選手移籍のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 この度香川ファイブアローズでは、溝口 秀人選手が仙台89ersに移籍することが決まりましたので、お知らせいたします。 【移籍選手】#5 溝口 秀人(みぞぐち しゅうと) ■プロフィール ポジションSG / 身長187cm / 体重82kg 1987年9月9日生まれ / 福岡県出身 ■主な経歴 中村学園三陽高校 愛知学泉大学 ホシザキ東海 →滋賀レイクスターズ(2013~2016) →香川ファイブアローズ(2016~2017) ■2016-17シーズン成績 出場試合数:60 / スタメン出場:50 / 得点:415 / 一試合平均得点:6.9 リバウンド:178 / アシスト:55 / スティール:34 / ターンオーバー:51 試合出場時間:1473 / 3P成功率:26.4% ■選手コメント 今シーズン仙台89ersに移籍することになりました。 1シーズンでチームを去ることになったのですが、ここで皆さんと過ごした全てのことは忘れません。 1シーズンともに戦ってくださり、本当にありがとうございました。
2017-07-11
2017-2018シーズン チームトライアウト開催のお知らせ
この度、香川ファイブアローズでは、2017-2018シーズンの開幕に向けて新たな選手発掘を目的としたチームトライアウトを下記の通り開催することとなりましたので、お知らせいたします。
【開催日時】
2017年7月14日(金)13:30~16:30
【タイムスケジュール予定】
12:30 開場&受付開始
13:30 トライアウト開始
16:30 終了予定
※スケジュールは変更になる可能性があります。
【開催場所】
高松市牟礼総合体育館(〒761-0121 香川県高松市牟礼町牟礼152-10)
【アクセス】
JR高徳線八栗口駅より徒歩約15分
琴平電鉄大町駅より徒歩約10分
【受験資格】
16歳以上のプロバスケットボール選手を目指す方
※未成年の方は保護者の「承諾書」、大学のバスケットボール部に所属している方は、所属先の部長或いは監督の「推薦書」が必要となります。
※「承諾書」「推薦書」について形式は問いませんが、承諾または推薦する方のご署名・捺印が必要です。
【参加費用】
4000円(保険加入料込)
※当日支払い(お釣りの無いようにご準備ください。)
【持ち物】
バスケットが出来る服装、着替え、タオル、飲み物、バスケットボールシューズ、ボール、健康保険証
※タオルや着替えなどの貸し出しはございません。必要な方はご持参ください。
※アップでボールを使用する方は各自でご準備ください。
※未成年の方は保護者の承諾書、大学生は推薦書をお持ちください。
【審査内容】
・基礎スキル
・対人スキル(1on1、トランジションなど)
・スクリメージ など
※具体的な内容については当日に発表いたします。
【申込方法】
下記のトライアウト申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送またはメールにて応募ください。
申込書には必ず写真を貼付してください。
2017-18シーズン チームトライアウト申込書.pdf (PDF 102KB)
<メールでのお申込>
件名を「チームトライアウト申込」にして、文面に氏名と読み仮名を記入してください。
送付先:t.fivearrows@gmail.com
<郵送でのお申込>
郵送先:〒760-0066 香川県高松市福岡町2-13-19
株式会社ファイブアローズ チームトライアウト係
【申込締切日】
2017年7月12日(水)17:00締切
【選考結果の発表】
トライアウト終了後、選考通過者のみ、クラブより通知いたします。
【注意事項】
トライアウト中のケガについては、クラブが加入する傷害保険の範囲内においてのみ対応いたします。移動時の事故などについては責任を負いかねますのでご了承ください。
2. トライアウト中での飲食は、クラブスタッフの指示に従い摂るようにしてください。
3. クラブが写真や映像を記録し、ホームページなどで使用する場合があります。
4. メディアによる取材、映像や静止画が報道される場合があります。
5. 会場までの交通費は自己負担となります。
6. 体育館内は土足厳禁となります。
7. ご家族や関係者の方の観覧は可能ですが、選考の妨げにならないようにご配
慮ください。
8. 本件についてのお問い合わせはクラブへお願い致します。
【問合せ先】
株式会社ファイブアローズ トライアウト係り
TEL:087-813-7120 (平日9:00~18:00)
MAIL:t.fivearrows@gmail.com
2017-07-05
選手移籍のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 徳永林太郎選手が秋田ノーザンハピネッツへ移籍することが決まりましたので、お知らせいたします。 【移籍選手】#19 徳永 林太郎(とくなが りんたろう) ■プロフィール ポジションPG / 身長177cm / 体重72kg 1986年12月29日生まれ / 福岡県出身 ■主な経歴 福岡西陵高校 ライジング福岡練習生(2010~11) →ライジング福岡(2011~2015) →京都ハンナリーズ(2015~2016) →香川ファイブアローズ(2016~2017) 【徳永選手コメント】 1年間という短い時間でしたが本当にありがとうございました。まだ何も成し遂げていないのにも関わらず、香川を離れることは僕にとっての大きな決断でした。 どんな形であれ、香川ファイブアローズの歴史の1ページを皆さんと一緒に作れたことは僕にとっての財産です。共に笑い、泣いたあの貴重な時間をこれからの糧として、バスケットも然り、人としても成長し続けていきたいと思います。 香川はスポーツで盛り上がれる、明るい未来と明確な目標があり、大いに可能性のあるチームだと思います。皆さんの支えが大きな原動力となって、チームは前に進んでいきます。 これからも香川ファイブアローズ、そして徳永林太郎をどうぞよろしくお願いします。 たくさんの感謝の気持ちを込めて。
2017-07-04
選手移籍のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 レンタル移籍で仙台89ERSに所属をしていた、石川海斗選手が仙台89ERSへ移籍することが決まりましたので、お知らせいたします。 【移籍選手】石川 海斗 ■プロフィール ポジションPG / 身長171cm / 体重72kg 1990年11月30日生まれ / 東京都出身 ■主な経歴 明成高等学校 日本大学 →日立サンロッカーズ東京(2013~2015) →岩手ビッグブルズ(2015~2016) →香川ファイブアローズ(2016~)※仙台89ERSへレンタル移籍
2017-07-04
2017-18シーズン 選手契約基本合意のお知らせ(6月7日)
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 この度香川ファイブアローズでは、下記選手との2017‐18シーズン選手契約が基本合意に至りましたのでお知らせいたします。 なお、選手契約締結はメディカルチェック・諸手続き等の終了後となります。 #0 大澤 歩(おおさわ あゆむ) ■プロフィール 背番号0 / ポジションPG / 身長177cm / 体重76kg 1991年4月14日生まれ / 静岡県出身 ■主な経歴 静岡学園高校(静岡少年国体出場) 専修大学(インカレ5位) →広島サン・スターズ(bjチャレンジリーグ) →広島ライトニング(2015~2016) →香川ファイブアローズ(2016~) ■2016-17シーズン成績 得点:83・一試合平均得点:2.1・リバウンド:28・アシスト:22・スティール:12・ブロック:2 ターンオーバー:13・試合出場時間:326 ■選手コメント 「2017-2018シーズンも、香川ファイブアローズでプレーさせて頂く事になりました。前シーズンは個人的にもチームとしても満足のいく結果を出す事が出来ず悔しい思いをしました。なので、今シーズンも香川ファイブアローズでプレーをし、結果という形で皆さんに恩返しをしていきたいと強く思っていました。こうしたチャンスを与えて下さった球団関係者の方々には本当に感謝しています。バスケットで高松市を、更には香川県を一緒に盛り上げて行きましょう!皆様今シーズンも応援の程、宜しくお願い致します。」 残りの選手につきましても、現在継続契約に向けて交渉を続けております。
2017-06-07
自由交渉選手リスト 公示のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 この度香川ファイブアローズでは、昨日と本日付でリーグからの発表がありました通り、以下の2選手を自由交渉選手リストへ公示致しました。 #19 徳永 林太郎(とくなが りんたろう) ※5月31日(水)付け #13 近 忍(こん しのぶ) ※6月1日(木)付け 上記の2選手についても来シーズンへの継続契約に向けて現在交渉中です。 Bリーグ 規約・規定集 https://www.bleague.jp/about/pdf/r-00.pdf 「選手契約および登録に関する規定・第2節第11条」 [契約更新通知期限] Bクラブは、その所属選手に対して、新たな契約を締結する意思およびその契約条件を、 シーズン終了の7日後までに書面により通知しなければならない。 当該期日までに契約更新通知がなかった場合、当該Bクラブに契約更新の意思が無いものとみなし、 当該Bクラブは当該選手を直ちに自由交渉選手リストへ登録しなければならない。 なお、ここでいうシーズン終了日とは、当該BクラブのBリーグ公式戦(チャンピオンシップ およびプレーオフを含む)終了日をさす。 「選手契約および登録に関する規定・第2節第12条」 ※参考 [自由交渉選手リスト] (1)Bクラブおよび所属選手に下記のいずれかの事由が発生した場合、Bクラブは所属選手を 自由交渉リストへ公示する。 ①所属元クラブによる当該選手への契約更新の意思がない場合 ②所属元クラブと当該選手との契約交渉が決裂し、契約更新がされないことが確定した場合 ③所属元クラブと当該選手との現行契約が満了した場合 (2)いかなるクラブも、所属元クラブへの通知なくして、自由交渉選手リストに掲載された選手と 契約交渉および契約締結できるものとする。 上記の「選手規約および登録に関する規定・第2節第12条(2)」のルールに伴い、こちらの選手に関しても今後いかなるクラブも契約交渉出来ることとなります。
2017-06-01
自由交渉選手リスト 公示のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 この度香川ファイブアローズでは、既にリーグからの発表がありました通り、以下の選手を自由交渉選手リストへ公示致しました。 #41 高田 秀一(たかだ しゅういち) 上記の選手についても来シーズンへの継続契約に向けて現在交渉中です。 Bリーグ 規約・規定集 https://www.bleague.jp/about/pdf/r-00.pdf 「選手契約および登録に関する規定・第2節第11条」 [契約更新通知期限] Bクラブは、その所属選手に対して、新たな契約を締結する意思およびその契約条件を、 シーズン終了の7日後までに書面により通知しなければならない。 当該期日までに契約更新通知がなかった場合、当該Bクラブに契約更新の意思が無いものとみなし、 当該Bクラブは当該選手を直ちに自由交渉選手リストへ登録しなければならない。 なお、ここでいうシーズン終了日とは、当該BクラブのBリーグ公式戦(チャンピオンシップ およびプレーオフを含む)終了日をさす。 「選手契約および登録に関する規定・第2節第12条」 ※参考 [自由交渉選手リスト] (1)Bクラブおよび所属選手に下記のいずれかの事由が発生した場合、Bクラブは所属選手を 自由交渉リストへ公示する。 ①所属元クラブによる当該選手への契約更新の意思がない場合 ②所属元クラブと当該選手との契約交渉が決裂し、契約更新がされないことが確定した場合 ③所属元クラブと当該選手との現行契約が満了した場合 (2)いかなるクラブも、所属元クラブへの通知なくして、自由交渉選手リストに掲載された選手と 契約交渉および契約締結できるものとする。 上記の「選手規約および登録に関する規定・第2節第12条(2)」のルールに伴い、こちらの選手に関しても今後いかなるクラブも契約交渉出来ることとなります。
2017-05-30
#11 チェハーレス・タプスコット選手出国日のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 #11 チェハーレス・タプスコット選手の出国日のお知らせです。 日時:5月30日(火)14:00発 出発場所:高松空港 便名:日本航空480便 羽田空港行き 出発時刻の1時間前には高松空港に到着する予定です。 当日チームはフォーブス選手の時と同様アパートで見送りをいたしますが、時間の許す方は是非空港でのお見送りにお越しいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
2017-05-29
自由交渉選手リスト 公示のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 この度香川ファイブアローズでは、契約交渉期限はまだ残っておりますが、当人の希望も踏まえ、 以下の3選手を自由交渉選手リストへ公示致しました。 #5 溝口 秀人(みぞぐち しゅうと)選手 #8 堀田 大暉(ほりた だいき)選手 #15 坂東 拓(ばんどう たく)選手 上記の3選手についても来シーズンへの継続契約に向けて現在交渉中です。 Bリーグ 規約・規定集 https://www.bleague.jp/about/pdf/r-00.pdf 「選手契約および登録に関する規定・第2節第11条」 [契約更新通知期限] Bクラブは、その所属選手に対して、新たな契約を締結する意思およびその契約条件を、 シーズン終了の7日後までに書面により通知しなければならない。 当該期日までに契約更新通知がなかった場合、当該Bクラブに契約更新の意思が無いものとみなし、 当該Bクラブは当該選手を直ちに自由交渉選手リストへ登録しなければならない。 なお、ここでいうシーズン終了日とは、当該BクラブのBリーグ公式戦(チャンピオンシップ およびプレーオフを含む)終了日をさす。 「選手契約および登録に関する規定・第2節第12条」 ※参考 [自由交渉選手リスト] (1)Bクラブおよび所属選手に下記のいずれかの事由が発生した場合、Bクラブは所属選手を 自由交渉リストへ公示する。 ①所属元クラブによる当該選手への契約更新の意思がない場合 ②所属元クラブと当該選手との契約交渉が決裂し、契約更新がされないことが確定した場合 ③所属元クラブと当該選手との現行契約が満了した場合 (2)いかなるクラブも、所属元クラブへの通知なくして、自由交渉選手リストに掲載された選手と 契約交渉および契約締結できるものとする。 上記の「選手規約および登録に関する規定・第2節第12条(2)」のルールに伴い、こちら3選手に関しては今後いかなるクラブも契約交渉出来ることとなります。
2017-05-24