィシャル  			  タイムアウト  			 			 			   ファイブアローズホームゲーム恒例 タオルダンス!   			  会場みんなでタオルを回して盛り上がろう?  			  チアと一緒に黄色いタオルを回して会場を盛り上げていきましょう?  			  タオルをもっていない人は、手を回すだけでもOK?  			  会場を一体にして選手たちの後押しをしよう?  			  タオルは、試合会場グッズ売場で販売していますので是非、購入してタオルを回してください?  			 		 		 			 			  試合終了後イ ベント   			 			 			   両日開催ファイブアローズ選手サイン会!!   			 今節は年に1度の観音寺開催に伴い、ご来場くださった皆様への感謝の意を込めて、両日試合終了後、ファイブアローズ選手によるサイン会を開催いたします! 			    参加条件は当日試合会場のグッズ売り場にてファイブアローズ応援グッズをご購入いただいた方が対象となります!    			 ファイブアローズ応援グッズをご購入いただいた方に『サイン会参加券』をお渡しいたしますので、そちらを持って試合終了後のサイン会を楽しみにお待ちいただければと思います! 			 当日グッズ売り場にはTシャツや応援タオルだけでなく、選手イラストのキーホルダーやサイン色紙も販売しております。 			 是非試合会場にて応援グッズをご購入いただき、選手の応援と試合後のサイン会へのご参加をお願いいたします!! 			 ※当日サイン会を行う選手は、試合終了後に発表させていただきます。 			   			   両日会場に来てくれれば、全選手のサインをコンプリート出来るかも!?   			   			       			 		 		 			 			   			 ゲスト 			   			 			 			   香川ファイブアローズ名誉アンバサダー来場決定!!   			 3月31日-4月1日の試合には、今シーズンも名誉アンバサダーを務める シンガーソングライター 『aki.a.k.a 出口陽』さんと 声優 『原 奈津子』さんの来場が決定致しました! 			 今節は試合開始前の国家独唱やウォームアップ中のファイブアローズ選手紹介などをご担当していただきます。 			 ファイブアローズ名誉アンバサダーのお二人の登場も是非楽しみにしていてください!! 			       			   			 		 		 			  ブース情報  			 			   ロビーブース   			  香川ファイブアローズグッズブース・・・ファイブアローズのオリジナルTシャツや、メガホン、タオルなどを販売しております!  			                     応援に大活躍のツインメガホンであなたもアローズブースターの仲間入り!  			                       			                       			  Club Arrows ブース・・・・公式ファンクラブ【Club Arrows】の入会受付や、来場ポイントなどはこちらのブースへお越しください!  			                前半オフィシャルタイムアウトに行う「焼肉なかむら presents ブザービーターを狙え!」の参加受付もこちらです。  			   			 D-GROUNDブース・・・D-GROUNDブースでは、選手のイラスト入りグッズのガチャガチャや、 			             全選手の写真が入った下敷きやその場で作れるオリジナルTシャツなどを販売しています! 			                 是非、試合会場に来たら一度立ち寄ってください! 			   			   飲食ブース(会場外、入場口付近にて出店)   			   			 ・久本酒店・・・・・軽食類(フライポテト、チュロス、焼きそば、うどんなど) 			   			 ・から揚げ専門店 げんきや(舷喜屋)・・・・・から揚げ(ムネ・モモ・砂肝)  			                       ※から揚げグランプリ6年連続金賞受賞 			   			  ※こちらの会場では1階席の飲食の持込みは禁止となっております。  			   飲食をされる際には、2階席及び会場ロビーにてお願いいたします。  			   尚、会場ロビーには飲食スペースも設けておりますので、是非ご利用ください。  			 		 		 			  試合会場  			 			  観音寺市立総合体育館( 〒768-0031 香川県観音寺市池之尻町1071 )  			  			         			 		 		 			  ※注意事項※  			 			  ・会場内は土足禁止となります。会場入口にスリッパもご用意しておりますが、可能な方は室内シューズをご持参ください。  			  ・会場内に危険物は持ち込めませんのでご了承ください。  			  ・駐車場は会場併設の駐車場の他に、総合運動公園内に数箇所点在しております。詳しくは下の地図を参照ください。  			      			  ・選手応援フラッグは、ルールに従って掲出頂きますよう宜しくお願い致します。  			  ・観戦ルールにつきましても、一度ご確認の上、ご来場宜しくお願い致します。  			   			 		 		 			  チケット購入はこちらで  			 			  【WEBでご購入を希望される場合】  			                   			   			  【店頭にてご購入を希望される場合】  			     			  セブンチケット・ぴあ両方ともに取扱がありますが、指定席はぴあでのみ購入可能です。  			      			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  			     			      Lコード【62773】  			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  			   			  SANTA'S DINER(サンターズ ダイナ―)  			  住所:香川県高松市屋島西町2506-17  			  1階・2階自由席のみ購入可能です  			   			  高松市役所生協  			  住所:香川県高松市番町1丁目8−15  			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  			   			  香川県庁生協  			  住所:香川県高松市番町4-1-10  			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  			 		 	       ご来場の前に必ずお読みください。     観戦ルールはこちら   
             
2018-03-31
 
                
              【試合結果】3月28日(水)AWAY ライジングゼファー福岡戦
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き、誠にありがとうございます。     3月28日(水)に飯塚第一体育館にて行われました、B.LEAGUE2017-18シーズン B2リーグ 第25節 AWAY ライジングゼファー福岡戦の試合結果をお知らせ致します。  【試合日】 3月28日(水)TIP-OFF 19:00  【試合会場】 飯塚第一体育館     【試合結果】  	 		 			   			  ライジングゼファー福岡 			    			  香川ファイブアローズ 		 		 			 1Q 			  23 			 ー 			 10 		 		 			 2Q 			  17 			 ー 			 15 		 		 			 3Q 			  18 			 ー 			 21 		 		 			 4Q 			  21 			 ー 			 28 		 		 			 total 			 77 			 ー 			 73 		 	      【スターティング5】  福岡:#6 小林選手 #8 薦田選手 #10 パプ月瑠 #11 ジェイコブセン選手 #24 石谷選手  香川:#2 ウォーレン選手 #7 堀川選手 #41 高田選手 #88 木村選手 #99 筑波選手     【スタッツ】  	 	 	 		 			 得点 			  ライジングゼファー福岡 			 			 #6 小林 大祐 18pts 			 #8 薦田 拓也 11pts 			 #11 エリック・ジェイコブセン 12pts 			 #42 ケビン・コッツァー 10pts 			 		 		 			    			 			  香川ファイブアローズ 			 			 			 #2 レジナルド・ウォーレン 16pts 			 #15 モンテ・ブランドン 16pts 			 #41 高田 秀一 14pts 			 #99 筑波 拓朗 12pts 			 		 		 			 			  リバウンド  			 			  ライジングゼファー福岡  			 			 #10 ファイ・パプ月瑠 10リバウンド 			 #11 エリック・ジェイコブセン 7リバウンド 			 #22 ジョシュ・ペッパーズ 8リバウンド 			 		 		 			   			  香川ファイブアローズ 			 			 #2 レジナルド・ウォーレン 14リバウンド 			 #15 モンテ・ブランドン 8リバウンド 			 		 		 			 アシスト 			  広島ドラゴンフライズ 			 			 #6 小林 大祐 4アシスト 			 #22 ジョシュ・ペッパーズ 5アシスト 			 #24 石谷 聡 8アシスト 			 		 		 			 			   			 			  香川ファイブアローズ 			 			 #0 大澤 歩 4アシスト 			 #2 レジナルド・ウォーレン 4アシスト 			 		 	      【試合戦票】  ■第1Q 福岡 23 - 10 香川  福岡相手に出だしからゾーンで守る香川だが、#6 小林選手に3Pで先制点を許すと、更に#24 石谷選手にパスカットから速攻に持ち込まれ連続得点を与えてしまう。香川も#44 高田選手のミドルシュートや#2 ウォーレン選手のインサイドで返していくも、福岡の多彩なオフェンスを止めることが出来ず、福岡リードの展開となる。香川も流れを変えようと前半1回目のタイムアウトを取るが、その直後に再び#6 小林選手に3Pを3連続立て続けに決められ、点差は大きく開いていく。残り1分半、香川も#7 堀川選手の3Pを沈めるが、13点差で第1Q終了     ■第2Q 福岡 40 - 25 香川  最初は#15 ブランドン選手のドライブからバスカンを奪う3点プレイで香川が先制するが、すぐに福岡#41 加納(誠)選手にバスカンで返されると、更にミスからボールを奪われ#7 北向選手にファストブレイクを決められる。香川はここですかさずタイムアウトを取り修正を図る。しかしその後も果敢に攻める姿勢を見せるが中々点を取ることが出来ず、福岡にリードを話されてしまう。それでもオフィシャルタイムアウト前に#88 木村選手の3Pが決まると、徐々に香川のオフェンスも本来のリズムが戻り始める。差を11点まで詰めるが、福岡#21 加納(督)選手に同じ箇所から3本続けてシュートを決められ15点差で前半終了。     ■第3Q 福岡58 - 46 香川  後半の1発目も福岡#8 薦田選手のミドルで福岡に先制されると、#6 小林選手にも続けて決められ苦しい出だし。最初の1本が中々決まらない香川に対し次々と得点を決めていく福岡。点差は一気に23点差となる。このままで終われない香川は#2 ウォーレン選手の連続インサイドでようやく攻撃の口火を切ると、ディフェンスでも積極的にダブルチームをしかけると#99 筑波選手の3P決まり始め、徐々に点差を縮めていく。#31 クウソー選手もインサイドで奮起を見せ、#41 高田選手のブザービーター3Pで12点差として最終Qへ。     ■第4Q 福岡 79 - 74  香川  最終Q最初の得点は#2 ウォーレン選手のゴール下で香川が奪う。しかしすぐに福岡#41 加納(誠)選手の3Pで返される。互いに点を取り合い11点差のまま時間が経過するが、ここで#15 ブランドン選手の3Pが炸裂すると、ディフェンスで#99 筑波選手がもぎ取ったボールをそのままレイアップに持ち込み6点差まで詰め寄る香川。福岡のタイムアウト後も#15 ブラントン選手が軽いステップワークでレイアップを沈めると#41 高田選手がバスカンも奪うが、ここはフリースローが決まらず2点差に。あと一歩まで追い詰める香川だったが、ここで福岡#8 薦田選手の2P、#6 小林選の3Pと続けて決められ7点差と離される。#41 高田選手の3Pや#15 ブランドン選手のバスカンや3Pなど最後まであがく香川だったが、追いつくことは出来ず4点差で試合終了。                
             
2018-03-30
 
                 
                
              #13 近 忍 選手 負傷のお知らせと第26節HOME熊本戦欠場のお知らせ
               いつも香川ファイブアローズへの熱いブースと大変ありがとうございます。     3月25日(日)広島サンプラザホールにて開催された第24節AWAY広島戦の試合中に#13 近 忍選手が負傷しましたのでご報告させて頂きます。  診断結果は下記の通りになります。     選手名:近 忍(こん しのぶ)  受傷日:2018年3月25日(日)  怪我名: 左足首内反捻挫 復帰時期:3週間前後     また、上記に伴い、今週末に行われる第26節HOME熊本戦は欠場いたしますので、合わせてご報告させていただきます。     今後、早期復帰に向けて治療からリハビリまでの復帰プログラムを行ってまいります。     最近の試合では本人の調子も上がってきて、その得点力でもチームに貢献してくれていた中、チームとしても大きな痛手ではありますが、チーム一丸となってHOME3連節の一発目、熊本戦に挑んで参りますので、近選手を含め香川ファイブアローズへ引き続き応援のほどよろしくお願いいたします! 
             
2018-03-29
 
                 
                
              SANTA'S DINERにて3月28日(水)AWAYライジングゼファー福岡戦 パブリックビューイングのお知らせ
               いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。     明日19:00より行われるAWAYライジンゼファー福岡戦も、本格ホームメイドハンバーガーのお店「SANTA’S DINER(サンタズダイナー)」様にてパブリックビューイングが開催していただきますので、お知らせ致します。     【SANTA'S DINER主催パブリックビューイング詳細】  日時:3月28日(土)19:00 Tip-off  場所:香川県高松市屋島西町2506−17   ※入場料は必要なし!おいしいハンバーガーや飲み物を是非ご賞味ください♪                西地区トップの王者から大金星を奪えるよう香川からパワーを送って下さい!     何卒よろしくお願いいたします!! 
             
2018-03-28
 
                
              【試合結果】3月25日(日)AWAY 広島ドラゴンフライズ 第2戦
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き、誠にありがとうございます。     3月25日(土)に広島サンプラザホールにて行われました、B.LEAGUE2017-18シーズン B2リーグ 第24節 AWAY vs 広島ドラゴンフラーズ 第2戦の試合結果をお知らせ致します。  【試合日】 3月25日(日)TIP-OFF 13:30  【試合会場】 広島サンプラザホール     【試合結果】  	 		 			   			  広島ドラゴンフライズ 			    			  香川ファイブアローズ 		 		 			 1Q 			 18 			 ー 			 16 		 		 			 2Q 			 17 			 ー 			 23 		 		 			 3Q 			 20 			 ー 			 18 		 		 			 4Q 			 22 			 ー 			 16 		 		 			 total 			 77 			 ー 			 73 		 	      【スターティング5】  広島:#0 トレイラー選手 #5 山田選手 #7 坂田選手 #11 北川選手 #24 田中選手  香川:#0 大澤選手 #2 ウォーレン選手 #7 堀川選手 #41 高田選手 #88 木村選手     【スタッツ】  	 	 	 		 			 得点 			  広島ドラゴンフライズ 			 			 #1 村上 駿斗 13pts 			 #2 朝山 正悟 13pts 			 #11 北川 弘 11pts 			 #42 ケビン・コッツァー 10pts 			 		 		 			    			 			  香川ファイブアローズ 			 			 			 #2 レジナルド・ウォーレン 35pts 			 #31 アブドゥーラ・クウソー 14pts 			 #41 高田 秀一 10pts 			 		 		 			 			  リバウンド  			 			 広島ドラゴンフライズ  			 			 #0 ジャマリ・トレイラー 4リバウンド 			 #2 朝山 正悟 4リバウンド 			 		 		 			   			  香川ファイブアローズ 			 			 #2 レジナルド・ウォーレン 9リバウンド 			 #31 アブドゥーラ・クウソー 7リバウンド 			 		 		 			 アシスト 			  広島ドラゴンフライズ 			 			 #3 テレンス・ドリスドム 6アシスト 			 		 		 			 			   			 			  香川ファイブアローズ 			 			 #88 木村 啓太郎 7アシスト 			 #99 筑波 拓朗 5アシスト 			 		 	      【試合戦票】  ■第1Q 広島 18 - 16 香川  #41 高田のミドルから香川が先制するが、すぐに広島にフリースローと3Pで返される。香川は再び#41 高田のバスカン、#2 ウォーレンのレイアップなどで得点を重ねるも、広島も#4 山田のインサイドや#24 田中の3Pで対抗し、出だしから両者激しい点の取り合いとなる。その後も互いに激しい攻防を繰り広げるが、最後にスティールから速攻を許してしまい、2点差で第1Q終了。     ■第2Q 広島 35 - 39 香川  第2Qも出だしから両者得点を取り合う激しいぶつかり合いを見せる。香川は#2 ウォーレンと#31 クウソーの外国籍選手が点を重ねていくが、広島も日本人選手のスピードに乗ったドライブやアウトサイドで一向に譲らない。中盤#2 ウォーレンの3Pで逆転に成功すると、続けて#88 木村が鋭いドライブで相手のファウルを誘い、更に激しいDFからボールを奪うと、速攻で加点し4点リードとする。オフィシャルタイムアウト明け、再び広島#1 村上の3Pと#42 コッツァーのインサイドで逆転されるが、ここでも香川の強力なインサイドが連続オフェンスリバウンドで点をねじ込みリードを譲らない。最後は#2 ウォーレンの3Pで4点差に戻し前半終了。     ■第3Q 広島 55 - 57 香川  前半の勢いのまま香川が#2 ウォーレンのインサイドで先制するが、広島も#5 山田のインサイドで得点する。その後も香川が加点すれば広島も返す両者譲らない時間となるが、香川が激しいDFから早いバスケットで連続レイアップを沈め7点リードとする。その後も#1 村上や#2 朝山の得点で必死に喰らいついてくる広島に対し、香川も緩むことなくリードを守るが、広島の3Pが徐々に点差を縮め、気づけば僅か2点差で最終Qへ。     ■第4Q 広島 77 - 73  香川  勝負の最終Q、再び主導権を奪いたい香川だったが、パスミスから広島に走られ先制パンチを喰らってしまう。香川も#2 ウォーレンのインサイドで返すが、再びパスミスから速攻に繋がれ逆転を許すと、#2 朝山に3Pを沈められ一気に流れは広島に。#24 田中の3Pで7点差とされてしまうが、インサイドの連続得点で何とか踏みとどまる香川。それでも再び広島#24 田中の3Pが香川のゴールネットを揺らすと続けて#2 朝山の3Pも決まり非常に苦しい展開となる。最後まで希望を捨てず、DFで相手のボールを奪って得点に繋げる香川だったが、広島の落ち着いた試合運びに手が届かず、試合終了。 
             
2018-03-28
 
                
              【試合結果】3月24日(土)AWAY 広島ドラゴンフライズ 第1戦
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き、誠にありがとうございます。     3月24日(土)に広島サンプラザホールにて行われました、B.LEAGUE2017-18シーズン B2リーグ 第24節 AWAY vs 広島ドラゴンフラーズ 第1戦の試合結果をお知らせ致します。  【試合日】 3月24日(土)TIP-OFF 18:30  【試合会場】 広島サンプラザホール     【試合結果】  	 		 			   			  広島ドラゴンフライズ 			    			  香川ファイブアローズ 		 		 			 1Q 			 18 			 ー 			 10 		 		 			 2Q 			 24 			 ー 			 17 		 		 			 3Q 			 32 			 ー 			 19 		 		 			 4Q 			 16 			 ー 			 20 		 		 			 total 			 90 			 ー 			 66 		 	      【スターティング5】  広島:#0 トレイラー選手 #5 山田選手 #7 坂田選手 #11 北川選手 #24 田中選手  香川:#0 大澤選手 #2 ウォーレン選手 #7 堀川選手 #41 高田選手 #99 筑波選手     【スタッツ】  	 	 	 		 			 得点 			  広島ドラゴンフライズ 			 			 #1 村上 駿斗 16pts 			 #5 山田 大治 13pts 			 #7 坂田 央 10pts 			 #10 ハンター・コート 12pts 			 		 		 			    			 			  香川ファイブアローズ 			 			 			 #2 レジナルド・ウォーレン 25pts 			 #13 近 忍 9pts 			 #31 アブドゥーラ・クウソー 15pts 			 #88 木村 啓太郎 9pts 			 		 		 			 			  リバウンド  			 			 広島ドラゴンフライズ  			 			 #3 テレンス・ドリスドム 7リバウンド 			 #5 山田 大治 6リバウンド 			 #42 ケビン・コッツァー 6リバウンド 			 		 		 			   			  香川ファイブアローズ 			 			 #2 レジナルド・ウォーレン 9リバウンド 			 #31 アブドゥーラ・クウソー 11リバウンド 			 		 		 			 アシスト 			  広島ドラゴンフライズ 			 			 #36 仲摩 匠平 5アシスト 			 #42 ケビン・コッツァー 6アシスト 			 		 		 			 			   			 			  香川ファイブアローズ 			 			 #0 大澤 歩 6アシスト 			 		 	      【試合戦票】  ■第1Q 広島 18 - 10 香川  広島#5 山田のロング2で先制点を奪われると、オフェンスで噛み合わず#24 田中の3Pで連続得点を許してしまう。香川もインサイド中心に攻めるが、広島の中外多彩な攻めを守れず後手の展開。その後もミスが目立ち苦戦するが、終盤#99 筑波の3Pなどで8点差とし第1Q終了。     ■第2Q 広島 42 - 27 香川  再びミドルで先制されると、パスミスから速攻に繋がれ更に差が開く。香川も#2 レジーの3Pに続き、#13 近も3Pを沈めて反撃を狙うが、ここでも広島#2 朝山の4点プレイで再び2桁差に。その後も詰めれば離される苦しい時間が続くと、最後も走られ15点差で前半終了。     ■第3Q 広島 74 - 46 香川  後半も広島に先制を許すが、香川も#2 レジーの3Pで返す。続く広島#11 北川の3Pにも再び#2 レジーが3Pでお返し。その後も反撃の糸口が見つからないまま時間だけが過ぎていくと、追い討ちをかけるように連続3Pや速攻の連打を浴び、28点差とされて最終Qへ。     ■第4Q 広島 90 - 66 香川  最終Q香川が#2 レジーの得点で先制するが、すぐに3Pで返されると#0 トレイラーのバスカンも喰らい広島の勢いが止まらない。香川も前からDFをしかけ、#88 木村の早い攻めで少しずつ返し20点差までは縮めるも、開いた差は大きく、最後は力尽き大敗で試合終了。 
             
2018-03-28
 
                 
                
              アローズ・アカデミー本日の高松大人クラスと中高生クラスの指導担当について
               いつも香川ファイブアローズへの応援、誠にありがとうございます。     アローズ・アカデミーよりお知らせです。     本日の高松火曜大人クラスと中高生クラスですが、チームが明日3月28日(水)のAWAY福岡戦に向けて本日より出発しております。  その為、本日指導を担当させていただいております大澤コーチがクラスに行くことが出来ません。     従いまして、本日の指導は大澤コーチの代わりに小堺コーチが担当させていただきます。     年度最後のクラスにも関わらず誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解いただけると幸いです。     今年度もアローズ・アカデミー大人クラスにご参加いただき大変ありがとうございました。  お知らせさせていただいた通り、4月から高松火曜大人クラスと中高生クラスは会場を高松市香川総合体育館に移して開催いたします。  遠方になりますが、引き続きご参加いただけると幸いです。     今後とも引き続き香川ファイブアローズとアローズ・アカデミーをよろしくお願いいたします。 
             
2018-03-27
 
                 
                
              クラブアローズ会員様限定 シークレットパーティーのご報告
               いつもファイブアローズへの応援を頂き、誠に有難う御座います。  3月20日(火)に行いました、クラブアローズ会員様限定 シークレットパーティーのご報告です。  多くのブースターにお越し頂き、選手との交流を楽しんでいただきました。 試合と違った、私服姿の選手...かっこいいですね笑  選手の練習等で使用したバスケットボール用品の抽選会は大いに盛り上がりました!  残り16試合、チームは最後まで全力で戦って参りますので、改めまして熱い応援を宜しくお願い致します。  今回シークレットパーティーの会場は、香川ファイブアローズをサポート頂き、会場で「からあげ げんきや」を出店いただいている 株式会社I.S.M's様の系列店舗「本家 正田屋 高松店」で行いました。 本格牛串専門店で、串料理はどの部位も最高です!おすすめの一品として、テーブルで仲良く作るポテトサラダです!!是非一度お越しください。  店舗名:本家 正田屋 高松店 場所:〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町4−20 TWO FEETビル 連絡先:087-802-2915       「残り試合を全力で戦う!」と決意を言葉にした#2ウォーレン選手        最後は全員で記念撮影!!! 
             
2018-03-23