【グッズ情報】9/10(日)愛媛戦 緊急企画!「ホーム開幕戦をブチ上げろ!!5,000円以上ご購入で試合観戦ペアチケットプレゼント」キャンペーン実施のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
9/10(日)プレシーズンゲーム愛媛戦においてグッズを税込5,000円以上ご購入いただきますと、10/14-15に行われる「レギュラーシーズン ホーム開幕戦 vs徳島」の試合観戦ペアチケットを先着55名様にプレゼントいたします!
W杯でのバスケ日本代表の感動、盛り上がりを10月に迎えるレギュラーシーズン開幕につなげていくため、9/10(日)愛媛戦でグッズをご購入いただき、10/14-15 徳島戦もぜひご来場ください!
ホーム開幕戦をブチ上げろ!
5,000円以上ご購入で試合観戦ペアチケットプレゼント
■キャンペーン内容
9/10(日)プレシーズンゲーム愛媛戦グッズブース、税込5,000円以上お買い上げで、10/14-15 レギュラーシーズン ホーム開幕戦 vs徳島の試合観戦チケット(2F自由席)を2枚プレゼント
■プレゼント数
先着55名(合計110枚)
■注意事項
・本企画は先着となります。準備数に達した時点で終了となります。あらかじめご了承ください。
・チケットは2F自由席となります。1F指定席など別の席種をご希望の場合は、徳島戦当日にチケットブースにてアップグレードの手続きを行ってください。(チケット代金差額分は自己負担)
<商品に関してのお問い合わせ>
株式会社ファイブアローズ MD担当
087-813-7120
t.fivearrows@gmail.com
▼香川ファイブアローズ 公式X
試合情報やイベント情報など、クラブの情報はこちらから!
https://twitter.com/fivearrows_K
▼香川ファイブアローズ グッズ担当X
新商品情報など、グッズ情報を中心に日々発信中!
https://twitter.com/arrows_goods
2023-09-08
【グッズ新商品情報】9/10(日)プレシーズンゲーム愛媛戦!ペンライトや刺繍アイテムが新登場!
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
9/10(日)プレシーズンゲーム愛媛戦における新商品情報です!
会場一体となって選手を後押し(Go!Go!)できるペンライト、ワンポイント刺繍アイテムが登場します!ぜひ会場でお買い求めください!
販売商品
Go!Go!ライト
全部で15色に光り輝きます!会場を盛り上げる一員に、そして観客席から選手にアピールしよう!!
◆価格
1,980円(税込)
◆サイズ
30×250mm
▽選手それぞれのパーソナルカラー“推し色”はこちら!
コート1周の際などにそれぞれの推し色を光らせて選手にアピールしてください!!
今季レギュラーシーズンではペンライトを使った会場一体型の演出を企画しています。
皆さまの1つ1つの光が会場の演出につながり、非日常的な空間を創り上げます。
ぜひGo!Go!ライトをご購入いただき会場演出の一員になってください!
◆注意事項
・グッズ売り場で販売する「Go!Go!ライト」にはテスト電池が内蔵されていますが、あくまでテスト電池のため、ご購入後はお早めの電池交換をおすすめします。
・グッズ売り場にて交換用電池は販売予定です。
ビッグシルエット刺繍Tシャツ
ゆったりとした印象と抜け感がポイントのTシャツです。
身体にくっつかず、着心地が非常に快適です。長時間の着用でもストレスは感じないのが強み。
カジュアルなコーディネート、レイヤードスタイルどちらにもお使いいただけます。
暑い時期は1枚で、冬場はジャケットやカーディガンと組み合わせるなど、季節に合わせたスタイリングが可能◎
モデル:No.13 足達 玲太(177cm)
着用サイズ:Lサイズ
モデル:No.4 ニューベリー リチャード(181cm)
着用サイズ:Lサイズ
◆価格
3,960円(税込)
◆カラー
白・黒
◆サイズ
S / M / L / XL
NEWHATTAN刺繡キャップ
ニューヨーク発のカジュアルキャップブランド「NEWHATTAN」のボディを使用し、ワンポイントで「Five Arrows」を刺繍であしらいました。
試合観戦の時はもちろん、デイリーユースでも活躍すること間違いなしのアイテムです!
◆価格
4,180円(税込)
◆カラー
カーキ・デニム・イエロー
◆サイズ
1サイズ(Free)
<商品に関してのお問い合わせ>
株式会社ファイブアローズ MD担当
087-813-7120
t.fivearrows@gmail.com
▼香川ファイブアローズ 公式X
試合情報やイベント情報など、クラブの情報はこちらから!
https://twitter.com/fivearrows_K
▼香川ファイブアローズ グッズ担当X
新商品情報など、グッズ情報を中心に日々発信中!
https://twitter.com/arrows_goods
2023-09-07
9/10(日)プレシーズンゲーム愛媛戦より試合会場グッズ売り場におけるクレジットカード決済導入のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
9/10(日)プレシーズンゲーム 愛媛オレンジバイキングス戦より香川ファイブアローズのホームゲーム試合会場グッズ売り場にてクレジットカード決済を導入いたします。
多様化する決済ニーズにお応えするとともに、よりスムーズにお買い物を楽しんでいただけるように努めてまいります。
皆さまのご来場、お買い物を心よりお待ちしております。
■開始時期
2023/9/10(日)プレシーズンゲーム
vs 愛媛オレンジバイキングス(13:00 TIP OFF)
■グッズ売り場でご利用いただけるキャッシュレスお支払い方法
香川ファイブアローズはこれからもストレスなく試合観戦を楽しんでいただけるよう、サービス向上に取り組んでまいります。
<商品に関してのお問い合わせ>
株式会社ファイブアローズ MD担当
087-813-7120
t.fivearrows@gmail.com
▼香川ファイブアローズ 公式X
試合情報やイベント情報など、クラブの情報はこちらから!
https://twitter.com/fivearrows_K
▼香川ファイブアローズ グッズ担当X
新商品情報など、グッズ情報を中心に日々発信中!
https://twitter.com/arrows_goods
2023-09-07
【9/10試合情報】2023-24シーズン プレシーズンゲーム vs 愛媛オレンジバイキングス
試合情報
2023-24シーズン プレシーズンゲーム
9月10日(日)13:00 TIP OFF
香川ファイブアローズ vs 愛媛オレンジバイキングス
ゲームスポンサー
三豊市ホームタウンDAY
チケット情報
【会場図】
【価格表】
【販売スケジュール】
■クラブアローズ有料会員先行販売
8月10日(木)19:00~
<対象会員:プラチナ、ゴールド、シルバー、レギュラー、ジュニア、アカデミー>
■一般販売
8月11日(金)19:00~
タイムスケジュール
9:30 当日券販売開始
9:40 先々行入場 ※プラチナ会員・ゴールド会員・シルバー会員
9:50 先行入場 ※レギュラー会員・ジュニア会員・アカデミー会員
10:00 一般入場
10:00 クリニック
12:13 オープニングセレモニー
12:15 両チーム選手入場
12:56 両チームスターティング5発表
13:00 TIP OFF
イベント情報
来場者プレゼント
Mito Payポイント10ptプレゼント!!
来場いただいた方全員にMito Payポイントを10ptプレゼントいたします!!
会場内にポイント付与のQRコードを掲示しますので、そのQRコードを読み込むとポイントをゲットできます。
三豊市民でない方もMito Payをご利用可能です!
◆Mito Payとは?▶ https://mitopay.jp/
◆ Mito Payダウンロード方法はこちら
◆ Mito Payポイント受け取り方法はこちら
ロビーイベント
選手へ応援メッセージを届けよう!!
会場ロビーにて選手へのメッセージを募集します!
いただいたメッセージは後日、選手にお届けします。
メッセージの中からランダムで数名の方に選手から直筆のお返事が!!
選手からのお返事メッセージは10月14日(土)15日(日)ホームゲーム 徳島ガンバロウズ戦でロビーにて掲示いたします。
皆さまからの温かいメッセージを選手たちに届けましょう!
ハーフタイムイベント
SEA WAVE
「みんな違ってみんないい!自分も仲間も大切にするチーム」をキャッチフレーズに、三豊市を中心に毎週木曜夕方、5才~中学生までの31名が元気に練習しています!!
飲食情報
久本酒店
ソーセージ
からあげ
ポテト
焼きそば
アルコール飲料
バインミーカフェブルーノ
バインミー
ドリンク
noNokori'n
けずりいちご
ドリンク
ワゴンタイガー
ライスバーガー
パフェ
高月堂221
どら焼き
BASE7788
おにぎり
ドリンク
会場アクセス
会場情報
三豊市総合体育館 (会場内は 土足厳禁 です。内履きをご持参ください。)
(〒767-0001 香川県三豊市高瀬町上高瀬751-24)
駐車場情報
2023-09-04
『「B.革新」に向けてのパートナー・ブースターミーティング』開催のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ代表理事 CEO(チェアマン)島田 慎二氏がクラブを激励するため、香川県に来ることが決まりました。それに合わせて、『「B.革新」に向けてのパートナー・ブースターミーティング』を開催いたします。 開催時間に変更がありますので、ご確認ください。
『「B.革新」に向けてのパートナー・ブースターミーティング』
◆実施内容
・講演
「B.革新」が目指す世界観:島田チェアマン
・パネルディスカッション
「B.革新」においてプロスポーツクラブが果たす役割:島田チェアマン・生岡代表
・参加者とのQ&Aセッション
◆日時
9月7日(木)
18:30~19:30
開催時間を変更しました。
◆場所
市民交流プラザIKODE瓦町
住所:高松市常磐町1-3-1
瓦町FLAG8階 フロアマップ D-5の部屋
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kurashi/shisetsu/ikode/index.html
◆参加人数
限定30名
※先着30名様限定で参加可能です。
※申込フォームより申込ください。
◆LIVE配信実施
クラブ公式 Instagram 又は TikTok どちらかで配信予定です。
2023-09-03
【香川県民共済 presents バスケットボールクリニック】第3回 古高松中学校バスケットボール部
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、8月29日(火)に香川県民共済 presents バスケットボールクリニックを開催しましたので、ご報告いたします。
香川県民共済 presents バスケットボールクリニックは全11回を予定しており、今回は第3回として古高松中学校バスケットボール部を訪問しました!
#4 ニューベリー リチャード選手と#8 末廣 力久選手がドリブルやシュートについて、応用的な指導を行いました。
子どもたちはみんな真剣なまなざしで選手の言葉を聞き、積極的に取り組んでくれました!
ファイブポーズで記念写真撮影!!
参加してくださった古高松中学校バスケットボール部の皆さま、ありがとうございました!
2023-09-01
プレシーズン告知チラシ配布実施!!
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
9月10日(日)に三豊市総合体育館で行うプレシーズンゲームに向けて、フロントスタッフ・ブースターの皆さまとチラシ配布を実施いたします。
少しの時間だけでも大丈夫です!
ご協力よろしくお願いいたします。
日程:2023年9月4日(月)
時間:17:00~18:30
場所:JR坂出駅
参加者:フロントスタッフ・ブースターの皆さま
集合場所:JR坂出駅 改札前
日程:2023年9月5日(火)
時間:17:00~18:30
場所:JR丸亀駅
参加者:フロントスタッフ・ブースターの皆さま
集合場所:JR丸亀駅 改札前
日程:2023年9月6日(水)
時間:6:30~8:30
場所:JR高松駅
参加者:フロントスタッフ・ブースターの皆さま
集合場所:JR高松駅 改札前
2023-09-01
【グッズ新商品情報】アローズ特製ウッドトレー予約販売開始のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
9/1(金)18:00より香川ファイブアローズオンラインショップにてアローズ特製ウッドトレーを受注販売いたします。
オフシーズンのイベントでのグッズ販売時にコイントレーとして使用していたものがブースターの皆さんからのご要望を受けて商品化!
コイントレーとしての使用はもちろん、アクセサリー収納などご自身に合った使用方法をぜひ見つけてみてください!
ウッドトレー
鍵やアクセサリーの収納として!
店舗などでのコイントレーとして!
◆価格
1,320円(税込)
◆サイズ
11×17.5cm
◆受注販売期間
2023/9/1(金)18:00~9/11(月)23:59
◆販売場所
香川ファイブアローズオンラインショップ
https://www.bleague-shop.jp/fa/
◆お届け予定
ご注文から3週間程度を予定しています。
※受注数量により、発送の時期が前後する場合がございます。予めご了承ください。
◆注意事項
・受注生産品となります。ご注文後のキャンセルはいたしかねます。予めご了承ください。
・商品の材質上、大きさ、柄、色味などに個体差が生じます。予めご理解のうえご購入下さい。
<商品に関してのお問い合わせ>
株式会社ファイブアローズ MD担当
087-813-7120
t.fivearrows@gmail.com
▼香川ファイブアローズ 公式X
試合情報やイベント情報など、クラブの情報はこちらから!
https://twitter.com/fivearrows_K
▼香川ファイブアローズ グッズ担当X
新商品情報など、グッズ情報を中心に日々発信中!
https://twitter.com/arrows_goods
2023-09-01
B.LEAGUE将来構想「B.革新」における香川ファイブアローズの方針について
いつも香川ファイブアローズへの熱いご声援、誠にありがとうございます。
7月27日にB.LEAGUEより発表がありました、2026年に始動するリーグ将来構想改め「B.革新」について、香川ファイブアローズがこれからどのような方向性で何を目指していくのか、皆さまにご報告させていただきます。
株式会社ファイブアローズ
代表取締役 生岡 直人 コメント
『B.革新』における決意表明と支えてくださっている皆さまへの思い
この度、香川ファイブアローズはB.LEAGUEがさらなる発展を遂げるべく打ち出している『B.革新』に共感し、クラブとして大きく成長していくことを決意いたしました。
香川ファイブアローズにはビジョンがあります。
『バスケの熱狂と感動を香川の日常に』
というビジョンです。
このビジョンは
『満員のアリーナに生まれる、時が止まったような静けさの後、割れんばかりの大歓声。
あたたかい雰囲気かつ見るものを引き込む数々のエンターテイメント。
その熱狂と感動を忘れられずに、県内はもちろん県外からも多くの人がワクワクしながらアリーナに訪れる。
街と人は黄色と黒で彩られ、バスケ論議に花を咲かせる。
子どもたちは街で楽しそうに、時には真剣に、憧れの選手の真似をしている。
選手、スタッフ一人ひとりはそのありがたい光景に感謝しながら、期待を一身に背負い、新たな熱狂と感動を生み出すべく常に挑戦する。』
という光景を描いたものです。
このビジョンに描く光景が実現するのは、香川ファイブアローズが『B.LEAGUE PREMIERE』を目指すと満を持して宣言できるときだと思っています。
まだ、香川ファイブアローズは『B.LEAGUE PREMIERE』を目指すと宣言するべきときではありません。地域の方々とさらに強く、深くつながり、クラブ内においてもスタッフ・選手が良い習慣・良い文化を創り上げ、香川県の誇りと言われる姿勢・行動・成果が生み出せるクラブになっていくことが、今私たちがやるべきことです。
今やるべきことを、自分たちの既成概念を変えながら、クラブとして新たな習慣・文化を創るべく、愚直にかつ最大限のスピード感をもって2023-24シーズンをやりきります。
まず私たちが目指すのは『B.LEAGUE ONE』です。
2023-24シーズンの事業目標達成をもって、来たる2026-27シーズンにおける『B.LEAGUE ONE』参入を目指すことをここに宣言します。
2026-27シーズンにおいて『B.LEAGUE ONE』参入を実現するには
・2023-24シーズンにおける売上高4億円以上
・2023-24シーズンにおける平均入場者数1,500人以上(仮ライセンス条件)が必須となります。
香川ファイブアローズの現状は
・2022-23シーズン売上高2.4億円
・2022-23シーズン平均入場者数758人
です。
それに加えて、累積赤字(債務超過)は2.6億円です。
まず、香川ファイブアローズが早急に実施すべきは財務の健全化です。
黒字を生み出し、債務超過を解消する必要があります。
今シーズンに入りまずはクラブ全体のコストバランスを見直しております。
着手できる細かな部分全てに目を通しながら、黒字化できるための施策に日々取り組んでおります。
次に売上高についてです。
現状2.4億円に対して、目標4億円といった1.6億という決して小さくはない差があります。プロスポーツクラブの売上高の大きな部分は、スポンサー売上、チケット売上、グッズ売上です。
香川ファイブアローズではスポンサー様をパートナー様と表現していますが、パートナー様には、まずは私たち香川ファイブアローズ一人一人の姿勢を見ていただき、「未来につながる」という可能性を感じていただけるかが重要となります。
私たちがあるべき姿勢・成果を表現し続け、香川県の今と未来への貢献・活性化につながるようなパートナープログラムを熟考し、重ねてご提案をさせていただきに参ります。可能性を感じていただけましたら、ぜひご協力を賜れれば大変幸いと感じております。
また、チケット売上、グッズ売上については、平均入場者数と大きく連動します。
昨年平均758人に対して、平均入場者数1,500人以上を成し遂げるのが今シーズンです。
そのために必要なのは、先述同様に、私たち香川ファイブアローズ一人一人の姿勢です。「応援したい」「観に行きたい」そう思ってもらえる私たちでいるよう、引き続き様々な地域活動を通して、地域の皆さまとつながってまいります。
私たちとの関わりをきっかけにして、会場に足を運んでいただき「アローズいいね」「バスケおもしろい」と思っていただけましたら、ぜひご家族・ご友人・お知り合いをお誘いの上、引き続きご来場いただけますと幸いです。会場にはバスケットボール以外の催しも様々企画しながら楽しんでいただける会場づくりを展開いたします。皆さまのお声掛けいただけるその一つ一つが、確実に私たちの力になります。
また、今シーズンは過去最高と言い切れるほどグッズの展開に力を入れています。ファン・ブースターの方々が魅力に感じていていただけるラインナップを、シーズンを通して展開してまいりますので、ぜひグッズにもご注目いただけますようお願いいたします。
そして、平均入場者数についてです。
平均1,500人以上を達成すべく新たな施策として打ち出した一つが『こども未来パス』です。
香川県にバスケの熱狂と感動を根付かせていき、プロスポーツを通した香川県全体の活性化を実現するには、今のこどもたちがバスケの熱狂と感動を体感することが必須です。
香川県全域の小中学生みんなにバスケの熱狂と感動を大いに体感してもらい、その体感をした皆さんが大人になったとき、自分のこどもや家族とバスケの熱狂と感動を共に体感してほしい。香川県の20年後にそんな光景を実現したいという願いを込めたのがこの『こども未来パス』です。まずは多くのこどもたちのご来場を形にしていきます。
そして、今後も様々なご来場特典をリリースさせていただきながら、「会場に行きたい」と思って頂ける取り組みをおこなってまいります。
最後になりますが、
「2026-27シーズンにおける『B.LEAGUE ONE』参入を目指すことは容易ではない」
「香川県でプロスポーツを根付かせるのは難しい」
そんな声をいただいたことも事実ありました。
ただ、私はそして香川ファイブアローズ一同は、プロスポーツが人々に与える大きな影響力を信じています。
昨シーズン、B3降格が決定した試合で見たブースターの皆さまの光景を私は忘れられません。試合が終わり、降格が決定した後も声を枯らしながら香川ファイブアローズへ声援を送り続けてくれました。その声援に私たちがどれだけ支えられたか、どれだけ改めて前を向くエネルギーをいただけたかは言うまでもありません。
本当に感謝しております。ありがとうございます。
私たち香川ファイブアローズは、地域の皆さまに支えていただけることで戦えています。
ただ、私たち香川ファイブアローズも「アローズを観に行ったら元気になった」「俺も、私もがんばろうと思った」と言っていただけるような、皆さまを元気し、ときに皆さまを支えていける存在に必ずなれるということを信じています。
パートナーの皆さま、ブースター・ファンの皆さま、地域の皆さま、香川ファイブアローズを支えてくださっている皆さま、香川ファイブアローズは皆さまの誇りとなるクラブに成長してまいります。
ぜひ今シーズン、私たち香川ファイブアローズに改めて力をお貸しいただけないでしょうか。
香川ファイブアローズ一同、心よりお願い申し上げます。
株式会社ファイブアローズ 代表取締役・ゼネラルマネージャー 生岡 直人
2023-08-31