2月17日18日 イベント情報
いつも香川ファイブアローズを応援して頂き、誠にありがとうございます。 2月17日18日のイベント情報を下記にまとめました! この2日間様々な参加イベントがあります! たくさんの皆様の参加申込をお待ちしております! 両日 香川県魅力体験DAYということで2階自由席がジュニアは無料! 2月17日18日の試合は、香川県魅力体験DAYと高松市ホームタウンDAYという事で、 香川県内在住の高校生以下は2階自由席が当日券売場にて無料にてご入場いただけます! そして、大人の方は2階自由席が当日券売場にて通常1500円の所、1000円でご入場いただけます! 18日には、ご来場いただいた方皆様に応援ボードのプレゼントもありますので是非、試合会場に来て 会場を埋め尽くしてください! 2月18日 積水ハウス香川支店 presents 全選手サイン入りクリアファイルプレゼント 2月18日は、積水ハウス様よりご提供いただき積水ハウスブースにて、 アンケートにお答えいただいたジュニアチケットをお持ちの方に全選手サイン入りクリアファイルを 先着500名様にプレゼント致します。 是非試合会場に来て、積水ハウスブースにてアンケートに答えてクリアファイルをゲットしてください! ※写真はイメージとなります。 2月18日 積水ハウス香川支店 presents クリニック 2月18日の開場前に、積水ハウス様のご協力により選手が参加してのバスケットボールクリニックを開催いたします! 普段なかなか入ることのできないプロのコートで、選手から直接指導をしてもらえるチャンスです! 参加したいという皆様は下記内容をご確認の上是非、ご応募下さい! 【クリニック詳細】 日 時:2月18日 9:00~10:00 場 所:高松市総合体育館 第一競技場 集合時間:8:45(予定) 募集人数:20名程度 参加選手:2名を予定しております。 応募資格:小学校1年生~高校3年生まで 応募締切:2月15日 17:00 応募方法:下記フォームより必要事項を御記入の上参加申込を宜しくお願い致します。 参加申込はこちら 2月18日 積水ハウス香川支店 presents エスコートキッズ 2月18日のオープニングセレモニーで選手と一緒に選手入場をするエスコートキッズを募集いたします! なかなか入る事の出来ないコートに選手と一緒に入場して見ませんか? 参加したいという方は、下記内容をご確認の上より参加お申込を宜しくお願い致します。 【エスコートキッズ詳細】 日 時:2月18日 12:20頃 集合時間:12:00 募集人数:26名 応募資格:小学校1年生~中学校3年生まで 応募締切:2月15日 17:00 応募方法:下記フォームより必要事項を御記入の上参加申込を宜しくお願い致します。 参加申込はこちら 2月17日18日 両日開催 全選手参加サイン会 開催 2月17日18日の試合終了後に、全選手が参加してのサイン会を開催いたします! 今回は、ご来場いただきました皆様が参加可能となりますので、是非試合会場にお越しいただきサイン会にご参加ください! ※参加選手は、急遽変更となる場合がございます。 ※インフルエンザが大変流行しているため、選手はマスクをつけての参加とさせていただきます。 また、サイン会の際に握手や写真撮影は禁止とさせて頂きますのでご理解いただきます様宜しくお願い致します。 皆様のご来場とご参加をお待ちしております!
2018-02-09
【メディア出演情報】2/8(木) FM高松 Action!!815 公開収録出演のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 2月8日(木)にFM高松に以下の通りラジオ出演させていただきますので、お知らせいたします。 【ラジオ出演概要】 放送局:FM高松(81.5MHz) 番組名:Action!!815 Challenge Thursday 『Singnalはるかの,射抜け??ファイブアローズ!』のコーナー 時間:16:45頃 出演予定選手:#8 堀田選手・#17 石川選手 ※選手は急遽変更となる場合があります。 昨シーズンより始まった香川ファイブアローズ情報発信コーナー。 今シーズンはこれで第5回目の放送となります。 先日2009年以来の5連勝を飾ったファイブアローズ。 その後の強豪熊本戦でも1日目の大敗から2日目に見事なカムバックを見せ、好調の波に乗っています!! そんなチームから今回は目下成長中の若手、ダイキとトモヤです! 是非FM高松をお聴きください! また、当日は公開収録となりますので、お時間のある方はFM高松に遊びに来てくれても良いですよ♪ よろしくお願いいたします!!
2018-02-07
2月12日13日の試合についてのお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援して頂き、誠にありがとうございます。 2月12日13日にとらまるてぶくろ体育館で開催いたします福島ファイヤーボンズ戦につきまして下記内容をご確認いただきご観戦いただきます様宜しくお願い致します。 応援フラッグについて 会場の構造によりブースターの皆様個人の応援フラッグにつきまして掲出をすることが出来ません。 予めご了承いただきます様宜しくお願い致します。 会場暖房について 会場に備え付けの暖房がございませんので会場内にヒーターを設置しております。 防護柵内に立ち入らないよう宜しくお願い致します。 駐車場について 公園内の駐車場及び、体育館南側にありますグラウンドを臨時駐車場として準備しております。 グラウンドに駐車いただく際は、係員の指示に従い駐車していただきます様宜しくお願い致します。
2018-02-07
2月6日(火)・7日(水)ポケットティッシュ配り開催のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援して頂き、誠にありがとうございます。 この度、2月17日18日に高松市総合体育館で行う秋田ノーザンハピネッツ戦に向けて 選手も参加して2月6日(火)と2月7日(水)にポケットティッシュ配りを行う事になりましたのでお知らせ致します。 一緒にご協力いただける方は、下記日程にて行いますので是非お越しいただきます様宜しくお願い致します。 詳細日程:2月6日(火) 7日(水) 場所:2月6日(火) JR高松駅 改札前 2月7日(水) ことでん 瓦町駅 改札前 時間:7:30~8:30 1時間 参加選手:2月6日 #0大澤選手 #7堀川選手 #15モンテ選手 #51安慶選手 2月7日 #13近選手 #88木村選手 #99筑波選手 ※参加選手につきましては、変更になる場合がございます。
2018-02-05
2月4日(日) vs 熊本ヴォルターズ 戦 試合結果
いつも香川ファイブアローズを応援して頂き、誠にありがとうございます。 2月4日にAWAY 熊本県立総合体育館 にて行われました、B.LEAGUE2017-18シーズン B2リーグ 第18節 GAME2 香川ファイブアローズ vs 熊本ヴォルターズ 戦の試合結果をお知らせ致します。 【試合日】 2月4日(日)TIP-OFF 14:00 【試合会場】 熊本県立総合体育館 【試合結果】 香川ファイブアローズ 熊本ヴォルターズ 1Q 12 ー 16 2Q 12 ー 18 3Q 20 ー 18 4Q 20 ー 6 total 64 ー 58 【スターティング5】 香川 #2レジー #7堀川 #8堀田 #41高田 #88木村 熊本 #1中西 #2古野 #7小林 #8ドゥインカー #11福田 スタッツ 得点 香川ファイブアローズ #2 レジナルド・ウォーレン 17pts #15 モンテ・ブランドン 12pts #41 高田 秀一 12pts #88 木村 啓太郎 11pts 熊本ヴォルターズ #1 中西 良太 14pts #7 小林 慎太郎 11pts リバウンド 香川ファイブアローズ #2 レジナルド・ウォーレン 13リバウンド #0 大澤 歩 6リバウンド #15 モンテ・ブランドン 6リバウンド 熊本ヴォルターズ #8 ジョッシュ・ドゥインカー 8リバウンド #1 中西 良太 7リバウンド アシスト 香川ファイブアローズ #0 大澤 歩 4アシスト #2 レジナルド・ウォーレン 3アシスト #41 高田 秀一 3アシスト #99 筑波 拓朗 3アシスト 熊本ヴォルターズ #2 古野 拓巳 4アシスト #8 ジョッシュ・ドゥインカー 4アシスト 香川ファイブアローズ 衛藤 晃平 ヘッドコーチ コメント 終盤までもつれ込むクロスゲームであったが、昨日の試合を受けて連勝していたことで見失っていた部分を チームで再確認をして、最後のクロスゲームの時間帯もハードワークをすることや 球際を負けない事を徹底したことで勝利が掴めたのではないかと思います。 熊本さんは勝ち続ける事に慣れていると思いますが、 自分たちはなかなかないシチュエーションでどこかに慢心があったように思います。 これをいい教訓として、残りのシーズンにつなげていきたいと思います。
2018-02-05
2月3日(土) vs 熊本ヴォルターズ 戦 試合結果
いつも香川ファイブアローズを応援して頂き、誠にありがとうございます。 2月3日にAWAY 熊本県立総合体育館 にて行われました、B.LEAGUE2017-18シーズン B2リーグ 第18節 GAME1 香川ファイブアローズ vs 熊本ヴォルターズ 戦の試合結果をお知らせ致します。 【試合日】 2月3日(土)TIP-OFF 17:00 【試合会場】 熊本県立総合体育館 【試合結果】 香川ファイブアローズ 熊本ヴォルターズ 1Q 11 ー 24 2Q 12 ー 18 3Q 18 ー 23 4Q 12 ー 19 total 53 ー 88 【スターティング5】 香川 #0大澤 #2レジー #41高田 #88木村 #99筑波 熊本 #1中西 #2古野 #7小林 #8ドゥインカー #11福田 スタッツ 得点 香川ファイブアローズ #2 レジナルド・ウォーレン 15pts #99 筑波 拓朗 14pts #88 木村 啓太郎 10pts 熊本ヴォルターズ #30 テレンス・ウッドベリー 15pts #8 ジョッシュ・ドゥインカー 13pts #1 中西 良太 12pts リバウンド 香川ファイブアローズ #2 レジナルド・ウォーレン 13リバウンド #99 筑波 拓朗 6リバウンド 熊本ヴォルターズ #14 ジョーダン・ヴァンデンバーグ 7リバウンド #30 テレンス・ウッドベリー 7リバウンド アシスト 香川ファイブアローズ #0 大澤 歩 4アシスト #15 モンテ・ブランドン 4アシスト 熊本ヴォルターズ #47 並里 祐 8アシスト #2 古野 拓巳 7アシスト 香川ファイブアローズ 衛藤 晃平 ヘッドコーチ コメント 前回試合をさせて頂いてから1か月がたってどこまでチームとして変われているかをチャレンジしに来ましたが、 1か月前の試合よりも内容がよくなかった。 現状首位争いをしている熊本に対して、単純にリバウンドやルーズボールなどの球際に負けてしまうとこういう展開になってしまうし、 ノーマークにしてしまうとしっかりとシュートを決めてきますし、 そういうチームに対してリバウンドルーズを負けてセカンドチャンスの点数を重ねられてしまうと、 うちのようにスーパースターがいないチームでは苦しいという事を再認識させられた試合であったと思います。 明日の試合は、メンタルの部分を含めて勝ってきた事で忘れてしまっていた部分があったと思うので 探して、再確認して明日の試合に臨みたいと思います。
2018-02-04
2月3日(土)サンタズダイナー様にてAWAY熊本戦PV開催!!
いつも香川ファイブアローズへの熱いブースト、誠にありがとうございます。 今週末2月3日(土)の17:00より行われるAWAY熊本戦のパブリックビューイングを本格ホームメイドハンバーガーのお店「SANTA’S DINER(サンタズダイナー)」様にて開催してくださいます!! 熊本まではさすがに遠いからちょっと・・・という方は是非このPVにお越しいただければと思います。 たくさんの方にご来店&ご声援いただけると幸いです。 高松からもパワーを送り、5連勝の勢いのまま西地区2位の強豪熊本を倒して勝率5割にのせましょう!! 【SANTA'S DINER主催パブリックビューイング詳細】 日時:2月3日(土)17:00 Tip-off 場所:香川県高松市屋島西町2506−17 ※入場料はありませんがおいしいハンバーガーを是非ご賞味ください♪
2018-02-01
アローズ・アカデミー2月スケジュールと高松火曜両クラスについてのご連絡
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 アローズ・アカデミー2月のスケジュールと鉄工体育館取り壊しに伴う毎週火曜開催の「高松大人クラス」と「高松中高生クラス」についてのお知らせです。 まず、アカデミー2月のスケジュールは以下の通りとなります。 アローズ・アカデミーでは随時新規生徒を募集しております。 当アカデミーではそれぞれの年齢やスキルに合わせた技術指導だけでなく、心やスポーツマンシップの指導も行い、周りから尊敬される選手の育成を目指して活動しております。 また、ほぼ全クラスに現役プロ選手がゲストコーチとして参加しており、直接アドバイスを受けたり、デモンストレーションを見ることが出来ます。 無料体験もいつでも受け付けておりますので、少しでもご興味のある方は上記のスケジュールをご確認の上、以下までご連絡ください。 香川ファイブアローズクラブ事務所 TEL:087-813-7120 MAIL:t.fivearrows@gmail.com アカデミー担当まで 続けて、毎週火曜日に高松市木太町にある鉄工体育館にて開催している「高松大人クラス」と「高松中高生クラス」に関してのお知らせです。 既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、2018年3月末をもって鉄工体育館が取り壊しが決まったとのご連絡がありました。 それに伴い、開催会場の変更せざる終えなくなってしまいました。 候補となる会場を市内の体育館を管理している高松市スポーツ振興事業団様にお聞きしたところ、高松市香川総合体育館のサブコートなら可能だろうとの情報をいただきました。 高松の中心地から離れた会場への変更となり、参加いただいていた生徒の皆様の中には参加が難しくなる方もいらっしゃるかと思いますが、元々火曜日は市内の体育館は休館が多く、他の利用者様で一杯のところもあるということで、どうかご容赦いただければと思います。 尚、中高生クラスにつきましては毎週木曜日も高松市総合体育館にて別クラスも開催しておりますので、そちらへの移動も可能です。 もしご希望があれば、是非一度ご相談いただければと思います。 思いがけない事態により、皆様にはご心配をおかけいたしますが、これからもアローズ・アカデミーをどうぞよろしくお願いいたします。 沢山の皆様のご参加を心からお待ちしております。
2018-01-31
1月28日(日) vs 広島ドラゴンフライズ 戦 試合結果
いつも香川ファイブアローズを応援して頂き、誠にありがとうございます。 1月28日にHOME 高松市総合体育館 にて行われました、B.LEAGUE2017-18シーズン B2リーグ 第17節 GAME2 香川ファイブアローズ vs 広島ドラゴンフライズ 戦の試合結果をお知らせ致します。 【試合日】 1月28日(土)TIP-OFF 13:00 【試合会場】 高松市総合体育館 【試合結果】 香川ファイブアローズ 愛媛オレンジバイキングス 1Q 15 ー 10 2Q 15 ー 15 3Q 27 ー 18 4Q 29 ー 25 total 86 ー 68 【スターティング5】 香川 #0大澤 #2レジー #41高田 #88木村 #99筑波 広島 #5山田 #7坂田 #11北川 #13チャップマン #24田中 スタッツ 得点 香川ファイブアローズ #2 レジナルド・ウォーレン 17pts #31 アブドゥーラ・クウソー 15pts #15 モンテ・ブランドン 15pts #41 高田 秀一 10pts 広島ドラゴンフライズ #2 朝山 正悟 16pts #24 田中 成也 14pts #5 山田 大治 12pts アシスト 香川ファイブアローズ #31 アブドゥーラ・クウソー 10リバウンド #2 レジナルド・ウォーレン 8リバウンド #15 モンテ・ブランドン 8リバウンド 広島ドラゴンフライズ #3 テレンス・ドリスドム 9リバウンド #5 山田 大治 7リバウンド アシスト 香川ファイブアローズ #0 大澤 歩 6アシスト #17 石川 智也 4アシスト #51 安慶 大樹 3アシスト 広島ドラゴンフライズ #24 田中 成也 5アシスト #5 山田 大治 4アシスト 香川ファイブアローズ 衛藤 晃平 ヘッドコーチ コメント 今日は、スタートメンバーのプレータイムを制限しながら戦ったが、 よくベンチからのバックアップメンバーが仕事をしてくれたと思います。 前半はセカンドメンバーで我慢して、3Qで休ませていたスタート勝負という事でゲームプランを組んだが 選手がその通りに躍動してくれたと思います。 もちろんここまで5連勝ですが、課題はまだまだ多いですし今日の試合前もビデオミーティングをして課題を出しているので より精度を上げていきたいと思います。
2018-01-28