【11/15-16試合情報】B3リーグ レギュラーシーズン 2025-26 第8節 vsアースフレンズ東京Z
                   
 
   試合情報   
   B3リーグ レギュラーシーズン 2025-26 
11月15日(土) 14:00 TIP OFF 
11月16日(日) 14:00 TIP OFF 
高松市総合体育館   
 
     香川ファイブアローズ 
vs 
アースフレンズ東京Z    
 
 
 
   ゲームスポンサー   
 <15日>    
JAL日本航空 presents    
 <16日>    
協同食品 presents    
 
 
 
   チケット情報   
  【会場図】  
     
 ▶   詳細な座席図はこちら   
  【価格表】  
     
※⑫2Fベンチ指定席のクラブアローズ会員価格は、WEB販売時のみ対象です。 
※④の1列目・⑤は、チームのベンチと同じ高さに設置されています。 
※③⑥⑧⑪の座席前方に看板の設置、メディア(カメラマン)が入る可能性があります。あらかじめご了承ください。 
【注意事項】 
・チケットはいかなる事情(紛失、破損など)があっても返金、再発行はいたしません。大切に保管してください。 
・チケット購入後のキャンセル・変更はできません。 
・ジュニア価格は、3歳~中学生が対象です。 
・2歳以下のお子様は、お連れ様の膝上観戦の場合無料です。席占有の場合は、チケットが必要です。 
・障害者手帳をお持ちの方は、当日券購入時にスタッフにご提示ください。ご本人と同伴者1名様まで、前売価格でチケットをご購入いただけます。 
・車椅子席をご購入の方は、チケット1枚につき、介助者1名まで一緒にご入場いただけます。 
・2F自由席が満席となった場合、立ち見のご案内やご入場いただけない可能性があります。 
 
 
     
 
     
 
      後半チケットの販売について    
  
 
	     
 
 
 
 
 
   タイムスケジュール   
 【11月15日(土)】  
10:30 チケットブースオープン 
10:40 先々行入場(クラブアローズ:プラチナ・ゴールド・シルバー会員) 
10:50 先行入場(クラブアローズ:レギュラー・ジュニア・アカデミー会員) 
11:00 一般入場 
13:10 オープニングセレモニー 
13:15 両チーム選手入場 
13:55 スターティング5紹介 
14:00 TIP OFF 
 
 【11月16日(日)】  
10:30 チケットブースオープン 
10:40 先々行入場(クラブアローズ:プラチナ・ゴールド・シルバー会員) 
10:50 先行入場(クラブアローズ:レギュラー・ジュニア・アカデミー会員) 
11:00 一般入場 
13:10 オープニングセレモニー 
13:15 両チーム選手入場 
13:55 スターティング5紹介 
14:00 TIP OFF 
 
 
 
   イベント情報   
  ご招待企画  
   こども未来シート    
中学生以下のお子様とお子様1名につき保護者の方2名まで2F自由席へ無料ご招待!事前申し込みは必要ありません! 
多くの皆さまに楽しんでいただきたいと思っております。皆さまのご来場をお待ちしています!! 
    
 
   
 <株式会社小竹組presents>50名無料招待    
高松市総合体育館のお膝元である高松市福岡町・上福岡町・松福町・松島町・木太町、そしてあなぶきアリーナ香川のあるサンポート、浜ノ町にお住まいの方、先着50名様を1F指定席にご招待いたします。 
    
   株式会社小竹組presents50名無料招待について    
 
 
 
  ご来場  
   JAL JETS     ※15日のみ  
日本航空の客室乗務員で構成されたチアダンスチーム「JAL JETS」がご来場! 
フリースローセレモニーやハーフタイムパフォーマンスで会場を盛り上げてくれます!! 
    
※写真はイメージです。 
 
 
 
  ロビーイベント  
   JAL日本航空ブース     ※15日のみ  
パイロットなどの制服着用体験ができるブースが2Fロビーに登場! 
JALオリジナルグッズも販売します!ぜひブースへお越しください!! 
    
※写真はイメージです。 
 
 
 
   協同食品ブース     ※16日のみ  
 
 
 
  試合前イベント  
   🏀エキシビションゲーム 
香川ファイブアローズU15 vs crazy diamond(高知)     ※16日のみ 
 
 
   
     飲食情報(会場内)     
     【久本酒店】    
        
 
 
   【おにぎり山翠】    
    
 
   【クセモノズ】    
    
 
 
   
     飲食情報(会場外)     
準備中 
 
 
 
       会場アクセス       
         
    会場情報    
     高松市総合体育館    
※外靴のままご入場いただけます。 
※1Fアリーナ内・2F観覧席ともに飲食可能です。 
 
(〒760-0066 香川県高松市福岡町4丁目36-1) 
   
 
 
   
    駐車場情報    
  ①高松市総合体育館 第1駐車場(2時間以上有料) 
②高松市総合体育館 第2駐車場(2時間以上有料) 
③イオン高松東店 立体駐車場2階以上(無料 ※ぜひイオンでお買い物を!) 
    
 
 
①高松市総合体育館 第1駐車場 
②高松市総合体育館 第2駐車場(福岡町プール) 
 ▼ご利用の皆様へ▼  
    
    
 
  
             
2025-10-31
                
              【11/8-9試合情報】B3リーグ レギュラーシーズン 2025-26 第7節 vsさいたまブロンコス
                   
 
   試合情報   
   B3リーグ レギュラーシーズン 2025-26 
11月8日(土) 14:00 TIP OFF 
11月9日(日) 14:00 TIP OFF 
高松市総合体育館   
 
     香川ファイブアローズ 
vs 
さいたまブロンコス    
 
 
 
   ゲームスポンサー   
 <8日>    
セコム presents    
 <9日>    
ヤマウチ presents    
 
 
 
   チケット情報   
  【会場図】  
     
 ▶   詳細な座席図はこちら   
  【価格表】  
     
※⑫2Fベンチ指定席のクラブアローズ会員価格は、WEB販売時のみ対象です。 
※④の1列目・⑤は、チームのベンチと同じ高さに設置されています。 
※③⑥⑧⑪の座席前方に看板の設置、メディア(カメラマン)が入る可能性があります。あらかじめご了承ください。 
【注意事項】 
・チケットはいかなる事情(紛失、破損など)があっても返金、再発行はいたしません。大切に保管してください。 
・チケット購入後のキャンセル・変更はできません。 
・ジュニア価格は、3歳~中学生が対象です。 
・2歳以下のお子様は、お連れ様の膝上観戦の場合無料です。席占有の場合は、チケットが必要です。 
・障害者手帳をお持ちの方は、当日券購入時にスタッフにご提示ください。ご本人と同伴者1名様まで、前売価格でチケットをご購入いただけます。 
・車椅子席をご購入の方は、チケット1枚につき、介助者1名まで一緒にご入場いただけます。 
・2F自由席が満席となった場合、立ち見のご案内やご入場いただけない可能性があります。 
 
 
     
 
     
 
      後半チケットの販売について    
  
 
	     
 
 
 
 
 
   タイムスケジュール   
 【11月8日(土)】  
10:30 チケットブースオープン 
10:40 先々行入場(クラブアローズ:プラチナ・ゴールド・シルバー会員) 
10:50 先行入場(クラブアローズ:レギュラー・ジュニア・アカデミー会員) 
11:00 一般入場 
13:10 オープニングセレモニー 
13:15 両チーム選手入場 
13:55 スターティング5紹介 
14:00 TIP OFF 
 
 【11月9日(日)】  
10:30 チケットブースオープン 
10:40 先々行入場(クラブアローズ:プラチナ・ゴールド・シルバー会員) 
10:50 先行入場(クラブアローズ:レギュラー・ジュニア・アカデミー会員) 
11:00 一般入場 
13:10 オープニングセレモニー 
13:15 両チーム選手入場 
13:55 スターティング5紹介 
14:00 TIP OFF 
 
 
 
   イベント情報   
  ご招待企画  
   こども未来シート    
中学生以下のお子様とお子様1名につき保護者の方2名まで2F自由席へ無料ご招待!事前申し込みは必要ありません! 
多くの皆さまに楽しんでいただきたいと思っております。皆さまのご来場をお待ちしています!! 
    
 
   
 <株式会社小竹組presents>50名無料招待    
高松市総合体育館のお膝元である高松市福岡町・上福岡町・松福町・松島町・木太町、そしてあなぶきアリーナ香川のあるサンポート、浜ノ町にお住まいの方、先着50名様を1F指定席にご招待いたします。 
    
   株式会社小竹組presents50名無料招待について    
 
 
 
  ロビーイベント  
   ヤマウチブース     ※9日のみ  
 【ステップ王は誰だ!】  
あなたの“動ける力”で、お友達やご家族と対決しませんか?10秒間に全力で何回足踏み出来るか競います。世代を問わず誰でもチャレンジ出来ます。1位を目指せ!挑戦者求む!ぜひお立ち寄りください。 
 【ヤマウチ大抽選会】  
豪華景品が当たる抽選会を開催!来場者へ配布される抽選会参加券を持ってヤマウチブースへ!         
 
 
 
  ハーフタイムイベント  
   ディープスリーチャレンジ     ※8日のみ 
挑戦者募集!【応募締切:2025年11月6日(木) 13:00】 
▼詳細とチャレンジ応募はこちらをクリック  
    
 
 
 
  試合前イベント  
   ジブラルタ生命 presents香川ファイブアローズアカデミーコーチによるバスケットボール教室     ※9日のみ ※事前申し込み制 
詳細はこちらをクリック▼  
    
 
 
 
    飲食情報(会場内)    
   【久本酒店】    
        
 
 
   【おにぎり山翠】    
    
 
   【クセモノズ】    
    
 
   【サニーサイドフィールズカフェ】    
    
 
 
 
    飲食情報(会場外)    
    
世界の“おいしい”がここに集結!世界のごちそう祭り開催!各国の人気グルメが勢ぞろい! 
お腹を空かせて会場にお越しください! 
    
    
   【シャウエッセンキッチンカー】     
    
 
 
 
      会場アクセス      
     
   会場情報   
   高松市総合体育館    
※外靴のままご入場いただけます。 
※1Fアリーナ内・2F観覧席ともに飲食可能です。 
 
(〒760-0066 香川県高松市福岡町4丁目36-1) 
   
 
 
 
   駐車場情報   
①高松市総合体育館 第1駐車場(2時間以上有料) 
②高松市総合体育館 第2駐車場(2時間以上有料) 
③イオン高松東店 立体駐車場2階以上(無料 ※ぜひイオンでお買い物を!) 
    
 
 
①高松市総合体育館 第1駐車場 
②高松市総合体育館 第2駐車場(福岡町プール) 
 ▼ご利用の皆様へ▼  
    
    
 
 
             
2025-10-17
                
              「ドリームシート」実施のお知らせ
                   
 
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび、香川ファイブアローズでは、2025-26シーズンにおきまして、ひとり親家庭で育った籔内幸樹ヘッドコーチの思いにヒューマンプランニング株式会社様からご賛同を頂き、ひとり親家庭のお子様とその付き添いの方をホームゲームにご招待する「ドリームシート」を実施することになりましたので、お知らせいたします。 
 
「ドリームシート」は、ひとり親家庭のお子様たちに試合観戦を楽しんでいただき、勇気をもって夢に向かっていく気持ちを育ててもらいたいという籔内ヘッドコーチの思いから実現したシートです。 
 
 
     
協賛:ヒューマンプランニング株式会社 
 
  籔内幸樹ヘッドコーチ コメント  
       
僕自身がひとり親家庭ということもあり、同じ境遇の子ども達に是非、特別な経験をしてもらいたいと思いました。 
非日常の空間で日常では得る事ができない体験を通じて、これからの人生に「つながる」、夢や目標のきっかけにしてもらい、心に残る一つのエピソードが生まれて欲しいと思いました。 
 
今回はヒューマンプランニング(株)様にご賛同いただき、このシート設立を共に実現できました。今後も色々な形で活動していけたらと思っております。 
 
籔内幸樹 
 
  ヒューマンプランニング株式会社 代表取締役 植村亮子氏 コメント  
       
私は一人息子を育てながら13年前に起業し、ひとり親家庭の支援もしてきました。 
だからこそ、全ての子供達に「未来がある」と伝えたい。現在、3つの法人を経営し、その一つの保育園では、日々子どもたちの笑顔に勇気をもらっています。環境や境遇に左右されず、夢を抱き、挑戦し続けられる社会をつくることが私の使命です。ドリームシートを通じて、子どもたちの心に希望の種をまき、未来へとつながる特別な瞬間を届けたいと願っています。 
 
ヒューマンプランニング株式会社 代表取締役 植村亮子 
 
  ドリームシート 詳細  
■対象試合 
レギュラーシーズン中に行われるホームゲーム全試合(26試合) 
 
■対象席種 
プラチナ席 2席 
・応募者の中から抽選で決定 
※座席の番号は選べません。 
 
■応募対象 
ひとり親家庭のお子様1名様とその付き添いの方1名様、合計2名様 
 
■応募期間 
・各節の2週間前まで 
 ※9月27日、28日の2試合のみ9月24日23:59までお申し込みを受け付けます。 
 ※期間外のお申し込みは無効となります。
     
 
■注意事項 
・抽選結果はご当選された方のみ、各試合の1週間前までにメールでお送りいたします。 
  ※9月27日、28日の2試合のみ、試合2日前までにメールをお送りします。 
・期間外のお申し込みは無効となります。 
・同一試合日において、複数回お申し込みが確認できた場合は最新のお申し込みのみ受け付けます。 
 
   
     
             
2025-09-22
                
              「チャレンジシート」実施のお知らせ
                   
 
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
この度、香川ファイブアローズでは、2025-26シーズンにおきまして、安藤不動産株式会社様のご協力のもと「チャレンジシート」へのご招待を実施する運びとなりましたので、お知らせいたします。 
「チャレンジシート」は、今何かにチャレンジしている人に、試合を観戦して勇気や元気を受け取ってもらい、挑戦をさらに加速させてもらいたい。チャレンジする人を応援したいという請田選手の思いから、シートが実現しました。 
 
     
協賛:安藤不動産株式会社 
 
  請田祐哉 選手 コメント  
       
僕は中学・高校と合わせて、全国大会の出場は一度だけ。県選抜にも選ばれませんでした。大学は推薦を得られて入学したものの、2年生ではBチーム。それでもひたむきに努力したことで3年生からは主力としてインカレに出場して、4年生の時、特別指定選手としてB3リーグに出場し、プロとしてのキャリアをスタートさせることができました。 
 
うまくいかないことは皆さんが経験すると思います。また、僕自身、これからもさまざまな壁にぶつかると思います。しかしこれまでの経験から、諦めず何事にもチャレンジし続けることが大事だと日頃から自分に言い聞かせています。 
どんなことでもいいです。チャレンジし続ける人を応援したい。その気持ちからこのシートが実現しました。 ぼくのプレーで勇気を貰ってほしいですし、皆さんのチャレンジによってぼくも頑張れます! 
 
請田祐哉 
 
 
  チャレンジシート 詳細  
■対象試合 
レギュラーシーズン中に行われるホームゲーム全試合(26試合) 
 
■対象席種 
アウェーゴール側 10席 
※応募者の中から抽選で決定 
※高松市総合体育館、観音寺市立総合体育館、善通寺市民体育館はアウェー側ゴール横に座席を設置いたします。あなぶきアリーナ香川では1Fの指定席で10席を確保し、チケットブースでチケットをお渡しします。座席番号のご指定はできません。 
 
■応募対象 
今何かにチャレンジしている全ての人 
※1回のお申込みにつき最大3名様まで同時にお申込み頂けます。 
 
■応募期間 
・各節の2週間前まで 
※9月27日、28日の2試合のみ9月22日(月)23:59までお申し込みを受け付けます。 
※期間外のお申し込みは無効となります。
     
 
■注意事項 
・抽選結果はご当選された方のみ、各試合の1週間前までにメールでお送りいたします。 
※9月27日、28日の試合のみ、各試合の2日前までにメールをお送りします。 
・期間外のお申し込みは無効となります。 
・同一試合日において、複数回お申し込みが確認できた場合は最新のお申し込みのみ受け付けます。 
 
   
     
             
2025-09-19
                
              【ゲームレポート】11/3(月) vsトライフープ岡山 GAME2
               GAME REPORT 
B3 REGULARSEASON 2025-26 
第6節【GAME2】 
AWAY 
■日時:2025年11月3日(月) 14:30 TIP OFF 
■会場:シゲトーアリーナ岡山 
 
香川ファイブアローズ  83(22-22-17-22) 
トライフープ岡山    74(17-20-25-12) 
    
 
 
 
       BOX SCORE・PLAY BY PLAY       
 
 
   
 籔内幸樹HC コメント 
アウェー2つは本当に簡単に勝てるものではないので、昨日勝ったからこそ、今日はまた難しいゲームになるよと話していました。その中で、最後しっかり選手たちが勝ちきってくれました。昨日今日と2日間、黄色の服を着たり、僕たちのために声を出してくれる方が沢山来てくださっていたので、本当に勝たないといけないというスイッチが選手たちも入ったと思いますし、これは当たり前じゃない感謝しなさいとも話しました。ホームでもアウェーでもこの輪を広げていきたいと思いました。ホームは僕たちにとっても特別な場所です。次、岡山さんとホーム香川で試合するのも楽しみにしています。 
     
 
 根來新之助選手 コメント 
2戦目ということで、岡山さんも絶対勝ちたい思いが強いと思うので、こういう展開になることは分かっていました。僕たちの悪いところもありましたが、我慢するところはしっかり我慢して、チームでまとまってできていたので勝ちに繋がったと思います。インテンシティのところで岡山さんに負けていた時間帯がありましたが、チームとしてインテンシティを高めてディフェンスからリズムを掴むのが自分たちのバスケットなので、そういうところの声掛けをベンチでも皆で話してましたし、それがしっかり遂行されて勝てたので良かったです。次もしっかり僕たちの強さを見せられるように頑張るので、岡山からでもぜひ応援よろしくお願いします! 
 
 
             
2025-11-03
                
              【ゲームレポート】11/2(日) vsトライフープ岡山 GAME1
               GAME REPORT 
B3 REGULARSEASON 2025-26 
第6節【GAME1】 
AWAY 
■日時:2025年11月2日(日) 18:30 TIP OFF 
■会場:シゲトーアリーナ岡山 
 
香川ファイブアローズ  93(33-15-26-19) 
トライフープ岡山    79(30-18-11-20) 
    
 
 
 
       BOX SCORE・PLAY BY PLAY       
 
 
   
 籔内幸樹HC コメント 
プレシーズンを含めて今シーズンは、点差とか対戦相手がどうとか関係なく自分たちのやるべきことやるということを選手たちに追及しているんですけど、そこに関しては今日はベストゲームかなと思っています。 
ディフェンスやオフェンスで細かいことはあるんですけど、ここ2週間くらい僕が口にして彼らに伝えているのは「自分たちが強い」ということを忘れないで欲しい、「自分が強い」「自分ができる」とか「自分がどう」ではなく、あくまで「僕たち」というのは、僕やチームスタッフもクラブも含めて「僕たちが強い」という組織であること、1人がそこを勘違いして「自分は」となってしまうとバスケにならないということです。1週バイウィークで空いて久しぶりのゲームでしたし、意識して選手たちへの声掛けはしました。前半、岡山さんのシュートも良く入りましたし、必ずしも僕たちが優勢に進められたわけではないですが、40分僕たちがブレなかった、ブレずにやり続けたということが良かったと思っています。 
     
 
 根來新之助選手 コメント 
前半に岡山さんの3Pシュートが高確率で決まって苦しい展開だったんですけど、自分たちのやるべきことをしっかりやり続けられたので、勝つことができました。前半も良いディフェンスはしていたんですが、高確率で3Pシュートを決められていて、でも、リバウンドだけはしっかりとろうというのと、後半もディフェンスはしっかりタイトにつくことはやり続けようと話していて、前半も後半もやることは変わらなかったです。今シーズン、岡山さんも強くて、同率の位置にいたので、今回、僕たちが強いというのを見せたかったですし、大勢のお客さんが来てくれると思っていたので、そこでしっかり僕たちのバスケを見せることが出来たと思っています。これからも1つ1つ強くなっていく香川ファイブアローズを見せていけるように頑張っていきます! 
 
 
             
2025-11-02
                
              【クラブアローズ会員の皆さまへ重要なお願い】
                  
  
いつも香川ファイブアローズを応援いただき、誠にありがとうございます。 
 
クラブアローズの運営にあたり、会員の皆さまへ改めてお願いです。 
 
クラブアローズの 入会特典・会員証・各種権利やイベント参加権 などは、 すべて ご本人さまのみ有効 です。 
 
第三者への 譲渡・貸与・転売・交換など は、いかなる場合も 固くお断りいたします。  
会員情報や限定URLの 共有・転載行為 も禁止しております。 
 
これらの行為が確認された場合、 会員資格の停止や特典の無効化などの措置を取らせていただく場合がございます。 
 
クラブを安心してお楽しみいただくために、 皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 
             
2025-11-01
                
              株式会社ファイブアローズと学校法人穴吹学園の包括提携協定調印式 開催報告
              いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
本日10月31日(金) 、株式会社ファイブアローズは、学校法人穴吹学園(本部:香川県高松市)と地域社会の活性化と人材育成を目的とした包括提携を締結し、調印式を行いましたことをご報告いたします。 
 
本提携は、協働して、教育・研究、スポーツ、地域創生等における人的交流、知的・物的資源の相互活用を図ることにより、それぞれの一層の発展に資することを目的としています。 
 
 
   包括連携協定に基づく協力事項について   
 【業務運営・教育に関すること】 
・試合に観客が足を運んでいただくための企画運営や情報発信など 
・試合会場において、試合開始までの時間を活用したサービス提供 
 「缶バッチなどのグッズ製作体験や健康に関する測定や指導など」 
・映像作品や印刷物のデザインなど広報物の制作の支援 
・専門学校穴吹リハビリテーションカレッジに施設されている「アローズラボ」を活用した選手の 
 アスレチックデータ測定とデータに基づいたコンディショニング管理の支援と測定データの教育利用 
・香川ファイブアローズに所属する選手のトレーニング業務のサポート 
 
【人材交流】 
・両者の専門知識やノウハウを共有し、互いの発展に寄与します。  
 
    
 
        
<記者会見登壇者> 
学校法人穴吹学園 副理事長 池田耕士 様(写真左) 
株式会社ファイブアローズ 代表取締役社長 兼 ゼネラルマネージャー 生岡 直人 (写真右) 
 
             
2025-10-31
                
              【宮地醤油|香川ファイブアローズ】商品会場販売のお知らせ
                   
 
いつも香川ファイブアローズを応援していただき、誠にありがとうございます。 
 
このたび香川ファイブアローズでは、ホームゲーム会場グッズブースにおいてオフィシャルサプライヤーである宮地醤油醸造場との取り組みとして、醤油及び調味料の販売を行います。 
宮地醤油醸造場は選手、スタッフへ自社商品を提供いただくなど日頃から厚くサポートをいただいております。 
 
選手スタッフへご提供いただいている商品を中心に会場にて販売いたしますので、ぜひチェックしてください!
     
 
  販売概要  
■販売開始日時 
2025年11月8日(土)10:40~ さいたまブロンコス戦(@高松市総合体育館) 
※11/8(土)以降のホームゲーム会場での販売となります。 
※会場内グッズ売り場オープン時間から販売となります。 
※販売は予告なく終了となる場合がございます。 
 
■グッズブース設置場所 
1Fロビー内 
※あなぶきアリーナ香川での開催時は交流エリアでの販売となります。 
 
■販売、商品のお渡しについて 
安心安全なアリーナ運営にあたり、ビンでの販売となる本商品は一括して試合終了後にお渡しとさせていただきます。 
 
【商品お渡しの手順】 
①グッズブースにて商品注文券をレジにお持ちいただきお支払い 
②お支払い時に引換券をお渡し 
③試合終了後に引換券をグッズブースレジにお持ちいただき、商品と引き換え 
 
※クラブが認めた場合を除き、試合終了を待たずして商品のお渡しは行えませんのでご了承ください。 
 
▼宮地醬油醸造場公式ホームページ 
   https://miyaji-syouyu.com/    
 
     
     
     
             
2025-10-31