11月4日(土) ウィンターカップ香川県予選 共同開催のお知らせ
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。     この度、11月4日(土)の試合につきまして、ウィンターカップ2017 香川県予選の男女決勝を  香川ファイブアローズvsFイーグルス名古屋戦の前座試合として行う事が決定しましたのでお知らせ致します。  タイムスケジュール等につきましては下記内容にて開催することとなりましたのでご確認ください。  また、今後詳細等追加で決定致しましたら、お知らせさせていただきます。        タイムスケジュール     8:50   先行入場 1階入場口からのみご入場いただきます。      ※ClubArrowsの方のみご入場いただけます。  9:00   一般開場 1階・2階入場口からご入場いただけます。  9:30   ウィンターカップ2017 香川県予選 女子決勝  11:00 ウィンターカップ2017 香川県予選 男子決勝  13:00 ウィンターカップ2017 表彰式  13:30 香川ファイブアローズ・Fイーグルス名古屋 両チーム選手ウォーミングアップ開始  15:00 香川ファイブアローズvsFイーグルス名古屋 試合開始        入場口     ウィンターカップとB.LEAGUEの試合両方をご観戦いただく方は、  1階の香川ファイブアローズチケットブースにて、  チケットをお買い求めの上1階よりご入場ください。  ウィンターカップのみをご観戦の方は、体育館正面の外階段を上っていただき、  2階のウィンターカップ観戦入場口よりご入場ください。        チケット情報     【ウィンターカップのみご観戦の方】  2階会場入口にて、「ウィンターカップ観戦チケット」を無料配布しておりますのでそちらをお受け取りの上、  2階観覧席よりご観戦ください。     【ウィンターカップとB.LEAGUE 香川ファイブアローズvsFイーグルス名古屋戦をご観戦の方】  ウィンターカップ香川県予選共同開催特別料金として、2階入口で無料配布しております「ウィンターカップ観戦チケット」を  1階チケット売場にてご提示いただいた方は、2階自由席のチケットの金額を下記にて販売いたします。  とてもお得に、B.LEAGUEの試合をご観戦いただけますので是非、ご来場してください。  2階自由席 大人      1,500円  ⇒ 1,000円         ジュニア    700円   ⇒ 500円        手荷物検査について     B.LEAGUEの主催ゲームでは、すべての試合においてご来場いただいた皆様に楽しく安全なアリーナ体験をしていただく為手荷物検査を実施しております。  今回のウィンターカップ予選につきましても、B.LEAGUE2017-18シーズンB2リーグ戦 香川ファイブアローズvsFイーグルス名古屋戦の  前座試合として試合を行う為、ご来場いただきました皆様にはウィンターカップのご観戦のみの方につきましても、  入場口にて手荷物検査を実施させていただくこととなりました。  下記の持込禁止物品につきましては、許可なしには持込ができませんので何卒宜しくお願い致します。     ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。 
             
2017-10-06
                
              第7節 試合時間 変更のお知らせ
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。 
   
 この度、第7節の高松市総合体育館にて開催するFイーグルス名古屋戦につきまして、 
 試合時間が変更となりましたのでお知らせ致します。 
  尚、この試合のチケット発売は10月7日(土) 10:00よりB.LEAGUEチケット・ぴあにて販売を開始いたします。 
   
 【変更前】  
 11月4日(土) 試合開始 13:00 
 ⇩ 
 【変更後】 
 11月4日(土)試合開始 15:00 
 【変更理由】 
 ウィンターカップ2017 香川県予選の決勝をB.LEAGUEの試合の前座試合として行う事が決定した為。 
 開場時間等につきましては、後日お知らせ致します。 
   
 ※11月3日(金・祝)は18:00 TIP-OFFで変更はございません。 
             
2017-10-04
                
              10月1日試合結果 vs金沢武士団
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。     昨日行われました、B.LEAGUE2017-18シーズン 開幕節 Game2 香川ファイブアローズvs金沢武士団戦の試合結果をお知らせ致します。     香川ファイブアローズ 69 - 86 金沢武士団         1Q  16 - 23                        2Q  17 - 21         3Q  20 - 20         4Q  16 - 22  スタッツ   	 	 	 		 			 得点ランキング 			 香川ファイブアローズ 			 			 #2レジナルド・ウォーレン 24pts 			 #31 アブドゥーラ クウソー 8pts 			 #15 モンテ ブランドン 7pts 			 		 		 			   			 金沢武士団 			 			 #12 アンドリュー フィッツジェラルド 29pts 			 #38 井出 勇次 21pts 			 #3 ルーク エバンス 11pts 			 		 		 			 			 リバウンドランキング 			 			 香川ファイブアローズ 			 			 #2 レジナルド ウォーレン 12リバウンド 			 #31 アブドゥーラ クウソー 5リバウンド 			 #15 モンテ ブランドン 5リバウンド 			 		 		 			   			 金沢武士団  			 			 #12 アンドリュー フィッツジェラルド 11リバウンド 			 #3  ルーク エバンス 6リバウンド 			 #21  鈴木 豊  5リバウンド 			 		 	    衛藤ヘッドコーチ コメント  スコア的には現状うちは70点ぐらい取るのが精一杯の現状ですので、失点が86で各クウォーター20点以上取られるとこういうが  こういう結果になるなという事で悔しいですけれども、予想通りになってしまったなと思っています。  金沢は、月野選手・井出選手・フィッツジェラルド選手がポイントポイントでうちの流れを断ち切るビッグショットを決めていったなと思います。  現状うちとしては、そういった武器となるアウトサイドがないのでその中でどうやって戦っていくかを私自身が考えていかないといけないなと思います。     堀田ヘッドコーチコメント  今日のゲームは昨日よりもタフになるなと思っていました。  カギになるのはリバウンドで昨日オフェンスリバウンドで21本取られていたのでそういった部分では修正ができたかなと思います。  選手達は最後までよく我慢して戦ったなと思います。 
             
2017-10-01
                
              9月30日試合結果
               いつも香川ファイブアローズを応援して頂き誠にありがとうございます。     昨日行われました、B.LEAGUE2017-18シーズン 開幕戦 香川ファイブアローズvs金沢武士団戦の試合結果となります。  更新が遅くなってしまい大変申し訳ございません。  香川ファイブアローズ 67 - 76 金沢武士団         1Q  10 - 9                        2Q  16 - 21         3Q  18 - 29         4Q  23 - 17  スタッツ   	 	 	 		 			 得点ランキング 			 香川ファイブアローズ 			 			 #2レジナルド・ウォーレン 15pts 			 #10 モンテ ブランドン 10pts 			 #31 アブドゥーラ クウソー 9pts 			 		 		 			   			 金沢武士団 			 			 #12 アンドリュー フィッツジェラルド 19pts 			 #8 井上 裕介 15pts 			 #3 ルーク エバンス 14pts 			 		 		 			 			 リバウンドランキング 			 			 香川ファイブアローズ 			 			 #2 レジナルド ウォーレン 12リバウンド 			 #31 アブドゥーラ クウソー 6リバウンド 			 		 		 			   			 金沢武士団  			 			 #3 ルークエバンス 12リバウンド 			 #12 アンドリュー フィッツジェラルド 11リバウンド 			 		 	    衛藤ヘッドコーチコメント  開幕戦という事でいいスタートを切りたかったが、試合の入りが固くなってしまった。  ゲーム全体でそこまで悪くはなく、リバウンドも取れていたしターンオーバーも少なかったしフリースローもしっかりと決められていた  敗因としては2つで、シュートの確率が低かった事とファストブレイクポイントを相手に19回も許してしまったことが敗因です。  堀田ヘッドコーチコメント  僕らが今まで練習してきたバスケットはできたが、最後のほうに集中力が切れてルーズボールだったりリバウンドが取れなくなってしまったところが課題かなと思います。 
             
2017-10-01
                
              9月30日/10月1日 全選手参加 サイン会開催決定!
               いつも香川ファイブアローズに熱いブーストを頂き誠にありがとうございます。     9月30日10月1日の2日間は、試合終了後に全選手参加のサイン会を実施することが決定致しました!  そして、今回はご来場いただいたみなさんにご参加して頂けます!     是非試合会場にお越しいただき、全選手のサインをゲットして下さい。     詳細は下記をご確認宜しくお願い致します。  【開催場所】   ・9月30日  コート上(靴を脱いでいただいての参加となります。)   ・10月1日  未定  【サイン会時間】 15分間  【サイン会開始予定時刻】 試合終了30分後を予定  【サイン会ルール】   ・1名につき1つの物へのサインとさせていただきます。   ・他の選手のサインがほしい場合は、その選手の列に並んでサインをもらってください。   ・サイン会中の写真撮影は机を挟んでとなります。   ・時間となりましたら、サイン会は終了させていただきます。   ・サイン会中に選手へのプレゼントを渡す事は、禁止させていただきます。     是非、ご来場いただきご参加ください。    
             
2017-09-28
                
              【ブースタークラブ限定】エスコートキッズ募集!
               いつも香川ファイブアローズ熱いブーストを頂き誠にありがとうございます。     この度、9月30日/10月1日に高松市総合体育館にて行われるB.LEAGUE2017-18シーズンの香川ファイブアローズホーム開幕戦で、  試合前に選手と一緒に入場するエスコートキッズを募集いたします!  今シーズンの開幕戦を一緒に盛り上げて頂けるエスコートキッズの皆さんを募集いたします!  まだ、会員ではないけど参加したいという人もご入会いただけましたらお申込いただけます!  応募方法、応募資格等は下記よりご確認ください。     【応募資格】 香川ファイブアローズ 公式ブースタークラブ 【Club Arrows】の会員で、未就学児・小中学生のお子様         ※親御さんと離れても大丈夫なお子様に限ります。  【募集人数】 26名程度     【応募方法】 必要事項を記載の上、kagawa.clubarrows@gmail.comまでメールにてお申込ください。         必要事項:参加希望者名、年齢、参加希望日(9月30日or10月1日よりご選択ください。)、保護者氏名、電話番号、メールアドレス     【申込期間】 2017年9月27日(水) 18:00     【参加決定】 参加決定致しました皆様には、9月28日(木) 12:00頃までにメールにてご連絡させていただきます。     皆さんのお申込をお待ちしております。    
             
2017-09-25
                
              香川ファイブアローズ 観戦ルール
                いつも香川ファイブアローズに熱いブーストを頂き誠ありがとうございます。  
   
  B.LEAGUEと各クラブでは、アリーナにご来場いただくすべてのお客さま、安心・安全で快適に試合観戦をしていただく為  
  以下のように、観戦ルールを設けさせていただいております。  
  いつもアリーナにお越しいただく皆様はもちろん、初めてアリーナに足を運んでいただいた方にも楽しんで応援をしていただく為、  
  皆様のご理解・ご協力を宜しくお願い致します。  
   
  B.LEAGUE 観戦ルール  
    すべての来場者の安全と快適な試合観戦環境保護の為、手荷物検査へのご協力をお願いしております。    
   
   B.LEAGUEとクラブの定める持込禁止物品がないか確認させていただいております。   
   ご入場の際には、スタッフが皆様のお手荷物の中身を確認できるよう、口を開けた状態での通行にご協力下さい。   
    ご協力いただけない場合、入場禁止等の処分を取らさせて頂く場合がございます。    
   
    ・ B.LEAGUEの定める 観戦マナー&ルールに定める禁止行為はセキュリティ上問題となる行為が行われた場合には、    
   退場や入場禁止、持込禁止物の没収等の処分に従っていただく場合があり、さらに禁止行為を行った試合以外の試合の入場も禁止される場合があります。   
   
   ・前記の各処分を命じられた方に対する、チケットの購入代金の払い戻しは致しません。   
   また、前記の各処分を命じられた方は、違反行為によりリーグ又はクラブに生じた損害の賠償を求められることがあります。   
   
  香川ファイブアローズ 観戦ルール  
   
  持込禁止・禁止行為  
   
   動画・写真撮影について   
   ・フラッシュを使用しての撮影は禁止されております。 
・15秒以上の動画撮影は禁止させていただいております。 
・一脚三脚を使用しての撮影は禁止させていただいております。 
・前座試合につきましても、事前の承認の無い方の動画撮影は禁止となっております。(15秒までは可能) 
・他のお客様のご迷惑となる望遠レンズを使用しての写真撮影は禁止させていただいております。   
   応援フラッグについて   
   ・クラブにて規定しているサイズより大きなフラッグの掲出は禁止させていただきます。発見次第外させていただく場合がございます。 
・掲出エリアは、ホームチーム掲出エリアとアウェイチーム掲出エリアがございます。掲出エリアを守っての掲出を宜しくお願い致します。 
・掲出する際は、テープなどは使用せず紐にて掲出していただきます様宜しくお願い致します。 
・選手、チームを侮辱する内容及び差別的なフラッグの掲出は禁止させていただきます。その他、フラッグに関する掲出ルールは下記よりご確認ください。   
   フラッグ掲出ルール   
   
   
 
 
 
   入場をお断りする方   
   ・暴力団やこれに類する反社会的団体所属者及びこれらと密接な関係を有する者 
・主催者が入場を禁止し、もしくはお断りした方 
・正規の入場券を提示しない方 
・ご入場時の手荷物検査にご協力いただけない方 
・著しく酒気を帯びた方 
・その他、約款に定められた入場拒否対象者、主催者が入場拒否を相当と判断した方   
   選手の肖像について   
  選手の写った写真や動画、選手の書いたサイン等は個人での使用のみとさせていただきます。  
  ※個人利用以外のメディア掲載や商用利用を目的とした写真や動画撮影、サイン等の使用については、クラブおよびリーグの許可が必要となります。  
   
  
  ブースターの皆様の肖像について   
   試合会場では、香川ファイブアローズ、その関係者、報道関係者が告知広報目的もしくは、商業的な目的で試合会場の風景を静止画ならびに動画で撮影し使用 する場合があります 。試合会場に来られた観客の皆様のお姿や、イベント中でアナウンスされたお名前などが、動画もしくは静止画に映りこむ可能性がございますので予めご了承いただきますようお願い申し上げます。   
   
  
  試合終了後のコート1周選手ハイタッチに関して   
  ・ホームゲーム終了後、選手たちが1階にお座りいただいた皆様とハイタッチをしながらコートを回る「コート1周ハイタッチ」を行います。その際、既に立っているお客様の前に割り込んだり、押しのけたりするような行為や場所を占領するような行為はご遠慮ください。  
  ・インフルエンザや感染症等の流行している時期につきましては、クラブ側の判断により、とり行わない場合もございますので予めご了承ください。  
  ※2F自由席の方は、1Fにはご入場できません。  
  
  試合終了後の選手について   
   
  ・試合終了後の出待ち対応やファン対応におきまして、選手への過度な要求やふれあいはご遠慮ください。  
  ・選手を長時間にわたり独占することは禁止させていただきます。  
  ・チームの移動スケジュールの都合上、試合終了後のファン対応ができない場合もございますので、その際はご了承ください。  
  ・インフルエンザや感染症等が流行している場合におきましては、クラブ側の判断により、試合終了後のファン対応に制限を設けさせていただく場合がございます。  
  
  再入場について   
  ・香川ファイブアローズのホームゲームでは、1階エリアや試合会場へ再入場される際に、チケットの半券や来場PASSの確認を行っております。会場より一時退場される場合には、必ずご自身のチケット半券や来場PASSをお持ちいただくようお願いいたします。  
  ・再入場時、チケット半券や来場PASSをご提示頂き、確認ができましたら再入場可能となります。  
  
  喫煙について   
  アリーナ内は禁煙です。会場の外に喫煙エリアを設けておりますので、喫煙される場合はそちらをご利用ください。ご面倒をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 
 ※アリーナによっては、敷地内禁煙の場合が御座いますのでご了承下さい。   
  
  車いす席について   
   車いす席エリアでの一般の方の観戦はできません。また、ご同伴の方は1名様のみになります。   
  
  席取りについて   
   ・一人でも多くのお客様にお座りいただけるようお席の確保にご協力をお願いいたします。   
  ※当クラブが過剰と判断する座席の確保はスタッフよりお声掛けさせていただくことがございます。長時間お荷物が席に置かれたままの場合やスタッフが注意しても変わらず荷物が置かれたままになっている場合は、クラブ側の判断により、お荷物を撤去させていただく場合もございますので何卒ご了承下さい。  
  ・試合によっては1F・2F自由席が大変混雑いたしますので、空席がある場合は席を詰めてご観戦ください。空席に荷物や飲食物を置くことや隣の方との間隔を空けることも席の減少につながります。一人でも多くの方がより良い席でご観戦できるようご協力お願いいたします。  
   
   
   公共交通機関をご利用ください   
  アリーナ近隣駐車場の台数には限りがございます。ご来場される際には、可能な限り公共交通機関のご利用にご協力ください。  
 
 
 
   
   ※観戦ルールにつきましては、随時更新をさせて頂きます。   
             
2017-09-24
                
              2017-18シーズン 応援フラッグの掲出ルールについて
                 いつも香川ファイブアローズに熱いブーストを頂き誠にありがとうございます。         B.LEAGUE2017-18シーズンの香川ファイブアローズホームゲームにおける、選手・応援フラッグについてのルールが決定致しましたのでお知らせ致します。      また、昨シーズンとは掲出のルールが変更となっておりますのでご注意ください。         応援フラッグ サイズについて       フラッグサイズ 横→特にサイズ規定は設けません                縦→最大150㎝までとさせていただきます。        紐の長さにつきまして、50㎝以下となりましたら紐の長さが足らず手すりからの掲出が出来なくなりますので長めの紐を        御準備いただきます様宜しくお願い致します。       フラッグ掲出方法について       ・先行入場開始後より、ご入場いただいた皆様各自で試合会場内の応援フラッグ掲出可能エリアにご掲出いただけます。       ・試合終了後は、ブースターの皆様各自でフラッグを撤去していただきますよう宜しくお願い致します。      ・2日間連続での試合の際は、1日目終了後に撤去せずにそのまま掲出しておいていただく事は可能となります。         フラッグ掲出可能エリアについて      フラッグ掲出可能エリアにつきまして、下記図をご確認ください。             ※掲出エリアにつきましては、スポンサー様の状況により試合毎に変更する可能性がございますのでご了承ください。。      ※試合会場により、掲出ができるエリアが変更になる可能性がございますのでご了承ください。      ※1階席扉の上部へのフラッグの掲出は、ご入場の妨げとなる事があるため掲出禁止とさせていただきます。      フラッグの内容について      ・フラッグの内容につきまして、選手・スタッフ・チームの応援の物に限定させていただきます。      ・相手チームの選手・スタッフを誹謗中傷する内容のフラッグを掲出された場合、即時に撤収をさせて頂き持ち主の方につきましては、       退場いただく事がございますのでご了承ください。      ・フラッグへのリーグロゴの掲出は、禁止させていただきます。       ・選手の写真を使用したフラッグにつきましては、選手の肖像権保護の為禁止させていただきます。            お預かりしている応援フラッグについて         昨シーズン終了後にお預かりをしたままになっている応援フラッグにつきまして、チケット売場の所にてみなさまにご返却をさせて頂きます。        お手数をおかけしますが、ご来場いただく際にチケット売場まで受け取りに来ていただきます様何卒宜しくお願い致します。        お問い合わせ        フラッグにつきましては、お問い合わせがある方はお気軽に下記までご連絡いただきます様宜しくお願い致します。        TEL 087-813-7120        MAIL t.fivearrows@gmail.com        香川ファイブアローズ 運営担当者まで    
             
2017-09-20
                
              【試合情報】9月30日10月1日 HOME第1節 vs金沢武士団
                いつも香川ファイブアローズに熱いブーストを頂き誠ありがとうございます。             いよいよB.LEAGUE2ndシーズンが開幕を迎え、その開幕戦をホーム開幕にて迎えます?    開幕戦の相手は、今シーズンB3リーグから昇格を果たした金沢武士団(カナザワサムライズ)    開幕戦勝利そして、開幕ダッシュを決める為にも、絶対ホームで負ける訳にはいきません?    是非試合会場で、選手達に熱いブーストを宜しくお願い致します?        	 	 	 		 			  対戦カード  			 			    香川ファイブアローズ       vs       金沢武士団    			 		 		 			  マッチデースポンサー  			  香川県魅力体験デー ・ 高松市ホームタウンデー ・ めぐりん事務局  		 		 			    試合日    			    9月30日(      土 )   			    10月1日(      日      )    		 		 			  先行入場  			  10:40  			  10:40  		 		 			  一般入場  			  11:00  			  11:00  		 		 			    試合開始    			  13:05  			  13:00  		 		 			  スケジュール  			 			  10:40 前座試合開始  			  11:30 ウォーミングアップ① 開始  			  11:50 ウォーミングアップ① 終了  			  12:00 応援練習  			  12:05 シンガーソングライター  			      aki.a.k.a 出口陽さん ミニライブ  			  12:15 オープニングセレモニー スタート  			  12:19 HOME 選手入場  			  12:23 国家独唱 出口陽さん  			  12:25 株式会社ファイブアローズ  			      代表取締役 村上直実 挨拶   			  12:28 ウォーミングアップ② 開始  			  12:58 ウォーミングアップ② 終了  			  12:59 香川県  西原義一副知事 挨拶  			  13:01 アウェイスターティング5 紹介  			  13:02 ホームスターティング5 紹介  			  13:04 Tip-Off セレモニー  			      めぐりん事務局社長  			  13:05 Tip-Off  			 			 			  10:40 前座試合開始  			  11:30 ウォーミングアップ① 開始  			  11:50 ウォーミングアップ① 終了  			  12:00 応援練習  			  12:05 シンガーソングライター  			      aki.a.k.a 出口陽さん ミニライブ  			  12:10 オープニングセレモニー スタート      			  12:17 HOME 選手入場  			  12:20   国家独唱  aki.a.k.a 出口陽さん  			  12:21 高松市激励品贈呈式  			  12:23 ウォーミングアップ② 開始  			  12:53 ウォーミングアップ② 終了  			  12:53 めぐりん事務局 社長挨拶  			  12:57 アウェイスターティング5 紹介  			  12:58 ホームスターティング5 紹介  			  12:59 Tip-Off セレモニー  			  13:00 Tip-Off  			 		 		 			   オープニングアクト   			 			  シンガーソングライター   			  aki.a.k.a 出口陽(でぐちあき)さん ミニライブ  			     			   			 		 		 			  ハーフタイム  			 			  めぐりん事務局 presents ボールキャッチで景品をゲットしよう!  			  サニーアークスが景品付きのボールを観客席めがけて投げ入れます。  			  それを見事キャッチすると、500めぐりんマイルが当たったり  			  全選手サイン入りTシャツやメガホンが当たります?  			  是非サニーアークスに豪華賞品をゲットしてください?   			 		 		 			 			  前半オフィシャル  			  タイムアウト   			 			 			  全選手サイン入り公式球が当たる?【ブザービーターを狙え?】を開催。  			  こちらは、コートエンドから3秒以内にシュートを決めると全選手サイン入りのB.LEAGUE公式球が当たります。  			  参加申込はオープニングセレモニーまでに所定の場所申込書を御記入していただき抽選箱にお入れください?  			  その後抽選を致します。チャレンジャーは1日1名様?  			  参加者の発表は、試合開始15分前を予定しております?  			  是非、チャレンジしてサイン入り公式球をゲットしてください?  			 		 		 			 			  後半オフィシャル  			  タイムアウト  			 			 			  会場みんなでタオルを回して盛り上がろう?  			  チアと一緒に黄色いタオルを回して会場を盛り上げていきましょう?  			 		 		 			  試合後イベント  			 			  全選手参加のサイン会を開催決定?  			  開幕戦となる9月30日に、試合終了後に全選手が参加してのサイン会を開催いたします?  			  参加資格は当日試合会場に来て試合観戦をしていただいた方皆さんが参加できます?  			  是非、試合会場に来て全選手のサインをコンプリートしてください。  			 		 		 			  ブース情報  			 			     ロビーブース     			  香川ファイブアローズグッズブース・・・ファイブアローズのオリジナルTシャツや、メガホン、タオルなどを  			   			   			  Club Arrows ブース・・・・公式ファンクラブ【Club Arrows】の入会受付や、  			                 来場ポイントなどはこちらのブースへお越しください?  			                 そして、スポナビのシーズンパスの販売もこちらでしています?  			                 とてもお得なシーズンパスをゲットして、AWAYの試合も熱くブーストしてください?  			  めぐりんブース・・・めぐりん事務局のFacebook・Twitterをいいね・フォローして試合開始後からのファイブアローズに  			            関連する投稿に応援コメントをいれてシェア・引用リツイートをすると、  			            最高で1000マイルを最低でも55マイルが当たる抽選会などを開催しております?  			   			     飲食ブース     			  ・久本酒店・・・・・ドリンク類(ビール、ソフトドリンクなど)  			            軽食類(フランクフルト、フライポテト、チュロスなど)  			     			  ・から揚げ専門店 げんきや(舷喜屋)・・・・・から揚げ(ムネ・モモ・砂肝) ※から揚げグランプリ6年連続金賞受賞  			     			   			  ・おにぎり山翠・・・・・手作りおにぎり各種(さけ、かつお、うめ、たらマヨ、鶏そぼろ、高菜、肉みそ、子持ちきくらげなど)  			      			 		 		 			  試合会場  			 			  高松市総合体育館(〒760-0066 香川県高松市 福岡町四丁目36番1号)  			      			   			 		 		 			  会場アクセス  			 			    【電車でご来場の場合】  			      琴平電鉄 志度線 沖松島駅下車徒歩3分  			      JR高松駅より 車で12分  			     【バスでご来場の場合】  			      JR高松駅・琴電 瓦町駅より  			      ことでんバス 屋島大橋線  			      行き先 【5】高松駅・三越前・健康ランド  			     乗車位置 高松駅7番乗り場・瓦町6番乗り場  			      降車駅  市立体育館前(いちりつたいいくかんまえ)  			     【車でご来場の場合】  			      高松中央ICより 北に3.7㎞   			      所要時間 約10分  			 		 		 			  ※注意事項※  			 			  ・会場内は土足でご入場いただけますが、コート内に入るイベント等の際は上履きが必要となります。  			  ・会場内に危険物は持ち込めませんのでご了承ください。  			  ・会場の駐車場は非常に少ないため公共交通機関もしくは近隣のコインパーキングをご利用ください。  			        ・選手応援フラッグは、ルールに従って掲出頂きますよう宜しくお願い致します。  			  ・観戦ルールにつきまして、一度読んでからご来場宜しくお願い致します。  			   			 		 		 			  チケット購入はこちらで  			 			  【WEBでご購入を希望される場合】  			                   			   			  【店頭にてご購入を希望される場合】  			     			  セブンチケット・ぴあ両方ともに取扱がありますが、指定席はぴあでのみ購入可能です。  			      			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  			     			      Lコード【62773】  			  1階・2階自由席のみ購入可能です。  			   			  SANTA'S DINER(サンターズ ダイナ―)  			  住所:香川県高松市屋島西町2506-17  			  1階・2階自由席のみ購入可能です  			   			  高松市役所生協  			  住所:香川県高松市番町1丁目8−15  			  1階・2階自由席のみ購入可能です  			 		 	       ご来場の前に必ずお読みください。   観戦ルールはこちら  
             
2017-09-18