【試合結果】1月21日(土)香川県人権DAY 交流戦VOL.5 ホーム アースフレンズ東京Z第1戦
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援、応援、誠にありがとうございます。 1月21日(土)に高松市総合体育館にて行われた交流戦Vol.5 ホームアースフレンズ東京Z第1戦の試合結果をお知らせいたします。 【試合結果 BOX SCORE】 香川(KAGAWA)76 – 75 東京Z(TOKYOZ) 1Q 13 – 16 2Q 20 – 24 3Q 19 – 21 4Q 24 – 14 【スターティング5】 香川: #5溝口選手、#11タプスコット選手、#13近選手、#19徳永選手、#41高田選手 東京Z: #2クリークモア選手、#7渡邊選手、#20秋葉選手、#21西谷選手、#35高山選手 【主な活躍選手スタッツ】 香川 #5溝口選手 9得点 #11タプスコット選手 14得点9リバウンド #15坂東選手 9得点 #19徳永選手 10得点4アシスト #32ウィリアムス選手 16得点 #41 高田選手 8得点 東京Z #2クリークモア選手 27得点9リバウンド #5ジョーンズ選手 13得点 #7渡邊選手 15得点 #21 西谷選手 8得点 【試合戦評】 ■第1Q 13-16 最初の得点は東京Z#2クリークモア選手のインサイドから。香川は#41高田選手がファウルで得たフリースローを2本きっちりと決めてスタート。続けて#19徳永選手が隙をついたドライブで追加点を奪うが、すぐさま東京Zの#21西谷選手に3Pを決められ逆転。その後も東京Zの#21西谷選手に連続で3Pを沈められると続けて連続得点を与えてしまい、リードを奪われる。香川は中々オフェンスで良い形を作れずに点が伸びず苦しい時間が続きますが、そこで本日新加入した香川県出身の#15板東選手が3Pを決めて3点ビハインドで第1Q終了。 ■第2Q 33-40(20-24) 最初の得点は東京Z#1増子選手のミドルシュートから。すぐに香川も#18前村選手がレイアップで返しますが、オフェンスが無理な1対1が目立ち単発で終わり得点を重ねれない香川に対し、東京Zはディフェンスから良いオフェンスに繋げて#5ジョーンズ選手の連続得点で次々とリードを広げられてしまう。香川は#8堀田選手が3Pを決めて巻き返しを図るが、ベンチテクニカルを取られ相手にフリースローを与えてしまう。しかしその後のディフェンスで#14フォーブス選手が連続ブロックショットでオフェンスを封じると、これまで無得点だった#5溝口選手のミドルシュートが決まり、少しずつ流れを引き寄せる。その後も#13近選手が3Pを決めると、その次のディフェンスでも同じく#13近選手がスティールからのファストブレイクに持ち込み点差を一桁に戻す。最後は#11タプスコット選手が難しい体勢で決め、7点ビハインドで前半終了。 ■第3Q 52– 61(19-21) 最初の得点は東京Z#35高山選手のミドルシュートでスタート。続けて#2クリークモア選手にバスケットカウント、更にターンオーバーからファストブレイクに持ち込まれ再び点差を二桁に戻されてしまう。香川も#41高田選手がスティールからファストブレイクに持ち込むも、フリースローを2本とも外してしまう。#19徳永選手も3Pでフリースローを得るも1本外してしまうなど、フリースローに精細を欠く。しかし、それでもディフェンスでリバウンドとスティールから連続で早い展開のオフェンスに持ち込み、#41高田選手と#15板東選手がファウルをもらい点差を3点差まで縮めることに成功する。その後反対に連続ファウルで相手にフリースローを与えてしまい、再び7点差とされるなど、お互いファウルトラブルでフリースローで点を取り合う展開。最後は東京Zの#7渡邊選手に1対1からミドルシュートを決められ9点ビハインドで最終Qへ。 第4Q 76– 75(24 – 14) 最終Qも最初の得点は東京Z#2クリークモア選手のバスケットカウントから。さらに#5 ジョーンズ選手に連続得点をとられ良くない出だし。香川も#32ウィリアムス選手のインサイドの連続得点が決まり食らいつくが、東京Z#2クリークモア選手に3Pを決められ中々追いつかせてもらえない。それでも諦めない香川は#5溝口選手の3Pと#32ウィリアムス選手のインサイドと粘り強いディフェンスで#11タプスコット選手が相手のボールを奪い3点差とする。しかし東京Zも#2クリークモア選手がリバウンドからねじ込むと、香川も#19徳永選手がミドルシュートを決め意地と意地のぶつかり合い。香川の#32ウィリアム選手がインサイドで1点差とすると、再びスティールから#5溝口選手がレイアップに持ち込み遂に逆転に成功する。しかし東京Z#2クリークモア選手がミドルシュートを決め再逆転される。香川も#11タプスコット選手がフリースローを得るが2本中1本外してしまい同点に。相手にポゼッションが渡るもそのディフェンスで#19徳永選手がスティールを奪い、ポゼッションを戻す。このオフェンスで#19徳永選手からの素晴らしいアシストを#32ウィリアムス選手が決めて2点差とする。残り10秒で東京の最後のオフェンス。ここで#5ジョーンズ選手に#32ウィリアムス選手がファウルをしてしまう。試合は残り0秒でフリースロー2ショット。2本決められれば同点で延長戦のところ、1投目を外し、そこで試合終了。 ■全体 試合出だしから入れては入れ返す互角の展開で始まるも徐々に東京Zのディフェンスに攻めあぐむ香川。徐々に点差をつけられ第2Qでは最大16点差までリードを許す。香川は得意のプレスディフェンスで何度も3点差までは詰め寄るもその度に東京Zの#2クリークモア選手が立ちはだかり、再び点差を広げられてしまう。最終Qも出だしにリードを広げられるが、そこから粘りのディフェンスで徐々に点差を詰め、残り1分10秒で逆転に成功する。最後は残り10秒2点リードで東京#5ジョーンズ選手のフリースローが落ち、2017年最初の試合を劇的逆転勝利で飾った。 【観客数】476人 【HCコメント】 香川 ナバーロHC 「第4Qのディフェンスが非常に良かった。東京チームは大変素晴らしいチームで我々に対するスカウティングもしっかりとされていたし、良いポイントガードやウィル選手やディオン選手など良いスコアラーも揃っている。我々のやりたいゲームプランを第4Qにやっと遂行出来、早いペースに持ち込めたことが勝利に繋がった。どちらのチームもブレイク明けということもあり、シュート確率があまり良くなかったが、特にウチは無理なオフェンスが多かった。2週間も空いてしまったので、自分達のリズムを取り戻すのは難しかったところはある。これまでこういったクロスゲームを3,4度落としてしまっているが、そのどれもがラストの2分で力尽きてしまっている。昨年中も言ったとおり、自分達はまだまだ勝ち方というのを学んでいる段階。9点ビハインドの状態での第4Qの入り方として、自分達を信じて相手よりも走り続けることで、遅かれ早かれ良い方向に転がっていくと思っていた。今日のような試合ではコーチとして自分自身が常に冷静でいること、そして選手たちも落ち着いて、自信を持ってプレイし続けれるようにチームを導くことを意識して臨んだ。今週の練習でチームにはこれから毎試合をプレイオフだという気持ちで臨まなければいけないと伝えた。我々はプレイオフに進むつもりで戦っているし、その為には全ての試合に勝たなければいけないというのが今の我々の心理状態。こういった試合は我々にとってはとても意味のある試合で、それに勝てたということは自分達の自信を高める為に非常に大きかった。一度の試合は一度きりしかなく、明日の試合も同じ気持ちを持って勝ちを取りにいく。今日から加わった新選手も、チームに合流して1週間しか経っておらず、まだ全てのシステムを導入したわけでは無いので、まだまだこれからもっとチームにフィットしていかなければいけない部分もあるが、今日の我々オフェンスの10%は彼が担ってくれたし、とても気持ちの強い良い選手が入ったと思っている。プレスディフェンスではトラップを早めにしかけ、ローテーションを早くすることと、パスが来る選手へのディナイを強めることを意識して臨んだが、東京チームの我々のプレスへの対応は素晴らしく、第4Qまでは非常に上手く対処された。第4Qのディフェンスが上手くいった要因として、ニカとエイドリアンが後方を守っていたのを上手く利用して、シノブにディナイを更に強めるように伝え、パスを出来るだけ深く飛ばさせるようにしたのが良かったと思う。12月勝てるようにはなってきたものの、1試合目に勝てないことが多かった。こうして1試合目に勝利出来たが、そうすると明日の試合が更に重要になってくる。明日勝利する為には先ほども言った通り、我々はもう1試合も落とすことは許されず、プレイオフの試合だという気持ちを持ち、今日よりも更に良いプレイをしなければいけないと思っている。今日のゲームを見返して、出来たこと出来なかったことをしっかり修正して臨みたい。」 東京Z 小野HC 「我々チームとしては今日から後半戦がスタートしましたが、内容的には40分間の中では上手く出来たが、肝心なところで特にガードのターンオーバーが連発してしまい、そこでの差が出てしまった。しかしながらスタッツを見ても決して悪い数字では無いので、また明日頑張りたいと思います。我々としては今ずっとガードをしてきた選手がおらず、そこのポジションでのメンタルの弱さが最後に出てしまった。ガードのミスというのはそのままイージーな得点に繋がってしまうので、その点で香川さんを乗せてしまったと思います。香川さんは出てくる選手がみんなHCの考えをきっちりと理解しながらバスケットしているという印象。明日も今日から特に変えていくところは無いと思っています。」 【選手コメント】 香川 #32 ニカ・ウィリアムス選手 「今日は非常にエキサイティングで自分自身にとってもチームにとっても色々な場面で臨機応変に対処しなければならない非常にチャレンジングなゲームだった。こういった試合をこれまで落としてしまっていたが、今回はそのチャレンジを乗り越え、勝利出来たことはとても大きな1歩となったと思う。昨年の終わりころから自分自身チームにもっと貢献出来るよう、チーム練習でもその前後での個人練習でも今まで以上にハードに取り組み、体のケアもより意識することでとても調子が上がってきていると思うし、そういったこれまで以上のバスケットに対する心がけや姿勢によってこういった結果に繋がっていると思っている。自分のゴールはこのチームが実現出来る1番ベストな結果をもたらすこと。それが全ての試合に勝つことであれば、それをチームとして全力で目指していく。チームの仲間達が自分にとても良い影響を与えてくれていると同様に、自分もこのチームに良い影響をもたらしたい。このチームはシュートも非常に上手い選手も多く、シェイやリンのような素晴らしいキャプテンもいる。そういった素晴らしいチームの一部としてシーズンを戦っていきたいと思っている。今日の勝利で連勝を期待しているブースターの皆さんと同様、自分自身としてもそれが出来るよう自分の出来る全てを出して臨むつもり。今すでに明日の試合が待ち遠しく、試合が終わったばかりにも関わらず、自分の気持ちと身体はもっとプレイしたい、勝ちたいと思っている。この試合では外国籍選手の部分で自分達にアドバンテージがあると思っていた。自分の強みはコートを走り回ること。シェイは素晴らしいキャプテンでその得点力でチームを牽引してくれていたが、それでも試合後半に向かうにつれてだんだんと疲れが見えてきていたので、自分が走りインサイドでボールをもらうことで、チームに貢献できたと思う。最後のオフェンスではチームとして得点が必要だったので自分がゴールの近くでボールをキャッチ出来ればシュートを打とうと決めていた。その後、自分のファウルで審判の笛がなり、相手のフリースローとなった瞬間は自分のせいで勝ち試合を捨ててしまったと思ったが、スコアボードを見て2本入れられたとしても同点で延長戦に行くだけということが分かり、自分自身に「大丈夫だニカ、延長戦になれば必ず自分達が勝つ」と言い聞かせ、落ち着きを取り戻すことが出来た。どんな相手とマッチアップしたとしても自分のやることや気持ちの持ち方は変わらないと思っている。相手のウィル選手にもかなりやられてしまったし、ジョーンズ選手も交代すぐに点をとられてしまったが、我々はそれに立ち向かって勝つことが出来た。」 2017年最初の試合を劇的な大逆転勝利でスタートすることが出来ました! この勝利はまさしく会場で最後まで大きな声援を送ってくださったブースターの方やスポナビライブで応援してくださった皆様の気持ちがもたらしたものだと思います。 その皆さんの想いが最終Qのチームのディフェンスや最後の相手選手のフリースローの時にも大きな力となり、この素晴らしい結果に繋がりました。 本当にありがとうございました。 HCのコメントでもあった通り、昨日勝利出来たことで本日の試合が更に重要になります。1つの試合も落とさない気持ちで今日も全力で戦いますので、皆様もどうか会場で声援を送っていただければと思います。 応援のほどよろしくお願いいたします!!
2017-01-22
PRパートナー募集開始のお知らせ!
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 この度香川ファイブアローズでは、チームPRにご協力して頂けるパートナーを募集します。 「PRパートナー」とは、チームのPRポスターやのぼりを店舗内や建物等に掲示頂く企業・店舗様のことです。 B.LEAGUEが開幕して約3カ月が経ち、先般行われたオールスターゲームのチケットは即日完売する等、バスケットボールの注目度は上がっています! 香川ファイブアローズも香川県の皆様に応援頂けるチームとなるべく、皆さんに周知頂く機会をもっと増やせればと思います。 PRパートナーへ登録頂きましたら、会社名または店舗名をHPの当ページ内に掲示させて頂きます。 PRパートナーについての詳細は、HPの「PRパートナー募集(https://fivearrows.jp/partner/pr_partner.html)」でご確認下さい。 また、ポスター・のぼりのデザインは下記をご参照下さい。 多くの方に香川ファイブアローズについてPRしていきたいので、是非ご協力を宜しくお願いします!!
2017-01-20
新商品発売のお知らせ
明日(1月21日)より新商品のスティックバルーンを発売を開始しますのでお知らせです。 チームのシルバースポンサーであります、「 株式会社マジカルコンバーティング(本社:琴平町) 」製造の商品となります。 定価は400円です。バレーのワールドカップやその他大きなイベントでも採用された応援バルーンと同じ素材ですので、素材が良く何試合使用しても壊れにくものとなっております! 是非、熱い応援のお供にグッツコーナーにてご購入下さい!!
2017-01-20
【試合情報】1月21-22日 ホーム アースブレンズ東京Z戦
後半巻き返し!!B2リーグ交流戦Vol.5
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
香川ファイブアローズを応援してくださっている沢山の方々や、今週末の試合に観戦に来る予定の皆様に向けて
2017年1月21-22日ホーム アースフレンズ東京Z戦の試合情報をお知らせいたします。
≪ゲーム情報≫
B2リーグ交流戦Vol. 5 ホーム アースフレンズ東京Z戦
■試合日程
1月21日(土)16:00~開場/18:00~TIPOFF
クラブアローズ(ブースタークラブ)先行入場 15:40~
1月22日(日)11:00~開場/13:00~TIPOFF
クラブアローズ(ブースタークラブ) 先行入場 10:40~
■会場
高松市総合体育館( 〒760-0066 香川県高松市 福岡町四丁目36番1号 )
<駐車場について>
こちらの会場には併設の駐車場がございますが、数に限りがございますので、出来る限り公共交通機関を利用してお越しになることをおススメいたします。また、2時間以上の駐車には駐車料金が発生いたしますので、ご注意ください。
施設内容
第1駐車場 収容台数 134台
第2駐車場 収容台数 90台
身障者用駐車場 2台
駐車料金
使用時間区分
普通自動車
バス
2時間まで
無 料 (認証印必要)
2時間~7時間
340円
1,730円
7時間超え
680円
1,730円
2時間までの利用の方は、必ず受付で来館証明を受けてく
ださい。
額面340円券11枚組の回数駐車券を3,400円で販売して
おります。
コメント
第2駐車場は、車高2.1m以上の車輌は入庫できません。
<上靴について>
こちらの会場は1階、2階席共に土足OKとなっております。
但し、車いすバスケットボール体験に参加される方は体育館シューズをご持参ください。
■チケット情報
ファイブアローズのホームゲームのチケットはファイブアローズの公式HP若しくは B.LEAGUEの公式HP、そして 全国のコンビニ(ローソン、セブンイレブン)の端末やチケットぴあのHPにて購入いただけます。
チケットの購入方法及び、販売場所の詳細はこちらのチケットガイドをご覧ください。
/ticket/ticketguide.html
■試合イベント
イベント① 車いすバスケットボール体験(1月21日のみ)
受付15時~ 、体験会16時~17時
リオパラリンピックで日本代表が活躍し、注目が高まっている車いすバスケットボールを体験しよう!
体験参加者先着50名にミニ記念ボールをプレゼント!
イベント② 来場者人権メッセージ付下敷き&クリアファイルプレゼント(1月21日のみ)
1月21日(土)に来場された方にこの日限定の人権メッセージ付下敷き&クリアファイルをプレゼントいたします!
また、16:00までにご来場の先着100名様にはサイン入り選手写真もプレゼントさせていただきます!
イベント③ 全選手の直筆人権メッセージ入りサイン色紙の展示&プレゼント(1月21日のみ)
1月21日(土)の試合会場ロビーに選手が人権メッセージを書いたサイン色紙を展示いたします。
同じ場所で行っている人権ブースにてアンケートにご協力いただいた方の中から抽選で展示の色紙をプレゼント!
当選者は1月21日(土)の試合終了後に発表いたします!
イベント④ 応援アンバサダー 原奈津子さん&akiさん来場(1月21日のみ)
香川ファイブアローズの応援名誉アンバサダーの原奈津子さんとakiさんが会場に駆けつけてくれます!
原さんによるMC参加やハーフタイムにakiさんのミニライブもありますので楽しみにしていてください♪
イベント⑤ シグナル(Singnal)ミニライブ(1月22日ハーフタイム)
1月22日(日)のハーフタイムにいつもファ イブアローズの試合会場に応援に駆けつけてくれているシグナル (Singnal)のミニライブを行います。
シグナル(Singnal)は今年度のさぬき映画祭の企画優秀作品に選ばれた映画「 商店街を深 夜、全速力で走る男」の主題歌・映画音楽を担当しており、その主題歌を披露していただきます!
また、今回も両日共に 試合終了後ファイブアローズ選手によるサイン会を行います。
サイン会への参加条件は試合会場でアローズグッズを購入いただいた方となります。
参加券をお渡ししますので、そちらを持って試合終了後サイン会に参加してください!
注意:
①サイン会の参加選手については当日試合終了後に発表させていただきます。
②サイン会は施設の閉館時間及び会場撤収の都合もある為、時間制限を設けさせていただきますので予めご了承ください。
もちろん今節も各試合1番全力で応援してくださった方(ペア・グループ含む)を 試合終了後ベストブースターとして表彰いたします。
選ばれた方は試合終了後メインコート上でファイブアローズ全選手&チアダンスチームSunny Arcsと一緒に記念撮影が出来ちゃいます!
是非ベストブースター賞狙って元気に応援してくださいね!!
■グルメ情報
♪♪今週末の試合もおいしいグルメがいっぱい♪♪
・久本酒店・・・・・ドリンク類(ビール、チューハイ、ソフトドリンクなど)
軽食類(フランクフルト、フライポテト、焼きそばなど)
・から揚げ専門店 げんきや(舷喜屋)・・・・・から揚げ(ムネ・モモ・砂肝) ※から揚げグランプリ6年連続金賞受賞
・おにぎり山翠・・・・・手作りおにぎり各種( (さけ、かつお、うめ、たらマヨ、鶏そぼろ、高菜、肉みそ、 子持ちきくらげなど)
※当会場は1-2階共に飲食が可能です。1階ロビーには飲食スペースもありますので、ごゆっくりとお食事をお楽しみください
■グッズ情報
ファイブアローズ選手が練習等で着用しているTシャツ&ロンT、そしてジップパーカを受注販売いたします。
会場にて実物を展示しておりますので、そちらでご確認ください。
【選手練習時着用同デザインTシャツ】※ロンTもデザインは同じです。
【選手移動時着用ジップパーカ】
また、今節ももちろん大好評 の「 あろうず工房」さんも出店いたします。
これまでのチームロゴ入りTシャツと自分のお好きなイラストをプリントしてくれるサービスと前節から販売していただいている「選手イラストキーホルダー」に加えて、「応援タオル」も販売しております!
タオルは応援をする際にもみんなで第3Qと第4Qの間のインターバルで踊る「学園天国」でも使用しますので、是非ゲットしてくださいね!
是非「 あろう ず 工房」にお立ち寄りください♪
■中継情報
●高松ケーブルテレビ(生中継)
今節は1月21日(土)の試合に高松ケーブルテレビによる中継放送が入ります。
放送チャンネル:CMS111ch
放送時間:1月21日(土)17:45~
試合に見に来れない方はそちらでチェックしてください♪
再放送もありますので、試合に観戦に来られた方も分かりやすい解説付きで2度3度お楽しみください!!
●スポナビライブ
スポナビライブはB.LEAGUEの試合を全試合配信!
お持ちのスマホやタブレットで香川ファイブアローズの試合ももちろん視聴いただけます!
↓↓お申込はコチラから↓↓
http://www.softbank.jp/mobile/special/sportsnavi-live/camp/bleague_opening/?rc=FIARRO0000000010
今年最初の香川ファイブアローズのホームゲームです!
皆様の応援がチームの力になります!!
是非試合会場にてチームの後押しをお願いいたします!!
2017-01-19
21日(土)、22日(日)イベント情報
週末に迫った、21日(土)、22日(日) 東京Z戦のイベント情報をお知らせします。
今回は「いじめにNO!君との約束 フェアプレー」と題して、21日(土)の試合は香川県・高松法務局・ 香川県人権擁護委員連合会 にご協賛頂き、 「人権啓発活動」及び「車椅子バスケットボール体験」イベントを開催します。
プロスポーツやスポーツチームに興味を持つ子ども達や若い世代の方々に、人権尊重の理念についての理解を深めてもらうため、香川ファイブアローズと 香川県・高松法務局・ 香川県人権擁護委員連合会とが 連携・協力して、下記のとおり人権啓発活動を実施します。
また、車椅子バスケットボール体験も実施します。体験や交流を通じて、障害の有無などの違いを理解し、互いに認め合う共生社会、いわゆるユニバーサル社会の実現をめざす取組みです。
1.人権啓発活動
(1)日時:
平成29年1月21日(土) 開場16時~(試合開始18時)
(2)場所:
高松市総合体育館(高松市福岡町4丁目36ー1)
(3)内容:
①選手の人権メッセージ入りサイン色紙の展示。また、アンケートに回答頂いた方には展示しているサイン色紙を抽選でプレゼント
②人権啓発用品(選手の人権メッセージ入り下敷き、クリアファイル、啓発チラシなど)の配布
2.車椅子バスケットボール体験
(1)日時:
平成29年1月21日(土)受付15時~ 、体験会16時~17時
(2)場所:
高松市総合体育館(高松市福岡町4丁目36ー1)
(3)内容:
車椅子バスケットボール体験・交流
体験参加者先着50人にミニ記念ボールをプレゼント(上靴持参)また、16時までにご来場の先着100人にサイン入り選手写真をプレゼント
chirashi121-1.pdf (PDF 42.5MB)
chirashi121-2.pdf (PDF 5.29MB)
2017-01-19
1月20日(金)OHK岡山放送 「ミルンへカモン なんしょん?」 徳永選手&タプスコット選手ゲスト出演のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 この度香川ファイブアローズでは、1月20日(金)15:50から生放送のOHK岡山放送「ミルンへカモン!なんしょん?」に#19 徳永林太郎選手と#11 チェハーレス・タプスコット選手がゲスト出演させていただくことになりましたので、お知らせいたします。 放送局:OHK岡山放送 番組名:「ミルンへカモン!なんしょん?」 放送日時:1月20日(金)15:50~16:50 出演選手:#19 徳永林太郎選手、#11 チェハーレス・タプスコット選手 今回の特集テーマは「プロバスケ」を是非見て欲しい!明日からホーム2連戦、ぜひ会場へ!」ということで、リーグの魅力、アローズの選手の魅力、会場での楽しみ方などを金曜レギュラーである藤崎マーケットのお二人と楽しくかけあいながらご紹介していただきます。 ご都合のつく方は是非生放送をチェックしてください!!
2017-01-19
回数券チケットのコンビニでの販売開始のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 本日(1月19日)よりチケットぴあ、セブンチケットにて回数券チケットの発売が開始されました。 セブンイレブンのマルチコピー機にて回数券チケットを購入することが可能です。 回数券チケットは1階自由席、2階自由席での販売で5枚綴りとなっております。 お一人で5試合見てもらっても大丈夫ですし、5人で使ってもらっても大丈夫です! お得な回数券チケットを購入して、是非香川ファイブアローズを応援に会場までお越しください!! 【回数券チケット 料金( 5枚分)】 1.1階自由席席 大人:13,000円 2. 1階自由席席 ジュニア:8,500円 3.2 階自由席席 大人:8,500円 4.2 階自由席 席 ジュニア:3,500円 ※セブンイレブンでの回数券チケット購入には発券手数料がかかります。
2017-01-19
2016-17シーズン新規契約選手 待望の県出身 坂東拓選手と契約基本合意のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援誠にありがとうございます。 この度、香川ファイブアローズでは待望の香川県出身で高校・大学でも全国優勝の実績を持つ坂東 拓(ばんどう たく)選手との2016-17シーズン契約が基本合意に至りましたのでお知らせいたします。 #15 坂東 拓(ばんどう たく) ■プロフィール 背番号15 / ポジションSG / 身長183cm / 体重80kg 1992年5月23日生まれ / 香川県高松市出身 ■主な競技歴 ●円座ミニバス(全国2位) ●香東中学校(全国ベスト16、得点王) ※中学生の1試合53得点の日本記録保持。 ●U-15日本代表 ●北陸高校(IH、WC、国体9大会出場、3年時WC優勝) ●U-18日本代表(1年から3年まで) ●筑波大学(2年よりスタメン) ※4年時、インカレ優勝。2年から4年まで大会ベスト5。 3年時、リーグ戦のスリーポイント王を受賞。 ●ユニバーシアード出場(3年時) ※スリーポイント成功数世界3位を受賞。 ●三井住友銀行 ■選手コメント 「会場を沸かせ、地元香川の皆様に喜んでいただける選手を目指してがんばります!」 ■球団代表コメント 「戦力としてはもちろん、香川県出身選手として地元をより一層元気にするためにも、 必ず活躍してくれる選手だと思います。期待しています。」 なお、メディカルチェック等すべて終えてから正式な契約となりますが、今週末1月21日(土)、22日(日)のアースフレンズ東京Z戦からのベンチ入りを予定しております。 また、21日(土)には出身の円座ミニバスと香東中学校の子どもたちからの花束贈呈のセレモニーも予定しております。 待望の香川県出身、B1選手にも引けをとらない実績を持つ選手の加入です。 坂東選手の活躍を是非会場でご覧いただければと思います!! 今後とも香川ファイブアローズへの熱い応援よろしくお願いいたします!!
2017-01-18
本日のRSKイブニング5時「きまいこられ」選手出演のお知らせ
いつも香川ファイブアローズへの温かいご支援・ご声援、誠にありがとうございます。 本日(1月18日)17:00~放送している「RSKイブニング5時」のコーナー、「きまいこられ」に#19徳永選手、#8堀田選手が生出演します。 今週末の試合のPRで出演させて頂きます。 放送予定時間は17:33頃です。 もし宜しければご覧ください。
2017-01-18