【お知らせ】差別・誹謗中傷等の行為に関する対応について
               いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。 
 
改めて皆様にお知らせとお願いをいたします。 
 
B.LEAGUEの観戦マナー・ルールでも明言されている通り、安全で快適な試合観戦環境を確保するため、選手やスタッフおよび審判員、出演団体や他のお客様への誹謗中傷、公序良俗に反する行為は絶対にお止めください。これらは、いかなる理由があっても決して許されることではありません。 
 
これは試合会場はもとより、XやInstagram等のSNS、各配信サイトや動画サイト、インターネット上の掲示板等においても許されません。 香川ファイブアローズでは、問題行動の事実が確認された場合、試合会場からの退場、次回以降の来場禁止、観戦チケットの購入禁止、ファンクラブの退会処分、シーズンチケットの解除等を含む弊社サービスの停止等の対応を取らせていただく場合がございます。 
 
また、運営スタッフが問題行為を確認した場合は、事実確認のため、撮影、録画をさせていただく場合がございます。 
 
香川ファイブアローズ試合観戦時の観戦ルール&マナーを遵守していただき、今後とも熱いご声援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 
 
安心・安全な観戦を楽しんでいただくために皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。  
 
      香川ファイブアローズ観戦マナー&ルール      
             
2025-10-09
                
              練習生加入のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、香川ファイブアローズでは、山本鳴海 選手が練習生として加入することとなりましたのでお知らせいたします。 
 
    山本 鳴海 NARUMI YAMAMOTO       
     
 
 ■プロフィール  
ポジション:SG 
身長:185cm 
体重:90kg 
生年月日:1999年4月2日 
出身地: 北海道 
出身校:東海大学 
 
 ■経歴  
2022-2023 鹿児島レブナイズ 練習生 
2023.7-12 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ 練習生 
2023.12-2024 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ 
2024.8-10 長崎ヴェルカ 練習生 
2024.11-2025.1 香川ファイブアローズ 練習参加 
2025.1-2 徳島ガンバロウズ 練習生 
2025.2-4 徳島ガンバロウズ 
2025.10- 香川ファイブアローズ 練習生 
 
 
 ■本人コメント  
ファイブアローズブースターの皆様、初めまして。 
山本鳴海です。 
 
はじめに、シーズンが開幕して勢いに乗るこのタイミングでこの様な素晴らしいチームに加入させて頂ける機会を下さった、生岡GM、籔内HCをはじめとするチーム関係者の皆様、フロントスタッフの皆様、オフシーズンに様々な面でサポートして下さった皆様に感謝申し上げます。 
ありがとうございます。 
 
私自身、このリーグで何も成し遂げていないのにも関わらずシーズンの途中から呼んで頂けたことにとても嬉しい気持ちもありますが、これから先の自分の人生のことも考えた上で加入させて頂くことを決断しました。 
 
毎日健康に大好きなバスケットボールに打ち込める事は当たり前の事ではない。 
と改めて強く実感させられました。 
その機会、チャンスを下さったファイブアローズに感謝の気持ちと覚悟を常に持ち、チームの目標であるB3優勝に向けて精進していきます。 
 
改めてこれからよろしくお願いいたします。 
 
 
 ■生岡直人 代表取締役社長 兼 ゼネラルマネージャー コメント  
この度、山本鳴海選手を練習生として迎え入れることとなりました。 
鳴海が持ち合わせるその人間性やプロフェッショナルとして常に貪欲に向上する姿勢は、チームの士気・強度をさらに上げてくれると確信しています。 
鳴海を含めた全員で目標に向かって引き続き邁進していきます。 
 
  
             
2025-10-08
                
              【ゲームレポート】10/5(日) vs東京ユナイテッドバスケットボールクラブ GAME2
               GAME REPORT 
B3 REGULARSEASON 2025-26 
第2節【GAME2】 
AWAY 
■日時:2025年10月5日(日) 15:00 TIP OFF 
■会場:有明アリーナ(メイン) 
 
香川ファイブアローズ           93(27-21-23-22) 
東京ユナイテッドバスケットボールクラブ  74(17-21-17-19) 
    
 
 
 
       BOX SCORE・PLAY BY PLAY       
 
 
   
 籔内幸樹HC コメント 
まずアウェーゲームを2つ取ることは簡単なことではないので、しっかり勝ちきれたというのは、これから先、このシーズンにとって良い勉強になりました。こういうのを積み重ねていかないといけないというところで、しっかり2つ勝てて良かったです。 
次の徳島戦もアウェーなので、思い通りにいかないことも多いと思いますが、どうやったら自分たちが勝てるのか、どういう風に取り組まないといけないのか、選手たちは分かってるので、その取り組み方を積み重ねていって、分かってるだけではなくて、コートで表現できるよう頑張ります。徳島は近いので是非会場で応援よろしくお願いします。 
     
 
 請田祐哉選手 コメント  
昨日、良い勝ち方をしたようだったんですけど、課題もたくさんあって、そこを修正して、今日は良い部分が出てたのでそこは良かったです。ただ、点を取られているシチュエーションが自分たちのミスからというところがあったので、そこはもっと、相手がどうこうではなくて自分にフォーカスして練習していきたいと思いました。あと、はじめ(今林選手)が去年までいたチームだったので、皆んな絶対勝とうという気持ちだったので2連勝できて良かったです。 
ブースターさんの熱も伝わりますし、パブリックビューイングという形でも応援していただいて有難いです。会場で僕たちが頑張れる気力にもなるので、引き続き応援よろしくお願いします!ありがとうございます! 
    
             
2025-10-05
                
              【ゲームレポート】10/4(土) vs東京ユナイテッドバスケットボールクラブ GAME1
               GAME REPORT 
B3 REGULARSEASON 2025-26 
第2節【GAME1】 
AWAY 
■日時:2025年10月4日(土) 17:00 TIP OFF 
■会場:有明アリーナ(メイン) 
 
香川ファイブアローズ           84(21-24-19-20) 
東京ユナイテッドバスケットボールクラブ  62(14-24-11-13) 
    
 
 
 
       BOX SCORE・PLAY BY PLAY       
 
 
   
 籔内幸樹HC コメント 
今日もしっかり勝てて良かったというのが大前提で、前半、自分たちがやるべきことが出来なくて、なかなか難しいリズムになってしまいました。後半は自分たちのやるべきことをワンポゼッションワンポゼッション繰り返す、当たり前のことをしっかりやって、自分たちの時間帯が増えていったので良かったかなと思います。これから強いチームになるには前半やワンポゼッションの意味を選手たちがしっかり考えないと落とすゲームが出てくるので、それに対して経験できて成長できるようなゲームだったと思います。東京Uさんは昨年ぼくたちは苦しめられたチームでもあるので、最大限のリスペクトをしながら、はじめ(今林選手)は香川の選手として一緒に戦って東京Uさんに負けないように、そして応援に来てくださっている香川ブースターの皆さんに勝って恩返しできるように明日も頑張ります。 
     
 
 今林萌選手 コメント  
前半、自分たちのやろうとしていることが、ターンオーバーだったり自分たちのミスとかでやれなかったんですけど、後半は切り替えて、基礎的なチームとしてのコンセプトをしっかり出せて、こういうゲームになったので良かったかなと思います。有明アリーナのメインでこうやって帰ってきて試合ができることは嬉しいことです。ただ、チームが勝てたということが一番良かったことなので明日もしっかり勝って、次の節に向けて取り組めるように頑張ります。 
    
             
2025-10-04