メディア情報:瀬戸内海放送「ANNニュース」本日のガイナーズ合同チラシ配布が放送されます
本日、瀬戸内海放送11:57頃放送の「ANNニュース」にて香川ファイブアローズと香川オリーブガイナーズとの合同チラシ配布の模様がが放送されますので、お知らせいたします。 放送日時: 4月27日(金)11:57? チャンネル: KSB 番組名:「ANNニュース」(※緊急のニュース等により放送が夕方のニュースのへ変更の可能性もあります。ご了承ください。) 内容:香川県庁・高松市役所前にて行った香川ファイブアローズと香川オリーブガイナーズとの合同チラシ配布 (選手:#0大澤選手、#14フォーブス選手、#18前村選手、#23モーガン選手、#32ウィリアムズ選手) 是非、ご覧下さい!
2017-04-28
香川ファイブアローズ・香川オリーブガイナーズの選手による、 高松市ホームタウンデーPRチラシ配りのお知らせ
香川ファイブアローズは四国アイランドリーグ プラスの香川オリーブガイナーズの選手と合同で、今週末に行われます、「高松市ホームタウンデー」のPRとして、選手がチラシ配りを行うこととなりましたのでお知らせいたします。 合わせて、香川ファイブアローズのみでチラシ配りも行います。詳細は下記の通りです。 ■香川ファイブアローズ・香川オリーブガイナーズ 合同チラシ配布 4月28日(金) 【時間】 7:45~8:30 【場所】 香川県庁(高松市番町四丁目1番10号) 【参加メンバー】香川ファイブアローズ:#11チェハーレス・タプスコット、#14エイドリアン・フォーブス、#18前村哲也 香川オリーブガイナーズ:梶原直景、高島秀伍、直野和弘、古川大珠 【時間】 7:45~8:30 【場所】 高松市役所(高松市番町1-8-15) 【参加メンバー】香川ファイブアローズ:#23モーガン・エイケン・ヒカル、#32ニカ・ウィリアムズ、#0大澤歩 香川オリーブガイナーズ:藤原龍海、三木田龍元、松村翔磨、井戸川祐太 ■香川ファイブアロース チラシ配布 4月28日(金) 【時間】 11:00~11:30 【場所】 香川大学(高松市幸町1−1 ) 【参加メンバー】#8堀田大暉、#9坂井耀平、#13近忍
2017-04-27
4月29日、30日 チラシ持参で高松市内の高校生以下2階自由席無料招待決定のお知らせとチラシ設置場所について
今週末(29日・30日)の熊本戦は、高松市にお住まいの高校生以下の方は、チラシ持参で2階自由席が無料となります。
高松市の各小学校・中学校にはチラシをお送りしております。
もしチラシをお持ちでない方は、下記先にチラシを置かせて頂いております。
当日チラシがない方もHPのチラシデータをチケット売り場でご提示頂ければ、大丈夫です。
是非多くの方に香川ファイブアローズの試合をご観戦頂きたく思います。
また、今節は香川オリーブガイナーズとのコラボレーション企画の「スタンプラリー」も行います。
両日で2球団の試合を見た方には「ファイブアローズ×オリーブガイナーズ オリジナルキーホルダー」をプレゼントします。
本チラシが上記の応募用紙にもなります。
香川のスポーツを盛り上げたく思いますので、ご来場お待ち申しております。
【チラシ配備場所】
香川県庁(県立の各施設)
高松市役所(出張所含む)、高松市総合体育館(高松市内 市立体育館含む)
マルヨシセンター(県内全店舗)
木太店、土庄店、善通寺店、内海店、かたもと店、池園店、片原町店、川東店、ベルシティ店、茜町店、国分寺店、観音寺店、鶴市店、高瀬店、満濃店、松縄店、牟礼店、ウイングポート店、グランデリーズ太田店、今里店
ソフトバンク各店舗
※イオン高松東店、エディオンゆめタウン高松店、ソフトバンクショップゆめタウン高松、ソフトバンクショップ丸亀町商店街、ソフトバンクショップ高松西、ソフトバンクショップ屋島
たもや各店舗(本店、林店、女道店)
屋島食堂
サンタズダイナー(高松市屋島)
スーパースポーツゼビオゆめタウン高松店
ゆめタウン高松店
イオン高松東店
4.29-30_fivearrows_chirashi.pdf (PDF 1.15MB)
4.29-30_oliveguyners_chirashi.pdf (PDF 1.14MB)
2017-04-26
4月29日、30日 レクザムゲームデー イベント情報
週末に迫りました、4月29日、30日の試合イベントについてお知らせいたします。 本試合はレクザムゲームデーとして下記イベントを開催します。 多くの方に楽しんで頂ければと思いますので、是非多くの方のご来場をお待ちしております。 【レクザムゲームデー イベント詳細】 ■レクザム製造「さぬきビール」の試飲会を開催 スポーツ観戦でうれしい試飲会です! 無料でおいしいビールを楽むことができますので、是非ご堪能ください!! ※試飲を行う方は、公共の交通機関をご利用いただければと思います。 お車でお越しの方は、お帰りは各機関をご活用いただき、運転はしなようお願いします。 ■レクザムPR動画をロビーにて公開 注目度が高まっている、香川県出身で県の観光大使「うどん県副知事」であり女優の 「木内晶子さん」主演の「木内晶子のかぐや姫 【レクザム】」を公開!! youtubeでもご覧できますので、是非チェックしてください! URL:https://www.youtube.com/watch?v=WIf2gHZwPd4 ■レクザムpresents ハーフタイム抽選会 「さぬきビール」等のレクザム景品が当たる抽選会を両日開催! 試飲会で楽しんだビールがご自宅でも楽しめるかも!! 当選商品: 1等 さぬきビール1ケース(24缶入り) 1名 2等 さぬきビールセット(瓶6本入り) 5名 3等 ボールペン(ロゴ入り) 10名
2017-04-26
4月29日、30日 高松市ホームタウンデー 「プロスポーツ観戦スタンプラリー」実施のお知らせ
4月29日、30日に開催される、Bリーグ 2016-2017シーズン 香川ファイブアローズ対島根スサノオマジック戦、四国アイランドリーグplus公式戦 香川オリーブガイナーズ対愛媛マンダリンパイレーツ戦 において、高松市ホームタウンデー「プロスポーツ観戦スタンプラリー」を開催することとなりましたので、お知らせ致します。詳細は以下の通りです。 (香川ファイブアローズの上記日程の試合は株式会社レクザムもゲームスポンサーとなっていただいております。) 【高松市ホームタウンデー「プロスポーツ観戦スタンプラリー」】 ■4月29日、30日に開催される、県内プロスポーツ(香川ファイブアローズ、香川オリーブガイナーズ)の試合を観戦し素敵なプレゼントをゲットしよう!各チーム1試合ずつ試合観戦すると、各試合先着50名様に両チームユニフォーム型オリジナルキーホルダーをプレゼント!さらに抽選で1名様に、香川県特産のオリーブ牛をプレゼントします! 【対象試合】 ■香川ファイブアローズ ②4月29日(土) 対 島根スサノオマジック 18時試合開始 高松市総合体育館 ③4月30日(日) 対 島根スサノオマジック 13時試合開始 高松市総合体育館 ■香川オリーブガイナーズ ①4月29日(土) 対 愛媛マンダリンパイレーツ 13時試合開始 レクザムスタジアム ④4月30日(日) 対 愛媛マンダリンパイレーツ 18時試合開始 レクザムスタジアム 【場所】 高松市総合体育館(高松市福岡町4丁目36番1号) レクザムスタジアム(高松市生島町614番地) 【内容】対象4試合のうち各チーム1試合ずつ観戦すると、オリジナルキーホルダーをプレゼント! さらに抽選で香川県特産のオリーブ牛をプレゼント!抽選の応募は各試合会場に設置の応 募BOXまでご応募下さい。 ※オリジナルキーホルダーの引き換えは、②試合目より対象となります。
2017-04-26
B.LEAGUEからの「B.LEAGUEチケットサイト、及びファンクラブ受付サイトへの不正アクセスによる、個人情報流出に関するお詫びとご報告」のリリースについて
本日4月25日(火)12:30にB.LEAGUEより、 お客様のクレジットカード決済サービスに関して表記の通りニュー スリリースが発信されております。 お客様におかれましてはご不便お掛けいたしますが、 本件に関する詳細は以下リンクよりB. LEAGUEの発表をご覧いただきますようお願いいたします。 B.LEAGUEからのニュースリリースはこちら( https: //www.bleague.jp/news/23536. html )
2017-04-25
アローズ・アカデミー 今週のみ高松火曜・水曜クラス担当コーチ交代のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 アローズ・アカデミーよりお知らせです。 通常高松火曜日の大人クラスおよび中高生クラスは大澤コーチ、高松水曜日の小学校高学年初級者クラスと小学生選抜クラスは前村コーチが指導を担当させていただいておりますが、担当コーチが所用の為、今週のクラスのみそれぞれのクラスの担当をすることが出来ません。 従って今週4月25日(火)と4月26日(水)のみ担当コーチを入れ替えて対応させていただければと思います。 それぞれのコーチ同士、各クラスの指導内容等の共有を行い、指導に支障が出ないように対応はさせていただきます。 こちらの勝手な都合で皆様にはご迷惑おかけして申し訳ありませんが、何卒ご理解とご了承をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 アカデミー事業部担当 五十嵐
2017-04-25
5月6-7日 HOME最終戦 入場時間変更のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 2016-17シーズンも残すところ後、4月29-30日と5月6-7日のHOME2連戦のみとなりました。 各試合のイベント情報などはまた別でお知らせさせていただきますが、5月6-7日のHOME最終節において、両日香川県ジュニアバスケットボール大会の男女決勝戦を香川ファイブアローズHOME戦の前座試合として執り行うことが決定しております。 そちらの試合も県内多くの方が観戦を希望されることを考慮し、HOME最終節の両日のブースター先行入場、AWAYブースター先行入場、一般入場の時間をそれぞれ下記のとおり変更させていただくことといたしました。 【入場時間変更の詳細】 5月6日(土) <変更前> ブースター先行入場・・・15:40 AWAYブースター先行入場・・・15:50 一般入場・・・16:00 <変更後> ブースター先行入場・・・14:30 AWAYブースター先行入場・・・14:40 一般入場・・・14:50 5月7日(日) <変更前> ブースター先行入場・・・10:40 AWAYブースター先行入場・・・10:50 一般入場・・・11:00 <変更後> ブースター先行入場・・・9:30 AWAY先行入場・・・9:40 一般入場・・・9:50 沢山の方に香川県のバスケの未来を背負う若者達の熱い試合も観戦していただければと思いますので、こちらのお知らせをご覧になった方は是非ともご友人等にお知らせくださると幸いです。 よろしくお願いいたします!!
2017-04-24
【試合結果】4月23日(日)AWAY広島ドラゴンフライズ第2戦
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 4月23日(日)広島サンプラザホールで行われたAWAY広島ドラゴンフライズ第2戦の試合結果です。 【BOX SCORE】 広島(HIROSHIMA)72 – 76 香川(KAGAWA) 第1Q 19 - 29 第2Q 14 - 15 第3Q 25 - 11 第4Q 14 - 21 【スターティング5】 広島:#2朝山選手、#5山田選手、#18鵤選手、#21ラマート選手、#24田中選手 香川:#5溝口選手、#11タプスコット選手、#15坂東選手、#19徳永選手、#41高田選手 【主な活躍選手スタッツ】 広島 #2朝山選手 18得点 #7坂田選手 7得点 #11北川選手 6得点4アシスト #12ディロン選手 6得点6リバウンド #18鵤選手 6得点6リバウンド #21ラマート選手 18得点 香川 #5溝口選手 11得点5リバウンド #11タプスコット選手 15得点12リバウンド4アシスト3スティール #15坂東選手 11得点4アシスト #19徳永選手 18得点(3P 3/3)5リバウンド8アシスト2スティール #41高田選手 10得点 【入場者数】2337名 【試合戦評】 ■第1Q 19 – 29 最初の得点は香川#41高田選手のジャンパーから。すぐに広島#24田中選手にタフな体勢からの3Pを決められるも、再び#41高田選手がゴール下、そしてスティールから#5溝口選手のジャンプシュート、更にもう一度#5溝口選手が連続で決めて香川が開始2分で3-8とリードを奪う。その後も香川が良いディフェンスで相手のシュートを阻むと、ここで#19徳永選手の3Pが決まる。広島も#5山田選手がゴール下で返してくるも再び香川#19徳永選手の3Pが炸裂し更にリードを広げると、次の広島の得点の後も#5溝口選手が3Pを沈める。広島も#21ラマート選手が3Pを決めるが、香川の精度の高いシュートが続き広島を圧倒する。広島の#7坂田選手にバスケットカウントを決められるも続くオフェンスで#19徳永選手がバスケットカウントでお返し。広島の追撃を許さない。香川の良いディフェンスはこのクォーター最後まで広島のオフェンスを苦しめ#32ウィリアムス選手のインサイドでの追加点で香川が10点リードをつけて第1Q終了。 ■第2Q 33 – 44 (14 - 15) 第2Qは序盤で#32ウィリアムス選手のインサイドプレイで相手の#0エンダイ選手の2連続ファウルを誘い、ベンチに退ける。その#32ウィリアムス選手のフリースローから香川が先制する。続くディフェンスも広島を止めると続けて#32ウィリアムス選手が鮮やかなステップからジャンパーを決める。そこから一度香川のシュートが決まらず得点が止まり、広島#12ディロン選手と#5山田選手、そして#21ラマート選手にゴール下で連続得点を許すが、香川は#14フォーブス選手がリバウンドからゴール下を沈めて9点リードでオフィシャルタイムアウトへ。続く最初のオフェンスで広島のディロン選手のドライブから#21ラマート選手へアシストが渡りダンクを決められるが、香川も#15坂東選手が3Pを沈めると、#11タプスコット選手が1対1で連続得点を奪い香川が再びリードを広げる。その後も香川は1-3-1のゾーンディフェンスで広島を波に乗せず、好ディフェンスで連続ターンオーバーを誘うと、再び#15坂東選手の3Pがゴールネットを揺らし27-42とリードを15点に広げる。ここで広島はたまらずタイムアウト。タイムアウト明けのオフェンスで広島#2朝山選手に3Pを決められるが、続くオフェンスを止められるもディフェンスで広島の24秒ヴァイオレーションに追い込み連続得点を阻む香川。しかし次のオフェンスもターンオーバーとなり再び広島にポゼッションを奪われると、#21ラマート選手に3Pを沈められ再び点差を一桁に縮められてしまう。しかし香川も次のオフェンスで#19徳永選手が3Pシュートで相手のファウルを誘い、これを2本決めて点差を二桁に戻すと、広島のクォーター最後のオフェンスもグッドディフェンス止めて11点差のまま前半終了。 ■第3Q 58 - 55(25 - 11) 後半最初の得点は再び香川#41高田選手のジャンパーから。続く広島のオフェンスで#7坂田選手にドライブでフリースローを与えてしまうが、これが2本とも外れ香川が連続得点のチャンスを得る。しかし続く香川のオフェンスは成功せず、#18鵤選手のレイアップで広島も後半最初の得点を取る。次のオフェンスも香川はターンオーバーでボールを失ってしまうが、これを#11タプスコット選手が#21ラマート選手のゴール下のシュートをブロックし、逆に速攻に繋げると、ファウルをもらい#11タプスコット選手がフリースローで追加点を奪う。広島の#2朝山選手にミドルシュートで得点を奪われると続くオフェンスで#11タプスコット選手が再びフリースローを得るもこれを2本とも外してしまい、#21ラマート選手にゴール下を決められ広島に連続得点を許してしまう。香川も#5溝口選手のスティールから#15坂東選手のレイアップで返すが、その後も広島#2朝山選手の連続ドライブを止めれず点差を8点差に縮められてしまう。香川はここでタイムアウトを取り、立て直しを図るが、このオフェンスも成功せず再び広島#2朝山選手のドライブで更に差を詰められる。その後も香川は無理な攻めでターンオーバーで終わってしまうと、広島#11北川選手のカットインレイアップにバスケットカウントを与えてしまい3点差とされる。香川も#11タプスコット選手がリバウンドからゴール下をねじ込み、点を返すも、#18鵤選手に連続得点を奪われ1点差に追いつかれてしまう。更に次のオフェンスでも#11タプスコット選手のスクリーンがオフェンスファウルの判定を取られポゼッションを失うと、広島#7坂田選手のジャンプシュートで遂に逆転を許してしまう。更に次のオフェンスも#32ウィリアムス選手のゴール下が広島#0エンダイ選手にブロックで阻まれ、広島に連続得点で3点差とされる。香川も#41高田選手がミドルシュートを決めるが広島#7坂田選手に返され、広島の3点リードのまま最終Qへ。 ■第4Q 72 - 76(14 - 21) 最終Q序盤両チームとも最初の得点を決まらない時間が続くが、広島#2朝山選手に3Pを沈められ広島が先制する。しかし香川も#19徳永選手が3Pで返すと続くディフェンスで広島からスティールを奪い、これを#11タプスコット選手が持ち込みフリースローをもらい1点差に詰め寄ると、その次のディフェンスでも再び#11タプスコット選手がスティールを奪いレイアップに持ち込み、相手のファウルも追加されてバスケットカウントで香川が再逆転に成功する。更に次のディフェンスでも香川は広島からスティールを奪うと、これを#5溝口選手がコンタクトされながらもレイアップを決めて追加点をあげる。その後も香川は最初の#2朝山選手の得点以降4分半の間広島を無得点に抑える良いディフェンスを続け、#19徳永選手がミドルシュートとスティールからのファストブレイクレイアップの連続得点で8点差とリードを広げる。ここで広島はたまらずタイムアウト。次のオフェンスはお互いに決まらずオフィシャルタイムアウトへ。オフィシャルタイムアウト明け#12ディロン選手の3Pで広島に差を詰められるが、ここも#15坂東選手がレイアップで点を奪い返す。しかしその次のオフェンスでも広島#11北川選手に3Pをねじ込まれ点差は4点に。ここも香川は#14フォーブス選手が#5山田選手を相手に力強いインサイドプレイで得点し踏ん張りを見せるが、それでも広島の#21ラマート選手に3Pを決められると、次のオフェンスもターンオーバーで終わり、そのまま広島に早い展開でゴール下の#21ラマート選手までパスを繋がれ、フリースロー1本で2点差に。続くオフェンスでも#11タプスコット選手がドリブルミスからボールを奪われると、広島#12ディロン選手にファストブレイクに持ち込まれ1本のフリースローで点差はわずか1点となる。試合時間15.3秒を残し1点リードの香川はタイムアウトを取り、フロントコートからの攻めを選択、更に広島のファウルゲームを想定し、日本人選手4名のラインナップにして磐石の体制を整える。しかし最初のフリースローで#19徳永選手がまさかの2本連続ミス。あわやと思われたが、こぼれたルーズボールを#5溝口選手が拾い、ファウルをもらうと、今度は2本きっちり決めて3点差に。残り10.7秒広島もタイムアウトで最後のオフェンスをデザインする。広島は最後のオフェンスを#2朝山選手に託し3Pを狙うが、これを香川がきちんとシュートチェックで阻むとそのリバウンドもしっかりと掴み、残り1秒で再びファウルをもらう。これを#11タプスコット選手が1本決めて4点差とし、そのままタイムアップ。香川は第4Q序盤でこの試合1番の好ディフェンスを見せ再逆転を果たすと、終盤広島の猛追撃でピンチとなるも、フリースローとディフェンスで逃げ切ることに成功した。 ■全体 この日の試合は香川が試合の序盤から広島に簡単に点を取らせない好ディフェンスから早いバスケットを展開し、アシスト10本と75%の高いシュート精度でゲームを掌握する。第2Q序盤もその勢いのまま#32ウィリアムス選手がインサイドで活躍を見せてスタートすると、中盤少し点が止まる場面もあったが、#15坂東選手の2本の3Pで広島追撃を阻む。しかし第3Q#2朝山選手の連続ドライブで広島がオフェンスのリズムを取り戻すと、香川も単純なミスが続いて一気に広島を勢い乗せてしまう。そのままあれよあれよという間に逆転され3点ビハインドで最終Qを迎える。このまま広島の勢いを止めれず崩れてしまうかと思われた香川でしたが、第4Qに圧巻のディフェンスを見せる。最終Q最初の得点こそ広島#2朝山選手に3Pを決められるものの、その後4分半相手広島を無得点に抑え、スティールやリバウンドから早く攻める香川のバスケットが蘇り、3-14のランで再び香川が逆転に成功、そして8点リードを作ると、終盤広島の3連続3P等の怒涛の追い上げで絶体絶命のピンチとなるも、広島のフリースローの精度が上がらず、1点差のまま試合時間残り15秒を残し香川ボールとなる。広島にファウルゲームを狙われるが、1回目を2本とも外してしまうが#5溝口選手が次の2本を決めきり、最後の広島のオフェンスもチームディフェンスで抑え、香川が辛くも勝利をあげた。スタッツを見ると第1と第4で香川がシュート確率で広島を上回るが、全体としては広島の方が確率は高く、特に2Pの確率やインサイドの得点では広島に軍配が上がったものの、1番特出すべきポイントとして広島のフリースローの確率が低さが非常に目立ち、フリースローがこの試合の勝敗を分けたと言っても過言では無いことがわかる。 皆様広島の会場での応援、スポナビライブでの観戦ありがとうございました。 今シーズン残るはラストHOME4連戦のみとなりました。 対戦相手はリーグ1位の島根、そしてリーグ3位の熊本と前回アローズがやっと一矢報いることに成功した強敵です。 相手はその借りを返しにやってくるでしょうが、HOMEの力を集結してもう一度叩きのめしたいと思います。 皆さん最後までアローズの勝利のために一緒に戦ってください。 応援よろしくお願いいたします!!
2017-04-24