籔内幸樹HC アシスタントゼネラルマネージャー 兼務のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
このたび、香川ファイブアローズでは、籔内幸樹ヘッドコーチがアシスタントゼネラルマネージャーを兼務することとなりましたので、お知らせいたします。
ヘッドコーチ 兼 アシスタントゼネラルマネージャー 籔内 幸樹
■氏名
籔内 幸樹(やぶうち こうき)
■生年月日
1984年8月22日
■生岡直人 代表取締役社長 兼 ゼネラルマネージャー コメント
この度、籔内ヘッドコーチにアシスタントゼネラルマネージャーとしての職にも就いてもらうこととなりました。
これまでも実質的には、チーム編成・マネジメントの面においても手腕を発揮してもらっていましたが、改めてその職に就いてもらうことで、籔内ヘッドコーチと私にてさらに深く連携を図り、チーム強化を推進していきます。
2023-09-27
【ゲームレポート】プレシーズンゲーム9/26(火)vsライジングゼファー福岡
GAME REPORT
B3.LEAGUE 2023-24シーズン
PRE-SEASON AWAY GAME
■日時:2023年9月26日(火) 19:00 TIP OFF
■会場:照葉積水ハウスアリーナ
スタッツは速報値の一部のみ公開しております。
籔内幸樹HC コメント
<記者会見>
2023-09-26
2023-24シーズン TIP OFFイベントのお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
2023-24シーズン開幕を市民の皆さまへ広くPRし、香川ファイブアローズを知ってもらうと共に、試合にきていただけるようチケットの販促や各種イベントを実施します。
さらに、これまでのTIP OFFイベント内容に加えて、今年は高松南部3町商店街で出店されている店舗様へのご挨拶や清掃活動もさせていただきます。イベントに参加する選手・チームスタッフ・クラブのファンが商店街の魅力を再発見し、また、商店街の皆さまにもファイブアローズを好きになってもらい、商店街とファイブアローズがつながっていくようなイベントにしていきますので、ぜひイベントにお越しください!
開催概要
■日時
10月1日(日)13:00~15:30
■場所
南部3町ドーム
住所:香川県高松市南新町7-1(田町交番前)
■出演者
選手13名
チームスタッフ7名
United Archers
■イベントスケジュール
13:00~13:10 オープニングアクト(United Archersパフォーマンス)
13:10~13:40 TIP OFFトークショー
13:40~14:00 プレゼント企画
14:00~14:10 記念写真撮影
14:10~14:40 協力店舗へのご挨拶(選手・スタッフが分かれて各店舗へご挨拶に行きます。
ブースターの皆さまもぜひ一緒にご同行ください。)
14:40~15:10 商店街清掃活動(南部3町ドームへ集まりながら清掃活動を実施。
ブースターの皆さまもぜひ一緒に清掃活動にご参加ください。)
15:10~15:20 記念写真撮影
15:20頃 イベント終了
※当日の参加者及びイベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
▲2022-23シーズンのTIP OFFイベントの様子▲
注意事項
・差し入れは、受付ブースを設置しておりますので、受付ブースにお渡しください。
※飲食物の差し入れは受付できませんので、お預かりできかねます。ご了承ください。
・個別写真撮影、サイン対応は、イベント進行に支障がない範囲で対応させていただきますので、皆さまが楽しく過ごせるようご配慮をお願いいたします。
・体調不良のある場合は、申し訳ございませんが参加をご遠慮ください。
2023-09-25
【つなげる、つながるプロジェクト】9/30(土) 第3回 公開練習実施のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。
香川ファイブアローズでは、”つなげる、つながるプロジェクト”として第3回 公開練習を実施いたします。
前回8月に開催予定としていた第2回公開練習は台風のため中止となってしまい申し訳ありませんでした。直前のご案内となってしまいましたが、シーズン開幕前に第3回公開練習を開催いたします。
見学は2Fギャラリースペースでお願いしております。見学に十分なスペースを確保できるよう、今回はクラブアローズ有料会員の方を対象に抽選100名様とさせていただきますのでご了承いただけますと幸いです。
概要
■日時
9月30日(土) 10:00~12:00(時間は多少前後する可能性があります)
■場所
FIVEARROWS TSURUO COURT(旧鶴尾中学校 体育館)
住所:香川県高松市松並町639-1
■駐車場図
■体育館の入口について
■ギャラリースペースについて
ギャラリースペースは2F となります。
※通路・階段が狭いため、走ったり押したりしないようお願いいたします。
※ギャラリースペースでは観覧中に 手すりへもたれかからないよう お願いいたします。
■見学参加方法
下記応募フォームより期間内に応募いただいた方から抽選で上限100名様が当選いたします。
【応募条件】
2023-24シーズン クラブアローズ有料会員
(プラチナ会員、ゴールド会員、シルバー会員、レギュラー会員、ジュニア会員、アカデミー会員)
※アカデミー会員も含みます。
※無料会員は対象外となりますので、ご了承ください。
※入会されている方ご本人が対象となります。入会されていないご家族の方は同伴できませんのでご注意ください。
■応募期間
2023/9/25(月)18:00~2023/9/27(水)23:59
■当選発表
2023/9/28(木)中に記載頂いたメールアドレスへご連絡します。
▽公開練習応募フォーム▽
https://forms.gle/usfpYMrqbUtb8gUX6
■注意事項
・選手への差入れはお受け取りできませんのでご了承ください。
・いつでも入退場可能です。
・スペースには限りがあるため譲り合って観覧していただくようお願いいたします。
・練習の妨げとなる大きな声や行為は行わないようご注意ください。
・観覧時は基本立ち見となります。
・スリッパのご用意はできませんので室内シューズをご持参ください。
・写真撮影は可能ですが、動画撮影は不可となります。
・写真撮影時のフラッシュは禁止です。
・駐車場はスタッフが誘導するエリアに駐車ください。
・駐車エリアは9:40頃からご利用いただけます。
◆クラブアローズの入会はコチラ!
2023-09-25
【ゲームレポート】天皇杯2次ラウンド 9/24(日)vs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
GAME REPORT
天皇杯2次ラウンド 北海道会場
■日時:2023年9月24日(日) 14:00 TIP OFF
■会場:北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
<総括>
3日間カテゴリーが上のチームと対戦できて、 良い経験になりました。
シーズン開幕までに、さらにチームを良い形で構築していけるよう、 良い準備をしていきます。
※YouTubeでの公開はありません。
2023-09-24
【ゲームレポート】天皇杯2次ラウンド 9/23(土)vsレバンガ北海道
GAME REPORT
天皇杯2次ラウンド 北海道会場
■日時:2023年9月23日(土) 16:00 TIP OFF
■会場:北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
<総括>
昨日の茨城戦と今日の北海道戦の2戦とも、自分たちのこの夏やってきたことだったり、今シーズン、オフェンスもディフェンスもこういう風に戦っていこうというところ、どちらかというと相手よりも自分たちに矢印を向けて、そこの部分をしっかりチャレンジしてトライしていこうとやったなか、しっかり最後ゲームを勝ち切れたところがよかったと思います。
※YouTubeでの公開はありません。
2023-09-23
【ゲームレポート】天皇杯2次ラウンド 9/22(金)vs茨城ロボッツ
GAME REPORT
天皇杯2次ラウンド 北海道会場
■日時:2023年9月22日(金) 16:00 TIP OFF
■会場:北海道立総合体育センター(北海きたえーる)
BOX SCORE・PLAY BY PLAY
籔内幸樹HC コメント
<総括>
愛媛、奈良の試合も悪い時間帯ばかりではなく、いい時間帯もあって、もちろん勝つチャンスもあったんですけど、それでも結果的には負けてしまっていたので、今日この試合を勝てたということが一番良かったことだと思います。
<質疑応答>
質問:今日の試合の勝因は?
このチームは今までもきっちりディフェンスを40分やることができていているが、それをきっちり今日の試合もできて、それプラス今日は新しく入ったランダル選手含め、全体的に3ポイントもたくさん入ったこと、何よりもターンオーバーの数が僕が考えている計算内の数字で収まったというのが一番よかったところだと思います。
質問:今日の試合の目標としていたところは?
自分たちのディフェンスをきっちりやるということと、ターンオーバーを減らすというのが一番の目標で、それが出来たら勝つチャンスがあるというのを目標としていました。
※YouTubeでの公開はありません。
2023-09-22
2023-24シーズン 応援フラッグの掲出ルール
いつも香川ファイブアローズへ応援していただき、誠にありがとうございます。
香川ファイブアローズホームゲームにおける、選手・応援フラッグについてのルールをお知らせいたします。
※シーズン中、随時更新します。
応援フラッグ掲出 当日申請・掲出方法について
【当日申請】
応援フラッグ掲出には、当日受付での申請書記入が必要となります。
■受付場所
会場チケット売場
■受付時間
申請受付時間:一般開場の1時間半~1時間前
(例)一般開場16:00の場合 申請受付14:30~15:00
※時間外での受付はお受けできませんので、必ず時間をお守りください。
※掲出ルールに違反しているものや、当クラブが不適切と判断したものにつきましては、申請をお断りさせていただくこともございますので、ご了承ください。
※掲出場所には限りがございます。申請受付の先着順で掲出していき、掲出場所がなくなった場合は、掲出を行えない場合がございますので、ご了承ください。
【掲出方法】
応援フラッグは、運営スタッフで会場内に掲出いたしますので、申請完了後、受付スタッフに応援フラッグをお預けください。
※掲出中・設置・撤去の際に、汚れ・破損が生じた場合、故意でない限り当クラブは責任を負いかねます。
※応援フラッグ持込者自身での掲出は認められません。違反行為があった場合は、通告なく撤去させていただくこともございますので、ご了承ください。
※紛失・盗難などのトラブルについて、当クラブは一切責任を負いかねますので、ご了承ください。
【応援フラッグ返却方法】
試合終了後、会場チケット売場で返却いたします。
※2日間通して掲出ご希望の方は、申請書にご記入ください。
※返却には試合終了後から30分程度お時間をいただきますので、ご了承ください。
応援フラッグ サイズについて
フラッグサイズ 横→サイズ規定なし
縦→最長150㎝まで
※紐の長さは、1m以上でご準備ください。
応援フラッグ掲出エリアについて
応援フラッグ掲出可能エリアにつきまして、下記図をご確認ください。
運営スタッフが掲出を行いますので、掲出場所等の選択はできません。
※掲出エリアにつきましては、試合会場やスポンサー様との兼ね合いにより、変更になる場合がございますのでご了承ください。
応援フラッグの内容について
・応援フラッグの内容は、選手・スタッフ・チームへの応援に限定させていただきます。
・誹謗中傷する内容や差別・侮辱を含んだ内容の応援フラッグは禁止いたします。
・応援フラッグへのBリーグロゴの使用は禁止いたします。
・応援フラッグへの選手写真の使用は禁止いたします。
・試合運営に支障を及ぼす恐れがある応援フラッグは禁止いたします。
お問い合せ
応援フラッグの掲出ルールに関してのお問い合わせは、下記メールアドレスへご連絡ください。
MAIL: t.fivearrows@gmail.com
香川ファイブアローズ 運営担当 宛
2023-09-21
「KJつなげるシート」実施のお知らせ
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。
この度、香川ファイブアローズでは、2023-24シーズンにおきまして、安藤不動産株式会社様のご協力のもと「KJつなげる シート」を実施する 運びとなりましたので、お知らせいたします。
ホームゲーム毎試合を対象に、子ども達を特別席(アウェーゴール側の席)に招待いたします!
「KJつなげるシート」は、たくさんの子どもたちと香川ファイブアローズをつなぐきっかけとなり、プロバスケットボールの試合をよりコートの近くで子どもたちに見て欲しいという、#16 松井啓十郎 選手の思いからスタートしました。
協賛:安藤不動産株式会社
松井啓十郎 選手 コメント
この度、「KJつなげるシート」を立ち上げることになりました。
私は幼い頃、生のプレーを少しでもコートや選手の近くで観戦したいと思っていました。
同じような気持ちの子どもたちにも、ぜひバスケットの面白さを肌で感じていただきたいなと思っております。
保護者の方も、お子さんと一緒に楽しく観戦し、盛り上がっていただけると嬉しいです!
また、私自身、多くの方々に元気や勇気、夢を与えられるような選手であり続けたいと思っておりますので、
今後とも応援いただけると嬉しいです。
是非たくさんの応募お待ちしております!
松井啓十郎
KJつなげるシート 詳細
■対象試合
レギュラーシーズン中に行われるホームゲーム全試合(26試合)
■対象席種
特別席アウェーゴール側 10席
・応募者の中から抽選で決定
・お子様と保護者を含めて10席が対象
■応募対象
中学生以下の子ども
・保護者1名付添可能(兄弟で申込の場合も保護者は1名のみ)
■応募期間
・各試合2週間前まで
■注意事項
・試合日時点で、中学生以下のお子様が対象です。保護者の方は1名のみご一緒にお座りいただけます。
(兄弟で申込の場合も保護者は1名のみ)
・抽選結果はご当選された方のみ、試合日の1週間前までにメールでお送りいたします。
・KJつなげるシート位置 ★ のイメージ画像⇩
※画像は高松市総合体育館の会場図です。
2023-09-18