おでかけサイト「ぽてん」で紹介されました!
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、おでかけサイト「ぽてん」にてクラブの紹介をしていただきました。
ぜひ、ご一読ください!
▼記事はこちらをクリック
2023-12-05
【ゲームレポート】12/2(土)vsアースフレンズ東京Z GAME2
GAME REPORT
HOME GAME
■日時:2023年12月2日(土) 14:00 TIP OFF
■会場:高松市総合体育館
香川ファイブアローズ 89(15-24-33-17)
アースフレンズ東京Z 75(24-5-21-25)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
松井啓十郎選手 コメント
上良潤起選手 コメント
2023-12-02
【ゲームレポート】12/1(金)vsアースフレンズ東京Z GAME1
GAME REPORT
HOME GAME
■日時:2023年12月1日(金) 19:00 TIP OFF
■会場:高松市総合体育館
香川ファイブアローズ 115(27-23-17-21-11-16)
アースフレンズ東京Z 110(23-21-19-25-11-11)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
筑波拓朗選手 コメント
2023-12-01
株式会社ヤマウチ×香川ファイブアローズの合同企画!!試合観戦にご招待!
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、高松市鶴尾地区に本社を置く株式会社ヤマウチ様と香川ファイブアローズの合同企画として、高松市立鶴尾小学校の皆さまを香川ファイブアローズの試合観戦にご招待することになりましたのでお知らせいたします。
香川県の皆さまが誇りに思うクラブとして成長していけるよう、今後も努力してまいります。
試合観戦ご招待企画概要
<試合観戦対象日程>
試合日:2023年12月2日(土) 14:00試合開始
場所:高松市総合体育館
対戦相手:アースフレンズ東京Z
<企画内容>
・2階自由席をヤマウチ×ファイブアローズ席として確保。
・鶴尾小学校の生徒および先生はチケットと特別パスで入場。
・生徒の保護者様は特別価格2F自由席1,000円でチケットを販売。
・バスによる送迎(旧鶴尾中↔︎高松市総合体育館)
・バスの中でじゃんけん大会実施
・鶴尾小6年生による鶴尾太鼓パフォーマンス
▼2022-23シーズンに観戦に来てくださった際の写真になります。
2023-11-30
【グッズ情報】12/1-2 東京Z戦 グッズ発売のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
12/1-2東京Z戦のグッズ情報をお知らせいたします。
今節は新商品としてこれからの寒い季節にピッタリのフルジップパーカーが登場しました!他にも選手グッズが新登場!
ぜひ試合会場にご来場のうえ、お買い求めください。
販売場所と時間
<場所>
高松市総合体育館 場内グッズブース
※今シーズンよりグッズブースの場所が1Fロビーに変更になりました。
<時間>
開場~試合終了15分後程度
試合会場での決済方法
・現金
・PayPay
・QUIC Pay
・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners Club、DISCOVER、UNION Pay)
商品一覧
フルジップパーカー(Five Arrows)
これからの寒い季節にピッタリの「フルジップパーカー」が登場しました!
裏地は裏起毛になっており、保温性が高く、ふわふわとした肌触りが特徴!
ボリューム感のある、アウターにおすすめのアイテムです。
◆価格
5,830円(税込)
◆カラー
ネイビー
ホワイト
◆サイズ
M / L / XL / XXL
プレーヤーズミニフラッグ
応援グッズの新定番!?
選手それぞれのミニフラッグが新たに登場しました。会場では振って写真を撮って選手をブースト!
吸盤付きなのでお家では手軽に飾ることができます!応援アイテムとしてもお部屋に飾るアイテムとしても有用なミニフラッグです!
◆価格
1,210円(税込)
◆サイズ
200×110mm
◆展開
選手+籔内HC+阿保AC+神破命(シンパ)+マナやん
※加入時期の都合上、No0ランダル/No1山根/No15立石は含まれておりません。あらかじめご了承ください。
クリアツインメガホン
メガホンはバスケ観戦時のマストアイテム!
チームカラーを基調としたボディに、ロゴを添えた躍動感あるデザイン!
◆価格
1,320円(税込)
◆サイズ
34cm
My Fave タオル柄キーホルダー
My Faveタオルがアクリルキーホルダーになりました!
カバンに付けて、推し選手を会場以外でも熱くブースト!
◆価格
660円(税込)
ペンライトフィルムカバー
今シーズンのホーム開幕戦の企画で登場したペンライトの先端に取り付け可能なプレイヤーズフィルムカバーの販売が決定!
装着すれば選手名が入ったGo!Goライトを簡単に作成することができます!
◆価格
500円(税込)
※販売はフィルムカバー単体になります。
※選手はお選びいただけますが、各選手の在庫が無くなり次第販売終了となります。
※取付方法がご不明な場合はグッズブーススタッフまでお声がけください。
ホームゲーム連続企画!
パズルキーホルダー
今節は新たにNo13 足達玲太とNo15 立石勉verが登場しました!
ぜひご来場いただきお買い求めください!
▶ パズルキーホルダーについて
◆価格
440円(税込)
◆サイズ
45×45mm程度
◆新登場選手
*No13 足達玲太 *No15 立石勉
ガチャガチャ
ミニアクリルスタンド ≪ご好評につき在庫追加≫
◆価格
400円(税込)
◆種類
全12選手
※No0ランダル選手、No15立石選手は含まれません。ご了承ください。
ボンフィン&アクリルチャーム (東京Zver)
選手の目元アップがデザインされたボンフィンがガチャガチャで登場!
さらに!毎節対戦相手が記されたアクリルチャームが付属で付いてきます!
ぜひ来場した日を忘れないよう記念品として、毎節のコレクションとしてお求めください!
◆価格
400円(税込)
◆サイズ
ボンフィン 縦15cm×横1.5cm
アクリルチャーム 縦2cm×横4cm
<商品に関してのお問い合わせ>
株式会社ファイブアローズ MD担当
087-813-7120(平日 10:00~18:00)
t.fivearrows@gmail.com
▼香川ファイブアローズ 公式X
試合情報やイベント情報など、クラブの情報はこちらから!
https://twitter.com/fivearrows_K
▼香川ファイブアローズ グッズ担当X
新商品情報など、グッズ情報を中心に日々発信中!
https://twitter.com/arrows_goods
2023-11-29
【香川県民共済 presents バスケットボールクリニック】第7回 高松中央高等学校バスケットボール部
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、11月19日(日)に香川県民共済 presents バスケットボールクリニックを開催しましたので、ご報告いたします。
香川県民共済 presents バスケットボールクリニックは今回で第7回となり、高松中央高等学校バスケットボール部を訪問しました!
#8 末廣力久 選手と#13 足達玲太 選手がフィニッシュスキルなど、試合で使える実用的なスキルの指導を行いました。高校生の皆さんはスキルを身につけようと真剣に選手の言葉を聞き、積極的に取り組んでくれました!
ファイブポーズで記念写真撮影!!
参加してくださった高松中央高等学校バスケットボール部の皆さま、ありがとうございました!
2023-11-28
【ゲームレポート】11/26(日)vs金沢武士団 GAME2
GAME REPORT
AWAY GAME
■日時:2023年11月26日(日) 14:00 TIP OFF
■会場:七尾総合市民体育館
香川ファイブアローズ 72(18-21-18-15)
金沢武士団 62(16-15-16-15)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
<総括コメント>
いつも言ってますけど、相手が金沢さんに限らずアウェーのゲーム2を勝つことが難しいので、自分たちは勝つことを最終的な目標にしていて、勝つことができてよかったです。今季ワーストくらいで3ポイントシュートが入らなかったですし、流れも難しい状況ではあったんですけど、それでも勝てたというのはディフェンスで60点台にできたこと、点数は70点とったことで、これがもう少し3ポイントシュートが入ったら80点にのっていたかなと、そこは今日自分たちができなかったことと、やりきれなかった課題かなと思うので、次のホームゲームまでに自分たちでしっかりカムバックしたいと思います。
筑波拓朗選手 コメント
<総括コメント>
1試合とおして、難しい試合だったというのが一番で、離せるところで離せなかったりというのが1試合とおしてできなかったことかなと思います。それでも8連勝という形はとれたので、そこは良かったと思います。
<質疑応答>
Q.チームとしてシュートが決まらない時間帯が多かったですが、今回の勝ちのポイントは何だと思いますか?
ーなかなか点差が離れない時間帯があったんですけど、ディフェンスとかリバウンドで我慢できたというのが勝因かと思います。シュートが入らない試合というのは今後もあると思うので、そういう時にディフェンスとかでどう我慢できるかというのが、ディフェンスがうちの持ち味でもありますし、そこが大事になってくるかなと思います。
Q.今日のディフェンスはどうでしたか?また攻撃の面での課題はありますか?
ーディフェンスの部分では全体的には露骨に悪いところは無かったんですけど、相手が早い攻めをしてきたときにコミュニケーションミスとかでうちの失点があったので、そこは喋ることで改善できると思うので、今後もやっていかなければならないと思います。オフェンスの面では、1対1になってしまう場面が今節は多かったので、日本人も絡めてボールを動かしながらオフェンスができれば、もうちょっと良くなるかなと思います。
イバン・ラべネル選手 コメント
<総括コメント>
最終的に勝てたというのが良かったです。やらなければならないことはまだありますが、遠いアウェーで連勝できたというのが良かったです。
<質疑応答>
Q.どんな気持ちでプレーしていましたか?
ーアウェー2試合目で、昨日、自分の改善しないといけない部分とかが分かったので、改善しないといけないところを意識してのぞみました。
Q.チームとしてシュートが決まらない時間帯が多かったですが、今回の勝ちのポイントは何だと思いますか?
ーシュートが入らない試合というのはあるので、そこでやっぱり自分たちのディフェンスで相手を60点に抑えられたのが良かったと思います。
2023-11-26
【ゲームレポート】11/25(土)vs金沢武士団 GAME1
GAME REPORT
AWAY GAME
■日時:2023年11月25日(土) 15:00 TIP OFF
■会場:七尾総合市民体育館
香川ファイブアローズ 95(14-28-21-32)
金沢武士団 75(13-18-21-23)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
<総括コメント>
アウェーのゲーム1つ目を、まずしっかり勝てたというのが、いつも通りですけど、良かったと思います。ゲームの内容は、自分たちは連勝はしてるんですけど、なかなか4Q全部で考えると、自分たちの良い時間帯と悪い時間帯というのがあって、今は良くない時間帯のオフェンスもディフェンスもどうするかというところを取り組んでいます。そこで今日は、例えば山根選手を使ってみたりとか、メンバーチェンジのローテーションを変えてみたりとか、色々と試行錯誤しながら、あくまでも連勝をひとつでも伸ばすためだったり、今の自分たちのネガティブなポイントをポジティブに変えていきたいというところの1つのチャレンジでもありました。だとしても、自分たちのやりたい部分と、やらせたくない部分というのがやり切れたかというと、そうじゃない部分もあるので、明日アウエーのゲーム2しっかりやっていきたいと思います。
松井啓十郎選手 コメント
<総括コメント>
寒かったりでなかなかコンディションも難しい状況の中、出だしが良くなかったので、最後の接戦になったときに頑張ったから勝ちになりましたけど、自分たちでエネルギーを持って、それを最初からやれたらもっと楽に勝てたんじゃないかなと思います。
<質疑応答>
Q.前半3ポイントの決定率が悪かった分、インサイドで得点が光っていたと思いますが、攻撃面でチームが意識してたことはありますか?
ー特には無かったかと思います。みんな3ポイントは打ってましたけど、入らないときはディフェンスでカバーしようとは思ってましたし、トランディションのところでやられた部分はあるんですけど、前半31点に抑えられたのはポジティブに考えていいのかなと思います。
Q.ディフェンスの面での課題はありますか?
ーオフェンスリバウンドをとられたり、3ポイントをいろいろな選手に決められたりしていたので、ディフェンスは今日良くなかったと思います。相手に75点とられているというのが、もう少し押さえられたんじゃないかと思います。
Q.明日への意気込みをお願いします。
ー時間をかけてここまで来ていて、負けて帰るわけにはいかないので、しっかり連勝して、もうちょっといい内容で全員が試合に出場できるようにチームとして頑張って勝っていきたいと思います。
ムッサ・ダマ選手 コメント
<総括コメント>
不安定な時間帯もあったんですけど、最終的に勝つことがすべてで、チームとして勝てたのが良かったと思います。
<質疑応答>
Q.勝因は何だと思いますか?
ー最後までチームとして戦えたのが、やっぱり良かったから最終的に勝てたと思います。明日もチームとして戦って勝てるようにしたいと思います。
2023-11-25
【12/1-2試合情報】B3リーグ レギュラーシーズン 2023-24 第9節 vs アースフレンズ東京Z
試合情報
B3リーグ レギュラーシーズン 2023-24
12月1日(金)19:00 TIP OFF
12月2日(土)14:00 TIP OFF
香川ファイブアローズ vs アースフレンズ東京Z
ゲームスポンサー
香川県魅力体験DAY
チケット情報
【会場図】
【価格表】
▼こども未来パスのお申し込みはこちら
観戦マナー&ルール
タイムスケジュール
【12月1日(金) 19:00 TIP OFF】
16:00 横断幕受付
16:30 当日券販売開始
16:40 先々行入場 ※クラブアローズ:プラチナ・ゴールド・シルバー会員
16:50 先行入場 ※クラブアローズ:レギュラー・ジュニア・アカデミー会員
17:00 一般入場
18:15 オープニングセレモニー
18:19頃 両チーム選手入場
18:55 スターティング5紹介
19:00 TIP OFF
【12月2日(土) 14:00 TIP OFF】
10:00 横断幕受付
10:30 当日券販売開始
10:40 先々行入場 ※クラブアローズ:プラチナ・ゴールド・シルバー会員
10:50 先行入場 ※クラブアローズ:レギュラー・ジュニア・アカデミー会員
11:00 一般入場
11:00 エキシビションゲーム
13:14 オープニングセレモニー
13:19頃 両チーム選手入場
13:55 スターティング5紹介
14:00 TIP OFF
イベント情報
ロビーイベント
株式会社久本酒店 presents アローズカクテルフェス
今節限定のカクテル販売特設ブース!!
オーソドックスなカクテルから会場限定カクテルの販売も!
もちろんビール・ハイボールなどの通常メニューも販売予定です。
仕事終わりにバスケを見ながら飲み会しちゃいましょう!
アローズ縁日 ※2日のみ
スーパーボールすくい・輪投げ・射的・くじ引きなどの縁日を2階ロビーで開催!
スポジョブ香川
県の職場体験事業「スポジョブ香川」の参加者によるハーフタイム・ブース企画を実施!
子どもたちが考えた企画を会場で実施します!内容は後日公開!!
エキシビションゲーム
引田ミニバス vs 土庄ミニバス ※2日のみ
【エキシビションゲーム予定】
10:55 メンバー紹介
11:00 TIP OFF
12:20頃 試合終了
オープニング
鶴尾太鼓 ※2日のみ
新春に「高松市二十歳のつどい」のオープニングを飾った鶴尾小学校6年生による『鶴尾太鼓』。アローズ応援にも初参戦!!
ハーフタイム
VSシンパ だるまさんがころんだバトル ※1日のみ
小学生の子どもたちを対象にシンパと「だるまさんがころんだ」で対決。優勝者にはNintendo Switchをプレゼント!!
事前に参加申し込みが必要となります。
▼参加申し込みはこちら
https://www.fivearrows.jp/news/detail/id=16633
※Nintendo Switchのロゴ・ Nintendo Switchは任天堂の商標です。
スタジオ・サリーズ ※2日のみ
キッズチアパフォーマンスを披露!!
スポジョブ香川職場体験企画 ※2日のみ
「United Archers vs スポジョブ香川チーム」のドリブルリレー対決!
MC等運営も子供たちだけで実施します!
抽選会
マルカ株式会社presents おもちゃがもらえる!ボール抽選会!!
後半オフィシャルタイムアウトにて、カラーボールの投げ込みを行います。
ボールをゲットした方にはおもちゃをプレゼント!
今節は【新感覚脳トレインドアスポーツ!!ポールヒットゲーム】を両日5名様にプレゼント!!
飲食情報
久本酒店
生ビール 550円
ハイボール 450円
フライドポテト 350円
ハーブ入り生ソーセージ 350円
塩焼きそば 500円
チュロス各種 500円
おにぎり山翠
おにぎり各種 200円
(さけ・ツナマヨ・うめ・こんぶ・たらマヨなど)
欽ちゃんの手羽先 ※1日のみ
手羽先5本セット 700円
茶茶丸 ※1日のみ
shu1 ※2日のみ
チーズケーキ 400円
会場アクセス
会場情報
高松市総合体育館
(〒760-0066 香川県高松市福岡町4丁目36-1)
駐車場情報
①高松市総合体育館 第1駐車場(2時間以上有料)
②高松市総合体育館 第2駐車場(2時間以上有料)
③イオン高松東店 立体駐車場2階以上(無料 ※ぜひイオンでもお買い物を!)
2023-11-24