 
                         
                 
                
              名誉アンバサダー「原奈津子さん」、「aki a.k.a 出口陽さん」来場日程決定のお知らせ
               いつも香川ァイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。  香川ファイブアローズ 2017-18シーズンの名誉アンバサダーであります、声優・原奈津子(はらなつこ)さん、シンガー・aki a.k.a 出口陽(でぐちあき)さんのホーム戦への応援来場日程が決まりましたので、お知らせ致します。  以下5節10試合に来場予定です! 是非、名誉アンバサダーの原さん・akiさんと香川ファイブアローズを応援してください!!   ・11月18日(土)18:00 TIP-OFF、11月19日(日)13:00 TIP-OFF 岩手ビッグブルズ戦 @高松市総合体育館  ・12月16日(土)18:00 TIP-OFF、12月17日(日)13:00 TIP-OFF 茨城ロボッツ戦 @高松市総合体育館  ・1月27日(土)18:00 TIP-OFF、1月28日(日)13:00 TIP-OFF 広島ドラゴンフライズ戦 @高松市総合体育館  ・2月17日(土)、2月18日(日)※両日開始時間調整中 秋田ノーザンハピネッツ戦 @高松市総合体育館  ・3月31日(土)、4月1日(日)※両日開始時間調整中 熊本ヴォルターズ戦 @観音寺市立総合体育館   ※来場日程は変更になる場合がございます。予めご了承願います。       
             
2017-10-06
 
                 
                
              11月4日(土) ウィンターカップ香川県予選 共同開催のお知らせ
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。     この度、11月4日(土)の試合につきまして、ウィンターカップ2017 香川県予選の男女決勝を  香川ファイブアローズvsFイーグルス名古屋戦の前座試合として行う事が決定しましたのでお知らせ致します。  タイムスケジュール等につきましては下記内容にて開催することとなりましたのでご確認ください。  また、今後詳細等追加で決定致しましたら、お知らせさせていただきます。        タイムスケジュール     8:50   先行入場 1階入場口からのみご入場いただきます。      ※ClubArrowsの方のみご入場いただけます。  9:00   一般開場 1階・2階入場口からご入場いただけます。  9:30   ウィンターカップ2017 香川県予選 女子決勝  11:00 ウィンターカップ2017 香川県予選 男子決勝  13:00 ウィンターカップ2017 表彰式  13:30 香川ファイブアローズ・Fイーグルス名古屋 両チーム選手ウォーミングアップ開始  15:00 香川ファイブアローズvsFイーグルス名古屋 試合開始        入場口     ウィンターカップとB.LEAGUEの試合両方をご観戦いただく方は、  1階の香川ファイブアローズチケットブースにて、  チケットをお買い求めの上1階よりご入場ください。  ウィンターカップのみをご観戦の方は、体育館正面の外階段を上っていただき、  2階のウィンターカップ観戦入場口よりご入場ください。        チケット情報     【ウィンターカップのみご観戦の方】  2階会場入口にて、「ウィンターカップ観戦チケット」を無料配布しておりますのでそちらをお受け取りの上、  2階観覧席よりご観戦ください。     【ウィンターカップとB.LEAGUE 香川ファイブアローズvsFイーグルス名古屋戦をご観戦の方】  ウィンターカップ香川県予選共同開催特別料金として、2階入口で無料配布しております「ウィンターカップ観戦チケット」を  1階チケット売場にてご提示いただいた方は、2階自由席のチケットの金額を下記にて販売いたします。  とてもお得に、B.LEAGUEの試合をご観戦いただけますので是非、ご来場してください。  2階自由席 大人      1,500円  ⇒ 1,000円         ジュニア    700円   ⇒ 500円        手荷物検査について     B.LEAGUEの主催ゲームでは、すべての試合においてご来場いただいた皆様に楽しく安全なアリーナ体験をしていただく為手荷物検査を実施しております。  今回のウィンターカップ予選につきましても、B.LEAGUE2017-18シーズンB2リーグ戦 香川ファイブアローズvsFイーグルス名古屋戦の  前座試合として試合を行う為、ご来場いただきました皆様にはウィンターカップのご観戦のみの方につきましても、  入場口にて手荷物検査を実施させていただくこととなりました。  下記の持込禁止物品につきましては、許可なしには持込ができませんので何卒宜しくお願い致します。     ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。 
             
2017-10-06
 
                 
                
              チケット発売開始のお知らせ
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。     11月の香川ファイブアローズホーム戦チケットにつきまして、10月7日(土) 10:00より  B.LEAGUEチケット・チケットぴあ・各種コンビニで販売を開始いたします。  是非観戦チケットを買って会場にお越しください!     【販売開始日時】 10月7日(土)10:00  【販売場所】                        各種コンビニ [セブンチケット(セブンイレブン)、ローソンチケット、ファミリーマート(10月14日予定)]        高松市役所生協、SANTA'S DINER(〒761-0113 香川県高松市屋島西町2506−17)     【販売試合】11月3日(金・祝)  vs Fイーグルス名古屋 TIP-OFF 18:00  開場時間 15:30        11月4日(土)    vs Fイーグルス名古屋 TIP-OFF 15:00  開場時間 9:00        ※前座試合でウィンターカップ香川県予選男女の決勝を行います。        11月18日(土)  vs 岩手ビッグブルズ  TIP-OFF 18:00  開場時間 15:30        11月19日(日)  vs 岩手ビッグブルズ  TIP-OFF 13:00  開場時間 10:30     【注意事項】※指定席は、B.LEAGUEチケットとぴあのみ購入可能となります。        ※セブンイレブンで指定席のチケットを御購入になられる際は、チケットぴあより御購入ください。セブンチケットでは指定席の取り扱いがございません。        ※コンビニで指定席を御購入されると、席番号をお客様が指定する事が出来ず自動での選択となります。                 
             
2017-10-05
 
                 
                
              第7節 試合時間 変更のお知らせ
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。 
   
 この度、第7節の高松市総合体育館にて開催するFイーグルス名古屋戦につきまして、 
 試合時間が変更となりましたのでお知らせ致します。 
  尚、この試合のチケット発売は10月7日(土) 10:00よりB.LEAGUEチケット・ぴあにて販売を開始いたします。 
   
 【変更前】  
 11月4日(土) 試合開始 13:00 
 ⇩ 
 【変更後】 
 11月4日(土)試合開始 15:00 
 【変更理由】 
 ウィンターカップ2017 香川県予選の決勝をB.LEAGUEの試合の前座試合として行う事が決定した為。 
 開場時間等につきましては、後日お知らせ致します。 
   
 ※11月3日(金・祝)は18:00 TIP-OFFで変更はございません。 
             
2017-10-04
 
                 
                
              #0 大澤選手の受傷について
               いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。     昨日10月1日(日)ホーム開幕vs金沢武士団戦中に受傷退場した#0 大澤選手が本日朝、病院にて診察を受けた結果をご報告いたします。     香川中央病院での診察の上、以下の通り診断結果をいただきました。     右顔面打撲により顔面膨張はあるものの、頭蓋内出欠、頭蓋骨骨折などの心配は無く、脳震盪症状も認めない。     これにより、選手本人は来週末の試合より出場は可能と診断いただきました。     ご心配いただいた多くのブースターの皆様、ありがとうございます。     また来週末のAWAY福島ファイヤーボンズ戦に向けて調整してまいりますので、引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。       
             
2017-10-02
 
                 
                
              アローズ・アカデミー2017年10月スケジュール
               いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。     大変遅くなってしまい誠に申し訳ありませんが、アローズ・アカデミーより10月のスケジュールのお知らせです。           アローズ・アカデミーでは新規生徒を随時募集しております。     5歳から入れる小学校低学年生対象のキッズクラス から、 小学校高学年生対象のベーシッククラスとアドバンスクラス、 毎年度初めにファイブアローズの現役選手も試験官となって行う選 考試験の合格者で構成される小学校選抜クラス、 そして中高生クラスや大人クラスなどそれぞれの年齢と目的にあっ たクラス編成を行っております。  初回無料体験は随時受付中。  少しでもご興味のある方は是非一度クラブ運営事務所までお問い合 わせください!  全てのクラスにファイブアローズの現役選手が教えに来てくれます !     クラブ運営事務所  TEL:087-813-7120  Mail: t.fivearrows@gmail.com   アカデミー担当係     皆様のご参加を心よりお待ちしております!! 
             
2017-10-02
 
                 
                
              10月1日試合結果 vs金沢武士団
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。     昨日行われました、B.LEAGUE2017-18シーズン 開幕節 Game2 香川ファイブアローズvs金沢武士団戦の試合結果をお知らせ致します。     香川ファイブアローズ 69 - 86 金沢武士団         1Q  16 - 23                        2Q  17 - 21         3Q  20 - 20         4Q  16 - 22  スタッツ   	 	 	 		 			 得点ランキング 			 香川ファイブアローズ 			 			 #2レジナルド・ウォーレン 24pts 			 #31 アブドゥーラ クウソー 8pts 			 #15 モンテ ブランドン 7pts 			 		 		 			   			 金沢武士団 			 			 #12 アンドリュー フィッツジェラルド 29pts 			 #38 井出 勇次 21pts 			 #3 ルーク エバンス 11pts 			 		 		 			 			 リバウンドランキング 			 			 香川ファイブアローズ 			 			 #2 レジナルド ウォーレン 12リバウンド 			 #31 アブドゥーラ クウソー 5リバウンド 			 #15 モンテ ブランドン 5リバウンド 			 		 		 			   			 金沢武士団  			 			 #12 アンドリュー フィッツジェラルド 11リバウンド 			 #3  ルーク エバンス 6リバウンド 			 #21  鈴木 豊  5リバウンド 			 		 	    衛藤ヘッドコーチ コメント  スコア的には現状うちは70点ぐらい取るのが精一杯の現状ですので、失点が86で各クウォーター20点以上取られるとこういうが  こういう結果になるなという事で悔しいですけれども、予想通りになってしまったなと思っています。  金沢は、月野選手・井出選手・フィッツジェラルド選手がポイントポイントでうちの流れを断ち切るビッグショットを決めていったなと思います。  現状うちとしては、そういった武器となるアウトサイドがないのでその中でどうやって戦っていくかを私自身が考えていかないといけないなと思います。     堀田ヘッドコーチコメント  今日のゲームは昨日よりもタフになるなと思っていました。  カギになるのはリバウンドで昨日オフェンスリバウンドで21本取られていたのでそういった部分では修正ができたかなと思います。  選手達は最後までよく我慢して戦ったなと思います。 
             
2017-10-01
 
                 
                
              9月30日試合結果
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。     昨日行われました、B.LEAGUE2017-18シーズン 開幕戦 香川ファイブアローズvs金沢武士団戦の試合結果となります。  更新が遅くなってしまい大変申し訳ございません。  香川ファイブアローズ 67 - 76 金沢武士団         1Q  10 - 9                        2Q  16 - 21         3Q  18 - 29         4Q  23 - 17  スタッツ   	 	 	 		 			 得点ランキング 			 香川ファイブアローズ 			 			 #2レジナルド・ウォーレン 15pts 			 #10 モンテ ブランドン 10pts 			 #31 アブドゥーラ クウソー 9pts 			 		 		 			   			 金沢武士団 			 			 #12 アンドリュー フィッツジェラルド 19pts 			 #8 井上 裕介 15pts 			 #3 ルーク エバンス 14pts 			 		 		 			 			 リバウンドランキング 			 			 香川ファイブアローズ 			 			 #2 レジナルド ウォーレン 12リバウンド 			 #31 アブドゥーラ クウソー 6リバウンド 			 		 		 			   			 金沢武士団  			 			 #3 ルークエバンス 12リバウンド 			 #12 アンドリュー フィッツジェラルド 11リバウンド 			 		 	    衛藤ヘッドコーチコメント  開幕戦という事でいいスタートを切りたかったが、試合の入りが固くなってしまった。  ゲーム全体でそこまで悪くはなく、リバウンドも取れていたしターンオーバーも少なかったしフリースローもしっかりと決められていた  敗因としては2つで、シュートの確率が低かった事とファストブレイクポイントを相手に19回も許してしまったことが敗因です。  堀田ヘッドコーチコメント  僕らが今まで練習してきたバスケットはできたが、最後のほうに集中力が切れてルーズボールだったりリバウンドが取れなくなってしまったところが課題かなと思います。 
             
2017-10-01