2020-21シーズン 香川ファイブアローズ観戦マナー&ルール
香川ファイブアローズ観戦マナー&ルール
香川ファイブアローズでは、お客さまに安心・安全な観戦を楽しんでいただくために観戦マナー&ルールを設けております。香川ファイブアローズの主管する試合に、ご来場される際には必ずご確認の上、ルールを守って観戦いただきますようお願い申し上げます。
また、本ルールは「B.LEAGUE観戦マナー&ルール」の前提のもと策定しておりますので、下記リンクも併せてご確認をお願いいたします。
B.LEAGUE観戦マナー&ルール
※2020-21シーズンにおいては、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策として、こちらの「 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための来場及び観戦に関するルール 」についてもご理解とご協力をお願いいたします。
「新型コロナウイルスの感染拡大防止のための来場及び観戦に関するルール」と「香川ファイブアローズ観戦マナー&ルール」に基づいて入場のお断り又は退場のお願いを含む各処分を命じられた方に対する、チケットの購入代金の払い戻しその他の賠償はいたしません。また、各処分を命じられた方は、違反行為によりリーグ又はクラブに生じた損害(違反行為を理由としてクラブに科された制裁に起因してクラブが被った一切の損害を含みます)の賠償を求められることがあります。
■着席に関するルール
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、座席番号の記録を徹底していただくようお願いいたします。
・座席に予め配布されている座席番号札を、着席する際に本人が取って保管してください。
※小さいお子さま連れの方は、お子さまの座席番号札の保管もお願いいたします。
・座席番号札が置かれていない座席は、すでに他の方が使用されているか、間隔を開けるために着席不可となっている座席になりますので、着席しないようにしてください。
・1度着席された後の席移動はできませんので、ご了承ください。
・1F立ち見自由席をご購入されているお客さまは、指定されたエリアで立って観戦してください。
・1F立ち見自由席以外の席種をご購入されているお客さまは、必ず最初に着席した座席に座って観戦してください。
・ルールを逸脱した着席・離席をされている場合はスタッフよりお声掛けすることがございます。注意しても改善されない場合は、退場していただくこともございますのでご了承ください。
・当クラブが過剰と判断する座席の確保はスタッフよりお声掛けすることがございます。長時間お荷物が席に置かれたままの場合やスタッフが注意しても改善されない場合は、クラブ側の判断により、お荷物を撤去させていただくこともございますのでご了承ください。
■再入場に関するルール
香川ファイブアローズでは、試合会場や1F席エリアへ再入場される際に、チケットの確認を行っております。
・会場より一時退場される場合は、必ずご自身のチケットを提示いただくようお願いいたします。
・再入場される場合は、チケットを提示いただき、確認ができましたら再入場することができます。
■会場への持ち込み禁止に関するルール
香川ファイブアローズでは「B.LEAGUE観戦マナー&ルール」で持ち込みを禁止されているもの以外に、以下の持ち込みを禁止いたします。
・缶、ビン類
・アルコール飲料
・観戦に不適格と当クラブが認めるもの
■観戦されている皆さまの肖像利用に関して
試合会場では、香川ファイブアローズ、その関係者、報道関係者が広報的な目的もしくは、商業的な目的で試合会場の風景を静止画ならびに動画で撮影し使用する場合があります。試合会場に来場されたお客さまのお姿や、イベント中でアナウンスされたお名前などが、動画もしくは静止画に映る可能性がございますので予めご了承ください。
■選手との交流に関するルール
試合会場周辺及び会場内での選手による入り待ち・出待ち対応やファン対応はできません。許可の無い方の選手との交流や触れ合いは、厳禁とさせていただきます。また、選手への差入れも、食品・物品含めて禁止させていただきます。
※選手へ直接、会場スタッフを介して、クラブ事務所への送付等、方法を問わず一切の差入れが禁止となります。
下記リンクに観戦時に限らず交流に関するルールを記載しておりますので、ご確認ください。
https://www.fivearrows.jp/news/detail/id=14671
■車椅子席に関するルール
車椅子席での一般の方の観戦はできません。また、同伴者は1名のみになります。
※同伴者もチケットのご購入が必要です。
■ゴミの持ち帰り協力のお願い
香川ファイブアローズの試合会場では、飲食の販売を行っております。会場内にはゴミ箱を設置しておりますので、会場内で発生したゴミにつきましてはゴミ箱に廃棄していただくようお願いいたします。また、ご自身で持ち込まれたゴミについては各自でお持ち帰りいただくようご協力をお願いいたします。
■公共交通機関の利用に関するお願い
会場近隣駐車場の駐車台数には限りがございます。ご来場される際には、可能な限り公共交通機関の利用にご協力ください。
■応援フラッグ掲出に関するルール
香川ファイブアローズでは応援フラッグ掲出ルールを設けております。
応援フラッグ掲出ルールは以下よりご確認ください。
フラッグ掲出ルール
※香川ファイブアローズ観戦マナー&ルールにつきましては随時更新される予定です。
【更新情報】
2020.12.4 選手との交流に関するルール
2020-08-29
B.LEAGUE 2020-21シーズン スケジュール決定のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いご声援、誠にありがとうございます。
このたび、香川ファイブアローズのB.LEAGUE 2020-21シーズン B2リーグ戦のスケジュールが決定しました!
香川ファイブアローズのホーム開幕戦は、10月10日(土)11日(日)に高松市総合体育館でバンビシャス奈良と対戦します。
<PDF版>
※試合開始時間・会場は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2020-07-29
2020-21シーズン ホーム開幕カード決定のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いご声援、誠にありがとうございます。
このたび、公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグから発表がありましたように、B.LEAGUE 2020-21シーズンのホーム開幕節の対戦カードが決定しましたので、お知らせいたします。
■香川ファイブアローズ ホーム開幕戦
10月10日(土)・11日(日)
vs.バンビシャス奈良
@高松市総合体育館
2020-21シーズンの初戦はアウェーゲームとなります。
10月3日(土)・4日(日)に名古屋市枇杷島スポーツセンターにて行われる、ファイティングイーグルス名古屋との試合で幕開けを迎えます。
ホーム開幕カード以外の試合スケジュールにつきましては、後日別途発表いたします。
<B.LEAGUEホームページ>
https://www.bleague.jp/news_detail/id=82660
2020-07-13
【重要】B.LEAGUE 2019-20シーズン終了のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いご声援、誠にありがとうございます。
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(以下B.LEAGUE)から発表がありましたようにB.LEAGUE 2019-20シーズンB1第33節以降、B2 第31節以降(第25節・第26節・第27節代替試合も含む)の今後全試合を中止、また2019-20シーズンのポストシーズン(Bリーグチャンピオンシップ、B2プレーオフ、B1残留プレーオフ、B1・B2入れ替え戦、B2・B3入れ替え戦)の中止を決定いたしましたので、お知らせいたします。
【香川ファイブアローズ B2リーグ戦中止対象試合】
第31節 ホームゲーム 4月4日(土)・5日(日) vs.バンビシャス奈良 @高松市総合体育館
第32節 アウェーゲーム 4月11日(土)・12日(日) vs.ライジングゼファー福岡 @照葉積水ハウスアリーナ
第25節 ホームゲーム※代替試合 日程未定 vs.熊本ヴォルターズ @未定
第26節 アウェーゲーム※代替試合 4月25日(土)・26日(日) vs.茨城ロボッツ @アダストリアみとアリーナ
また、2020-21シーズンに向けての昇降格対象クラブについては降格は実施せず昇格対象は2クラブとなり、2020-21シーズンB1所属20クラブ、B2所属16クラブとなることがあわせて決定いたしました。昇格対象チームについては、2020-21シーズンライセンスの交付判定が行われのち、2020年3月27日現在のB2リーグ戦の18クラブの勝率上位からライセンスが交付された2クラブが昇格対象クラブとなります。
対象試合のチケットの取り扱いについては、後日ご案内いたします。
◇B.LEAGUEニュースページ
https://www.bleague.jp/news_detail/id=81953
◇クラブ代表コメント
https://www.fivearrows.jp/news/detail/id=14056
2020-03-27
【重要】3/21~3/28 試合開催中止について
いつも香川ファイブアローズへの熱いご声援、誠にありがとうございます。
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(以下B.LEAGUE)から発表があったように2020年3月20日(金)から4月1日(水)にかけて開催するB2リーグ戦の開催を中止することが決定しましたので、お知らせいたします。
今回中止を決定した試合の扱いや4月4日(土)以降の試合開催およびポストシーズンの実施予定については追ってご案内いたします。
中止が決定した試合のチケットの取り扱いについては、下記よりご確認をお願いいたします。
https://www.fivearrows.jp/news/detail/id=14041
【香川ファイブアローズ中止対象試合】
第27節 ホームゲーム※代替試合 3月25日(水) vs.バンビシャス奈良 @高松市総合体育館
第29節 アウェイゲーム 3月21日(土)・22日(日) vs.熊本ヴォルターズ @熊本県立総合体育館
第30節 ホームゲーム 3月27日(金)・28日(土) vs.広島ドラゴンフライズ @善通寺市民体育館
◇B.LEAGUEニュースページ
https://www.bleague.jp/news_detail/id=81902
2020-03-17
【試合結果】3月15日(日)HOME vs 愛媛オレンジバイキングス 第2戦
いつも香川ファイブアローズへの熱い声援、誠にありがとうございます。
3月15日(日)に観音寺市立総合体育館にて行われました、B.LEAGUE 2019-20シーズン 第28節 HOME vs 愛媛オレンジバイキングス 第2戦の試合結果をお知らせ致します。
【試合日】 3月15日(日)TIP-OFF 14:00
【試合会場】 観音寺市立総合体育館
【試合結果】
香川ファイブアローズ
愛媛オレンジバイキングス
1Q
31
ー
26
2Q
21
ー
30
3Q
22
ー
18
4Q
26
ー
17
Total
100
ー
91
【スターティング5】
香川:#0 アンドリュー・ランダル 選手
#6 藤岡 昂希 選手
#14 高比良 寛治 選手
#34 兒玉 貴通 選手
#51 ロバート・ロー 選手
愛媛:#0 楯 昌宗 選手
#11 チェハーレス・タプスコット 選手
#16 笠原 太志 選手
#30 ブライアン・ヴォールケル 選手
#33 俊野 達彦 選手
【スタッツ】
チーム 香川 - 愛媛
リバウンド 44 - 29
TO 11 - 6
アシスト 25 - 24
3PFG% 45.8% - 40.0%
2PFG% 56.0% - 54.2%
FT% 78.6% - 69.2%
得点
香川ファイブアローズ
#0 アンドリュー・ランダル 22pts
#14 高比良 寛治 16pts
#34 兒玉 貴通 24pts
#51 ロバート・ロー 23pts
愛媛オレンジバイキングス
#11 チェハーレス・タプスコット 22pts
#24 伊集 貴也 14pts
#30 ブライアン・ヴォールケル 19pts
リバウンド
香川ファイブアローズ
#0 アンドリュー・ランダル 11リバウンド
#51 ロバート・ロー 17リバウンド
愛媛オレンジバイキングス
#11 チェハーレス・タプスコット 7リバウンド
#30 ブライアン・ヴォールケル 10リバウンド
アシスト
香川ファイブアローズ
#0 アンドリュー・ランダル 7アシスト
#34 兒玉 貴通 7アシスト
愛媛オレンジバイキングス
#30 ブライアン・ヴォールケル 13アシスト
BoxScore_2020.03.15_香川vs愛媛
<愛媛:リチャード・グレスマンHC>
自分たちのやるべきことを昨日と同じようにやるのは難しいですが、
全て悪かったわけではなく兒玉選手にいい場面で3Pシュートを決められてしまいました。
<香川:ポール・ヘナレHC>
負けた状態で後半を迎えることになりましたが、
後半に入ってインテンシティを保てたことが今日の結果に繋がったと思います。
前半56失点というところから後半は35失点に抑えることができたのは
後半に入ってしっかりと修正できた証拠だと思っています。
<香川:#6 藤岡昂希 選手>
とりあえず試合に勝つことはできましたが、91点も取られているというのは
チームとしての課題だと思います。
ディフェンスリバウンドを5人全員で取りに行くことを課題として試合に臨みましたが、
まだ完璧ではないのでそこは突き詰めていかなければいけないと思います。
無観客での試合で自分たちの声がよく聞こえる中で
今日のようにプレーではない部分で戦ってしまったのはプロとして反省すべき点なので
熱くなる場面でもどうコントロールしていくかというのも課題のひとつです。
2020-03-15
【試合結果】3月14日(土)HOME vs 愛媛オレンジバイキングス 第1戦
いつも香川ファイブアローズへの熱い声援、誠にありがとうございます。
3月14日(土)に観音寺市立総合体育館にて行われました、B.LEAGUE 2019-20シーズン 第28節 HOME vs 愛媛オレンジバイキングス 第1戦の試合結果をお知らせ致します。
【試合日】 3月14日(土)TIP-OFF 19:00
【試合会場】 観音寺市立総合体育館
【試合結果】
香川ファイブアローズ
愛媛オレンジバイキングス
1Q
20
ー
25
2Q
21
ー
23
3Q
20
ー
33
4Q
16
ー
17
Total
77
ー
98
【スターティング5】
香川:#0 アンドリュー・ランダル 選手
#6 藤岡 昂希 選手
#14 高比良 寛治 選手
#34 兒玉 貴通 選手
#51 ロバート・ロー 選手
愛媛:#0 楯 昌宗 選手
#11 チェハーレス・タプスコット 選手
#16 笠原 太志 選手
#30 ブライアン・ヴォールケル 選手
#33 俊野 達彦 選手
【スタッツ】
チーム 香川 - 愛媛
リバウンド 36 - 49
TO 9 - 4
アシスト 18 - 22
3PFG% 33.3% - 27.6%
2PFG% 45.2% - 62.2%
FT% 50.0% - 66.7%
得点
香川ファイブアローズ
#0 アンドリュー・ランダル 17pts
#6 藤岡 昂希 10pts
#14 高比良 寛治 11pts
#29 安部 瑞基 11pts
#51 ロバート・ロー 13pts
愛媛オレンジバイキングス
#11 チェハーレス・タプスコット 46pts
#30 ブライアン・ヴォールケル 14pts
#33 俊野 達彦 18pts
リバウンド
香川ファイブアローズ
#0 アンドリュー・ランダル 11リバウンド
#51 ロバート・ロー 13リバウンド
愛媛オレンジバイキングス
#11 チェハーレス・タプスコット 11リバウンド
#30 ブライアン・ヴォールケル 20リバウンド
アシスト
香川ファイブアローズ
#0 アンドリュー・ランダル 5アシスト
愛媛オレンジバイキングス
#30 ブライアン・ヴォールケル 15アシスト
BoxScore_2020.03.14_香川vs愛媛
<愛媛:リチャード・グレスマンHC>
勝てたことは嬉しく思っています。
最初のポゼッションからコート上の選手もベンチにいるメンバーも
いい状態で入ることができました。
試合が延期になった期間で、この試合に向けてどれだけ準備できるか考えて取り組んだ結果が
このような形で試合を終えることができたと思います。
今日の試合は終わったので、明日の試合に向けていくだけです。
<香川:ポール・ヘナレHC>
非常に残念な試合だったと思います。
それは結果の部分だけでなく、まずは試合の出だしから相手に勢いを与えてしまい
自分たちのペースを掴めそうだったところを同じように
相手にもシュートを決められてしまい勢いを止めることができませんでした。
明日またどうやって戦うのか非常に難しいと感じさせる試合になってしまいました。
<香川:#51 ロバート・ロー選手>
コーチが試合のスタートからエナジーを出して戦ってほしいと言っている中で
それが体現できませんでした。
自分たちのやるべきことができずに負けてしまった印象なのでタフな印象がありますが、
明日もう一度気持ちを切り替えて臨まなければいけないと思っています。
<香川:#0 アンドリュー・ランダル選手>
結果は望んでいたものではなかったですが、
明日もう一度あるので自分たちができなかったところを修正して
今日よりもいいプレーをして勝つだけだと思っています。
無観客での試合実施について、どのような環境や状況であったとしても
プロとして常に高いレベルのプレーをしなければいけないと思っています。
<香川:#34 兒玉貴通 選手>
オフ明けでなおかつ競っている愛媛との対戦でしたが、
自分たちのプレーが遂行できずに相手のやりたいようにやらせてしまった結果だと思います。
相手どうこうというよりも自分たちの反省点が多くある試合だったと思います。
<香川:#29 安部瑞基 選手>
試合延期明けの最初の試合だったので試合の出だしからからエナジーを出していこうと
話をしていましたが、最初の4分間で自分たちがやりたいことができず
相手の勢いに乗らせてしまいました。
第3Qが33失点と後半の入りも悪く、そこで試合が決まってしまったのかなと思います。
2020-03-14
【重要】無観客での試合開催について(3/14~3/28)
いつも香川ファイブアローズへの熱いご声援、誠にありがとうございます。
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(以下B.LEAGUE)から発表があったように2020年3月14日(土)から4月1日(水)にかけて開催するB2リーグ戦の開催を無観客で実施することが決定しましたので、お知らせいたします。
この度、無観客が決定した試合のチケットの取り扱いについては、後日クラブ公式サイトにてご案内いたします。
すでにご購入頂いている対象試合のチケットに関しては、ご案内まで大切に保管してください。
なお、無観客での試合開催では、チケットの払い戻し対応、出待ち対応等の一切の対応をお受けすることができませんので、ご理解の上ご容赦頂きますようお願いいたします。
【香川ファイブアローズ無観客対象試合】
第27節 ホームゲーム※代替試合 3月25日(水) vs.バンビシャス奈良 @高松市総合体育館
第28節 ホームゲーム 3月14日(土)・15日(日) vs.愛媛オレンジバイキングス @観音寺市立総合体育館
第29節 アウェイゲーム 3月21日(土)・22日(日) vs.熊本ヴォルターズ @熊本県立総合体育館
第30節 ホームゲーム 3月27日(金)・28日(土) vs.広島ドラゴンフライズ @善通寺市民体育館
◇B.LEAGUEニュースページ
https://www.bleague.jp/news_detail/id=81375
なお、対象試合において、ファンのみなさまに会場でお見せすることができない試合でも、B.LEAGUEをどこでも楽しんでいただけるよう、全放送・配信メディアの全面協力のもと、試合の無料放送・配信がされる”B.LEAGUE EVERYWHERE”を実施します。この取り組みにより、画面を通じて多くの方にご観戦いただき、バスケで日本を元気にすることにチャレンジしてまいります。
◇”B.LEAGUE EVERYWHERE”の詳細につきましては、下記URLをご覧ください。 https://www.bleague.jp/news_detail/id=81424
2020-03-11
B2リーグ戦27節 開催延期における代替試合開催日決定のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの熱いご声援、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の影響により開催延期となったB2リーグ戦27節の代替試合開催日が決定しましたので、お知らせいたします。
【代替試合開催日程】
<27節 ホームゲーム vs.バンビシャス奈良 >
3月25日(水) / 19:00 TIP OFF
会場/高松市総合体育館
※代替試合分のチケット販売に関しては後日ご案内いたします。
2020-03-09