 
                         
                 
                
              【求人情報】チームスタッフ(通訳)募集
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、香川ファイブアローズでは、新たにチームスタッフを募集いたします。 
詳細は以下をご覧ください。 
 
 
   チームスタッフ募集要項   
 募集職種 
 通訳  
 
 
 主な業務 
・通訳業務 
・コート外で、外国籍選手の生活のサポート全般 
・コート上でHCの言葉を同時通訳して外国籍選手に伝達。ホームゲームのみならず、AWAY遠征の帯同 
・外国籍選手イベント時などの帯同 
・マネージャー補助 
 
 
 応募資格 
1)日常会話レベル以上の英語力がある方(留学経験必須) 
2)スポーツが好きな方(バスケの知識・経験があれば優遇) 
3)要普通自動車免許(外国籍選手の送迎にて使用するため) 
4)基本的なPCスキル(経費精算等々でPCを使用するため) 
 
 
 雇用形態 
業務委託契約(2025-26シーズン 2025年7月~2026年6月) 
 
 
 報酬 
経験・能力に応じて決定 
 
 
 勤務時間 
チームスケジュールに準ずる 
 
 
 主な勤務地 
株式会社ファイブアローズ(〒760-0066 香川県高松市福岡町3丁目10-8) 
練習会場:鶴尾コート(〒761-8052 香川県高松市松並町639-1) 
※ホーム、アウェーともに試合の際は試合会場への帯同あり 
 
 
 応募方法 
以下2点を、郵送もしくはEメールにてお送りください。 
1.履歴書 
2.職務経歴書 
 
 
 応募先 
株式会社ファイブアローズ 採用係 宛 
<郵送による応募>〒760-0060 香川県高松市福岡町3-10-8 
<Eメールによる応募>t.fivearrows@gmail.com 
 
 
 選考方法 
書類選考、面接 
※面接は書類選考を通った方のみ行います。 
※送付いただいた書類の返却はしませんのでご了承ください。 
 
 
 応募締切 
2025年6月30日まで 
※採用予定人数を満たした場合応募を締め切らせていただく場合があります。 
 
 
 <お問い合わせ先> 
株式会社ファイブアローズ 採用係 
Mail: t.fivearrows@gmail.com 
Tel: 087-813-7120(平日 10:00~18:00)
             
2025-05-08
 
                 
                
              #10 岡田 優介選手 自由交渉選手リスト公示のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、香川ファイブアローズでは、岡田優介選手との選手契約が満了となり、自由交渉選手リストに公示いたしましたので、お知らせいたします。 
なお、2024-25シーズンの契約は2025年6月30日までとなっており、岡田選手は今シーズンをもって現役引退となります。 
 
 
  #10 岡田 優介(YUSUKE OKADA)  
      
 
■プロフィール 
ポジション:SG 
身長:185cm 
体重:81kg 
生年月日:1984年09月17日 
出身地:東京都 
  
<B.LEAGUE公式WEBサイト> 
  自由交渉選手リストの公示  
             
2025-05-07
 
                 
                
              #22 近藤 崚太選手 自由交渉選手リスト公示のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、香川ファイブアローズでは、近藤崚太選手を自由交渉選手リストに公示いたしましたので、お知らせいたします。 
なお、引き続き交渉を行ってまいります。 
 
 
  #22 近藤 崚太(RYOTA KONDO)  
      
 
■プロフィール 
ポジション:SG 
身長:190cm 
体重:85kg 
生年月日:1996年08月12日 
出身地:静岡県 
  
<B.LEAGUE公式WEBサイト> 
  自由交渉選手リストの公示  
             
2025-05-07
 
                 
                
              #16 満尾 竜次選手 自由交渉選手リスト公示のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、香川ファイブアローズでは、満尾竜次選手を自由交渉選手リストに公示いたしましたので、お知らせいたします。 
なお、引き続き交渉を行ってまいります。 
 
 
  #16 満尾 竜次(RYUJI MITSUO)  
      
 
■プロフィール 
ポジション:SF 
身長:192cm 
体重:87kg 
生年月日:2001年02月26日 
出身地:兵庫県 
  
<B.LEAGUE公式WEBサイト> 
  自由交渉選手リストの公示  
             
2025-05-07
 
                 
                
              #3 ブレコット・チャップマン選手 自由交渉選手リスト公示のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、香川ファイブアローズでは、ブレコット・チャップマン選手を自由交渉選手リストに公示いたしましたので、お知らせいたします。 
 
 
  #3 ブレコット・チャップマン(BREKKOTT CHAPMAN)  
      
 
■プロフィール 
ポジション:PF 
身長:206cm 
体重:97kg 
生年月日:1996年04月07日 
出身地:アメリカ 
  
<B.LEAGUE公式WEBサイト> 
  自由交渉選手リストの公示  
             
2025-05-07
 
                 
                
              #77 松尾 河秋選手 自由交渉選手リスト公示のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、香川ファイブアローズでは、松尾河秋選手を自由交渉選手リストに公示いたしましたので、お知らせいたします。 
 
 
  #77 松尾 河秋(GASHU MATSUO)  
      
 
■プロフィール 
ポジション:SG 
身長:183cm 
体重:80kg 
生年月日:2002年10月12日 
出身地:愛媛県 
  
 
<B.LEAGUE公式WEBサイト> 
  自由交渉選手リストの公示  
             
2025-05-07
 
                 
                
              #24 ニューベリー リチャード選手 自由交渉選手リスト公示のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、香川ファイブアローズでは、ニューベリー リチャード選手を自由交渉選手リストに公示いたしましたので、お知らせいたします。 
なお、引き続き交渉を行ってまいります。 
 
 
  #24 ニューベリー リチャード(RICHARD NEWBERRY)  
      
 
■プロフィール 
ポジション:PG 
身長:181cm 
体重:76kg 
生年月日:2001年03月16日 
出身地:沖縄県 
  
<B.LEAGUE公式WEBサイト> 
  自由交渉選手リストの公示  
             
2025-05-07
 
                 
                
              #23 シェイク・ケイタ選手 自由交渉選手リスト公示のお知らせ
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、香川ファイブアローズでは、シェイク・ケイタ選手を自由交渉選手リストに公示いたしましたので、お知らせいたします。 
 
 
  #23 シェイク・ケイタ(CHEICK KEITA)  
    
 
■プロフィール 
ポジション:SF 
身長:203cm 
体重:105kg 
生年月日:1999年12月12日 
出身地:マリ 
  
<B.LEAGUE公式WEBサイト> 
  自由交渉選手リストの公示  
             
2025-05-07
 
                 
                
              2024-25シーズン終了のご挨拶
                  
 
パートナーの皆さま、ブースターの皆さま、地域の皆さま、当クラブに関わってくださる全ての皆さま、2024-25シーズンにつきましても、香川ファイブアローズを大きな力と想いでご支援いただき、本当にありがとうございました。 
 
2024-25シーズンは、シーズンを通して、皆さまから大きなご期待、熱意、応援を常に感じさせていただきながら戦い抜いてきたシーズンであったと感じております。 
 
支えてくださる皆さまの日常の一部に、香川ファイブアローズを取り入れてくださっていたことを、心から感謝申し上げます。 
今シーズンは、昨シーズンもう一歩のところで逃したB2復帰を必ず掴むべく、優勝を掲げて望んだシーズンでした。 
チーム編成は賛否のお声をいただくことは承知で、チームの将来を見据えながら有望な若手を中心にした構成でチームを1から作り直し、優勝を目指しました。 
 
結果は、レギュラーシーズン3位で着地し、プレーオフクォーターファイナルにて敗退となり、今シーズンも昇格・優勝を掴むことはできませんでした。優勝を掲げながら、今回も結果を出せずシーズンを終える形となり、本当に申し訳ございませんでした。 
 
支えてくださる皆さまのお力は本当に壮大で、皆さまが生んでくださる熱狂と感動のおかげで、試合会場にはいつも素晴らしい空間が生まれていました。 
 
選手・チームは、自分たちの置かれた環境下の中で決して言い訳せず、いつも自分たちを精一杯成長させ、全ての力を尽くしてくれました。 
 
だからこそ、皆さまと選手・チームが、目標を達成し、喜び合っている姿をまたも実現させられなかったことが悔しくてなりません。今回の競技結果は全て、構想した私の責任によるものです。本当に申し訳ございませんでした。 
 
今シーズン、パートナー様総数に関しましては、おかげさまで350社を超えることとなりました。ご支援をいただけておりますこと、改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございます。 
 
パートナーの皆さまからの手厚いご支援をいただけているからこそ、私たち香川ファイブアローズは成長し続けることができています。香川ファイブアローズは必ず皆さまのご期待に結果でお応えするクラブになります。どうか今後も手厚いご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 
 
そして、今シーズンの平均入場者数は1,650名様となり、プレーオフを合わせると1,779名様となりました。昨シーズンの平均入場者数1,560名様から約200名様UPとなりました。 
 
会場にお越しいただくアローズブースターの皆さまのエナジーは本当に素晴らしく、アローズブースターの皆さまは間違いなくアローズの誇りです。皆さまが一丸となって応援される姿に私は毎試合感動をいただいております。 
大きな力でアローズを支えてくださり、本当にありがとうございます。 
 
2024-25シーズンにて、パートナーの皆さま、ブースターの皆さま、アローズに関わってくださる皆さま、本当にありがとうございました。皆さまからいただきました全てを、必ず来シーズンにつなげてまいります。 
 
来シーズンの競技目標は優勝です。 
 
今シーズンに成し得なかったこの目標を、下げる理由、変える理由はどこにもありません。相手がどこになろうと、昇格がなかろうと全く関係ありません。 
 
今シーズンの悔しさと、これまでのアローズが経験した悔しさを乗り越えるには、パートナーの皆さま、ブースターの皆さま、支えてくださる皆さまと一丸となって、もう一度優勝に挑戦し、あなぶきアリーナ香川で最高の歓喜を実現するのみです。 
その歓喜の実現こそが、私たち香川ファイブアローズが掲げるビジョンである「バスケの熱狂と感動を香川の日常に」の実現の第一歩であると確信しています。 
 
来シーズンに優勝を成し遂げて、2年後に来たる2026-27シーズン、満を持して新リーグであるB.ONEへ参入します。 
 
香川ファイブアローズのクラブ理念は「決してあきらめない、全ての可能性を」です。 
私たち香川ファイブアローズは、このクラブ理念のもと、思考し、決意し、行動します。 
いかなるときも、全ての可能性の実現を決してあきらめません。 
 
2024-25シーズンも本当にありがとうございました。 
 
これからも香川ファイブアローズの未来を、香川のプロスポーツの未来を、共に創り上げていただけますと大変幸いです。 
どうぞよろしくお願いいたします。
  
株式会社ファイブアローズ 
代表取締役社長・ゼネラルマネージャー 
生岡 直人 
 
    
   
             
2025-05-06